記録ID: 1568130
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
【夜行日帰り】上田駅から四阿山経て草津温泉(天気悪く予定変更)
2018年08月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 00:00
- 距離
- 68.1km
- 登り
- 2,946m
- 下り
- 2,214m
コースタイム
上田駅 23:30
真田7-11 0:49
鳥居峠 4:08
林道終点 5:07
的岩 5:53
四阿山 6:41
茨木山 8:08
登山口 8:55
草津温泉 13:15
草津バスターミナル 14:30
真田7-11 0:49
鳥居峠 4:08
林道終点 5:07
的岩 5:53
四阿山 6:41
茨木山 8:08
登山口 8:55
草津温泉 13:15
草津バスターミナル 14:30
天候 | 晴れ、高いところはガスと雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好、笹刈りバッチリ |
写真
撮影機器:
感想
どうもここのところの週末は天候がはっきりしないが、プレミアムフライデーナイトを家でじっとしているのも嫌なんで、上田へ出陣。今回は電車内で結構食べたのでラーメン屋に寄らず、真田7-11まで移動。真田7-11でカレーヌードルを食し、鳥居峠へ走ったり歩いたり。
鳥居峠からはガスがかかってきて、雲行きが怪しくなり、標高が2000mを超えたあたりで雨具を着る。まさか朝から雨とは思ってもいなかった。四阿山でこのまま続行するか下山するか迷う。オンタイムでは来ているものの、先週日曜にハイスピードダウンヒルをした後遺症で足裏に違和感があるし、雨で靴は濡れてるし、道も滑りやすい、少し寒いし、茨城県民だし、といろいろと理由をつけ、茨木山から下山することに。茨木山は、KTB_genkiさんのレコを読んだばかりで、朧気ながら頭に入っていた。
案の定、雨は上がったが、今後は逆に太陽がガンガン照って暑い。下山してこのまま帰るわけにもいかず、草津温泉まで行って風呂に入ってきました。
来週は八ヶ岳の予定。今度こそ天気の神様が微笑んでほしい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する