ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1567246
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

礼文島☆澄海岬・スコトン岬 観光レコ

2018年08月17日(金) ~ 2018年08月18日(土)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:45
距離
2.2km
登り
84m
下り
67m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:47
休憩
0:58
合計
1:45
3:37
20
九種湖畔キャンプ場
3:57
4:55
27
北の見晴台
5:22
九種湖畔キャンプ場
ログはキャンプ場から御来光の時の物ですが、直線部分は飛んでいます^^;
天候 朝の稚内は曇り 強風→礼文島は晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
○フェリー
稚内11:05〜香深(礼文島)13:00 2,470円
香深(礼文島)16:25〜鴛泊(利尻島)17:10 900円
http://www.heartlandferry.jp/

○観光バス
コース名 / 礼文B 所要時間 / 2:25 3100円
6月1日〜9月30日14:05発 → 16:30着
香深フェリーターミナル〜西上泊.スカイ岬〜スコトン岬〜香深フェリーターミナル
※特別に、スコトン岬観光後、キャンプ場で途中下車させて頂きました。

○礼文島は、路線バスが一日5本あります。
http://www.soyabus.co.jp/routebus/rebun
香深(フェリーターミナル)〜キャンプ場(病院前)960円
キャンプ場(病院前)〜登山口(内路)480円 7:40発に乗車
コース状況/
危険箇所等
問題なし
その他周辺情報 【九種湖畔キャンプ場】
大人600円
食材の買い物は、ファミリーマートは無くなっていますので「丸竹」商店街まで徒歩15分。
http://www.n43.net/camp/cgi/namesearch.cgi?NAME=vΔ?Lv
【食事】
ろばた ちどり
稚内まで来ました。ノシャップ岬です。強風で寒くて寒くてフェリー乗るか悩む〜^^;
6:20発と7:15発は止めました。
2018年08月17日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 8:16
稚内まで来ました。ノシャップ岬です。強風で寒くて寒くてフェリー乗るか悩む〜^^;
6:20発と7:15発は止めました。
利尻島は雲が多いけど、礼文島に雲がないので行く事に決めました。
2018年08月17日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 8:16
利尻島は雲が多いけど、礼文島に雲がないので行く事に決めました。
北海道遺産・北防波堤ドームです
2018年08月17日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 10:08
北海道遺産・北防波堤ドームです
11:05発の便に乗ります!
16℃、波の高さは2.5mですが出港しました
2018年08月17日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 10:38
11:05発の便に乗ります!
16℃、波の高さは2.5mですが出港しました
船内の様子
外国人さんとキャンプ場、バス停、礼文岳で度々お会いしました
2
船内の様子
外国人さんとキャンプ場、バス停、礼文岳で度々お会いしました
船からの利尻島
波は、大シケで何度もトイレで吐きました
2018年08月17日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 12:55
船からの利尻島
波は、大シケで何度もトイレで吐きました
船から降りたら気分スッキリ〜、フェリーターミナルの2Fでお昼ごはんを食べました
2018年08月17日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 13:34
船から降りたら気分スッキリ〜、フェリーターミナルの2Fでお昼ごはんを食べました
観光バスに乗ります
酔うと嫌なので一番前の席
2018年08月17日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 14:15
観光バスに乗ります
酔うと嫌なので一番前の席
伝説のお話を聞いたけど忘れました^^;
2018年08月17日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 14:17
伝説のお話を聞いたけど忘れました^^;
2018年08月17日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 14:22
綺麗な海〜♪まだ波があります
2018年08月17日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 14:24
綺麗な海〜♪まだ波があります
わくわく♪
2018年08月17日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 14:40
わくわく♪
バスは2階建て
2018年08月17日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:44
バスは2階建て
【澄海岬】
着きました〜
2018年08月17日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 14:47
【澄海岬】
着きました〜
【澄海岬】
2018年08月17日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 14:47
【澄海岬】
【澄海岬】
2018年08月17日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:48
【澄海岬】
【澄海岬】
2018年08月17日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:48
【澄海岬】
【澄海岬】
この景色が見たかった!!スカイミサキと読みます
2018年08月17日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/17 14:49
【澄海岬】
この景色が見たかった!!スカイミサキと読みます
【澄海岬】
2018年08月17日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 14:50
【澄海岬】
【澄海岬】
2018年08月17日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 14:52
【澄海岬】
【澄海岬】
バスガイドさんに撮って頂きました
6
【澄海岬】
バスガイドさんに撮って頂きました
【澄海岬】
これより前はロープが張ってあり行けません
2018年08月17日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:52
【澄海岬】
これより前はロープが張ってあり行けません
【澄海岬】
2018年08月17日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:56
【澄海岬】
【澄海岬】
2018年08月17日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 14:57
【澄海岬】
【澄海岬】
晴れた日に来れて幸せです
2018年08月17日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 15:01
【澄海岬】
晴れた日に来れて幸せです
【澄海岬】
この色ステキ(≧∇≦)
2018年08月17日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/17 15:05
【澄海岬】
この色ステキ(≧∇≦)
【澄海岬】
見た事ない花!後で解ったのですがチシマリンドウでした
2018年08月17日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 15:09
【澄海岬】
見た事ない花!後で解ったのですがチシマリンドウでした
【スコトン岬】
着きました〜下まで行きます♪
2018年08月17日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 15:30
【スコトン岬】
着きました〜下まで行きます♪
【スコトン岬】
あんな所に民宿がっ!
2018年08月17日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 15:33
【スコトン岬】
あんな所に民宿がっ!
【スコトン岬】
海は広いな大きいな
2018年08月17日 15:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 15:33
【スコトン岬】
海は広いな大きいな
【スコトン岬】
トド島も良く見えます
2018年08月17日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 15:34
【スコトン岬】
トド島も良く見えます
【スコトン岬】
遠い所に来たもんだ
みんな元気かな〜?
2018年08月17日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 15:34
【スコトン岬】
遠い所に来たもんだ
みんな元気かな〜?
【スコトン岬】
2018年08月17日 15:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 15:39
【スコトン岬】
【スコトン岬】
ここよりも稚内の宗谷岬の方が4km差で最北端との事
2018年08月17日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 15:49
【スコトン岬】
ここよりも稚内の宗谷岬の方が4km差で最北端との事
【スコトン岬】
最北限のトイレ
2018年08月17日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 15:50
【スコトン岬】
最北限のトイレ
【スコトン岬】
昆布ソフトです♪
2018年08月17日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 15:53
【スコトン岬】
昆布ソフトです♪
観光バスからキャンプ場前で降ろして頂きました
2018年08月17日 16:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 16:07
観光バスからキャンプ場前で降ろして頂きました
2018年08月17日 16:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 16:07
フリー
カラスが多いので気をつけて下さいねと言われました。怖っ
2018年08月17日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 16:49
フリー
カラスが多いので気をつけて下さいねと言われました。怖っ
私のテント
2018年08月17日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 16:51
私のテント
あてにしていた店は廃業のようです
2018年08月17日 17:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:02
あてにしていた店は廃業のようです
コスモスがもう咲いてるよ
2018年08月17日 17:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 17:08
コスモスがもう咲いてるよ
商店街まで遠い^^;
双葉食堂で夜ごはんにしようと思ってたけど閉まってる
2018年08月17日 17:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:11
商店街まで遠い^^;
双葉食堂で夜ごはんにしようと思ってたけど閉まってる
パン屋も閉まってる^^;
2018年08月17日 17:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:13
パン屋も閉まってる^^;
スーパー「丸竹」で食材購入しました
2018年08月17日 17:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:14
スーパー「丸竹」で食材購入しました
海沿いを散歩
2018年08月17日 17:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:35
海沿いを散歩
ウミネコ?カモメ?
2018年08月17日 17:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:38
ウミネコ?カモメ?
2018年08月17日 17:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 17:40
2018年08月17日 17:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 17:41
穴開き貝あったよ
2018年08月17日 17:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:42
穴開き貝あったよ
風紋
2018年08月17日 17:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 17:43
風紋
貝だらけ
2018年08月17日 17:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 17:45
貝だらけ
ウミネコだらけ
いっぱいいてちょっと怖かった
2018年08月17日 17:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 17:48
ウミネコだらけ
いっぱいいてちょっと怖かった
2018年08月17日 18:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 18:03
夕食
2018年08月17日 18:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 18:24
夕食
翌朝です。3:30に起きました
全員寝てるようですが、展望台へ行きます
2018年08月18日 03:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/18 3:49
翌朝です。3:30に起きました
全員寝てるようですが、展望台へ行きます
日の出は4時04分と勘違い( ・∀・)4時40分でした
2018年08月18日 03:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 3:59
日の出は4時04分と勘違い( ・∀・)4時40分でした
2018年08月18日 04:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:29
2018年08月18日 04:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:30
2018年08月18日 04:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:42
日の出時刻過ぎていましました
あきらめようかな。。。
2018年08月18日 04:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:46
日の出時刻過ぎていましました
あきらめようかな。。。
帰ろうと思ったらキター!
2018年08月18日 04:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:52
帰ろうと思ったらキター!
早起きして良かった〜
2018年08月18日 04:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 4:53
早起きして良かった〜
この展望台は車で来れます
2018年08月18日 04:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 4:54
この展望台は車で来れます
利尻富士は雲が掛かっています
2018年08月18日 04:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 4:56
利尻富士は雲が掛かっています
キャンプ場へ帰ろう
2018年08月18日 04:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 4:58
キャンプ場へ帰ろう
2018年08月18日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 5:09
2018年08月18日 05:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:11
朝の散歩は清々しい
2018年08月18日 05:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:11
朝の散歩は清々しい
九種湖畔にもやが
2018年08月18日 05:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 5:13
九種湖畔にもやが
2018年08月18日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:15
2018年08月18日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:16
2018年08月18日 05:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 5:18
昨日の残りと朝食を食べてテント撤収
礼文岳に行きました
2018年08月18日 05:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 5:59
昨日の残りと朝食を食べてテント撤収
礼文岳に行きました
【桃岩展望台コースの一部】
礼文岳後、桃岩を見に来ました
曇りになりました
2018年08月18日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:14
【桃岩展望台コースの一部】
礼文岳後、桃岩を見に来ました
曇りになりました
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:16
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:16
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:17
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:22
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
桃岩は球状節理になってるそうです
2018年08月18日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 12:23
【桃岩展望台コースの一部】
桃岩は球状節理になってるそうです
【桃岩展望台コースの一部】
猫岩
2018年08月18日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:24
【桃岩展望台コースの一部】
猫岩
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 12:28
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:30
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 12:35
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:36
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
「レブンソウ」
探せず、地元の管理しているおじさんに教えてもらいました
2018年08月18日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:39
【桃岩展望台コースの一部】
「レブンソウ」
探せず、地元の管理しているおじさんに教えてもらいました
【桃岩展望台コースの一部】
レブンソウはもう終わりがけだけど見れて良かった♪
2018年08月18日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:40
【桃岩展望台コースの一部】
レブンソウはもう終わりがけだけど見れて良かった♪
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:41
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
チシマリンドウ
2018年08月18日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 12:44
【桃岩展望台コースの一部】
チシマリンドウ
【桃岩展望台コースの一部】
かわいい〜〜
利尻と礼文にだけ咲く花です
2018年08月18日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:45
【桃岩展望台コースの一部】
かわいい〜〜
利尻と礼文にだけ咲く花です
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 12:45
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:48
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 12:49
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:49
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:50
【桃岩展望台コースの一部】
【桃岩展望台コースの一部】
2018年08月18日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:58
【桃岩展望台コースの一部】
【林道コースの一部】
レブンウスユキソウを見に来ました
2018年08月18日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:10
【林道コースの一部】
レブンウスユキソウを見に来ました
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:23
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
林道コースというから期待してなかったけど、絶景です
2018年08月18日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 13:25
【林道コースの一部】
林道コースというから期待してなかったけど、絶景です
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:30
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
お花畑
2018年08月18日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:31
【林道コースの一部】
お花畑
【林道コースの一部】
レブンウスユキソウ
わずかに残っていました♪
2018年08月18日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:33
【林道コースの一部】
レブンウスユキソウ
わずかに残っていました♪
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 13:34
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
車に乗せてくれた女の子と、林道コース入口で一緒になったおじさん(レンタルバイク)と3人で歩きました
【林道コースの一部】
車に乗せてくれた女の子と、林道コース入口で一緒になったおじさん(レンタルバイク)と3人で歩きました
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:36
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:36
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:37
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
このルートは観光客はあんまり来ないみたい
こんなにいいのにね!
2018年08月18日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:39
【林道コースの一部】
このルートは観光客はあんまり来ないみたい
こんなにいいのにね!
【林道コースの一部】
おじさんも埼玉の方で、ここは20年ぶりだそうです。案内してくれました。
2018年08月18日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 13:43
【林道コースの一部】
おじさんも埼玉の方で、ここは20年ぶりだそうです。案内してくれました。
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:44
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
ハマナス
2018年08月18日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:45
【林道コースの一部】
ハマナス
【林道コースの一部】
2018年08月18日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:48
【林道コースの一部】
【林道コースの一部】
利尻富士。おじさんとは林道コース終了後、お別れしました。
2018年08月18日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 13:51
【林道コースの一部】
利尻富士。おじさんとは林道コース終了後、お別れしました。
ウニを食べたくて来ましたが、14時でオーダーストップ。閉店でした(T_T)
2018年08月18日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 14:26
ウニを食べたくて来ましたが、14時でオーダーストップ。閉店でした(T_T)
ホッケのちゃんちゃ焼〜(●^o^●)
2018年08月18日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 14:38
ホッケのちゃんちゃ焼〜(●^o^●)
定食のごはんは大盛り〜
ここは、お礼に私のおごりです
2018年08月18日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 14:47
定食のごはんは大盛り〜
ここは、お礼に私のおごりです
おいしかった〜!
2018年08月18日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 15:20
おいしかった〜!
フェリーターミナルまで送ってもらいました。ありがとう!
2018年08月18日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 15:24
フェリーターミナルまで送ってもらいました。ありがとう!
昆布について詳しく教えてもらい、お土産に買いました♪
2018年08月18日 15:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 15:54
昆布について詳しく教えてもらい、お土産に買いました♪
船酔いせず、利尻島に着きました(^^ゞ
2018年08月18日 17:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 17:14
船酔いせず、利尻島に着きました(^^ゞ

感想

14日は曇りのち雨。さくらの滝〜網走市に移動。
オホーツク流氷館や北方民族博物館を見学。
15日は北見市のネットカフェでレコを書き、ゼビオ、ユニクロに行きました。
16日は雨のサロマ湖、雨のオホーツク海を見ながら北へドライブ。稚内で就寝。

天気予報を見ながら、晴れを求め、当初行く予定のなかった礼文島と利尻島へ。
17日、18日の宿泊施設は素泊まりでも15000円ぐらいしか空いていません。
車は稚内に置いて、夜、雨だったらどうしようと不安でしたが、テント担いで行きました。
バスの時刻、食事の事など、事前に調べてなかったので行き当たりばったり^^;

観光バスで、帰りにキャンプ場に降ろしてもらいたいと受付で聞くと、一度は断られました。レンタルバイクを借りようかなとウロウロしてたら、運転手さんが「キャンプ場で降りたいのはあなた?午後の便だからいいよ。」と来てくれて、澄海岬、ノシャップ岬の観光する事も出来ました♪

キャンプ場は快適でぐっすり眠りました。
バスが少ないので、キャンプ場から礼文岳に行く時と、下山後に礼文岳登山口から、外人さん達はヒッチハイクで行くのを見ました。
黒岳で泊まった時も、横浜の方はヒッチハイクで旅をしていると言ってたし。。。
よし!私もヒッチハイクしよう〜と人生初の挑戦。
なんと、1台目で車が停まってくれました。
若い女性が一人。「どうぞ」と助手席に乗せてくれました〜!
車は宿で借りたレンタカーで、埼玉から一人旅中との事。
特別支援学校の先生で、私の辞めた仕事と通じる所があり、フェリーターミナルまでのはずでしたが、そのまま一緒に観光しました(^_^)

観光は、行きたい所、ほぼ回れて大満足でした。
ウニが食べれなかったのが残念でしたが、利尻で食べれるかもね。

礼文島は、絶滅危惧種レブンアツモリソウの咲く頃に再訪したいけど、来れるかわからないので、一生に1回の礼文島かも。いい思い出が出来ました。

※礼文岳レコは、後日書きます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら