記録ID: 1562249
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
戦場ヶ原(湯元温泉〜赤沼)
2018年08月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 40m
- 下り
- 132m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本日、マイカーを赤沼駐車場(*3、無料)に移動後、バス(*4)で湯元温泉まで戻り、湯元温泉→湯滝→泉門池→赤沼駐車場をハイキング。 (*1)8/18 http://yamare.co/1562065 (*2)湯守釜屋 https://www.yumorikamaya.com/ 素泊まり 27,200円/4人(@6,800円) 「【素泊まり】温泉満喫!お食事なしのシンプルステイ:5,000円〜」 ネット予約 5%off、別途入湯税150円 (*3)赤沼駐車場 http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-5143 (*4)赤沼→湖畔前 420円 http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43039_01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所: 特に無し。 |
その他周辺情報 | WC: 日光湯元ビジターセンター http://www.nikkoyumoto-vc.com/ 湯滝 赤沼茶屋前 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
日よけ帽子
行動食
飲料
ガイド地図(ブック)
タオル
ストック
|
---|
感想
前日、日光白根山登山(*1)の後、日光湯元の温泉宿に泊まり、本日は湯ノ湖〜戦場ヶ原を散策(前回 7/21(*2))。
花や高山植物は少なめながらも、ホザキシモツケ(ピンク)、アキノキリンソウ(黄色
)、リンドウ(紫)、アケボノソウ(白)、ワレモコウ(茶)、アザミ(紫)などが見られ、とれもいい行程でした。
(*1)8/18 日光白根山 http://yamare.co/1562065
(*2)7/21 http://yamare.co/1531667
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する