ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568432
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

札幌岳豊滝コース

2018年08月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:59
距離
12.7km
登り
965m
下り
938m

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:38
合計
5:00
距離 12.7km 登り 970m 下り 950m
6:50
167
スタート地点
9:37
10:15
95
札幌岳
11:50
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下山後はまつの湯でお昼ごはんと温泉
盤の沢林道。ゲートからスタートします。
2018年08月26日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 6:49
盤の沢林道。ゲートからスタートします。
昨日の雨の影響はそんなになかった。
2018年08月26日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 6:50
昨日の雨の影響はそんなになかった。
標識は何ヶ所もついている。
2018年08月26日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/26 7:02
標識は何ヶ所もついている。
ヨツバヒヨドリ、もう終わりかけ。
2018年08月26日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/26 7:06
ヨツバヒヨドリ、もう終わりかけ。
ウツボグサも
2018年08月26日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/26 7:07
ウツボグサも
秋の花登場。
2018年08月26日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/26 7:19
秋の花登場。
跨いだり潜ったりはここだけ。
2018年08月26日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 7:23
跨いだり潜ったりはここだけ。
2018年08月26日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 7:25
道はしっかりついています。天気が良ければ気持ち良さそうな道。
2018年08月26日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/26 7:26
道はしっかりついています。天気が良ければ気持ち良さそうな道。
小沢を渡る。
2018年08月26日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 7:27
小沢を渡る。
林道終点に登山口。
2018年08月26日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/26 7:37
林道終点に登山口。
小沢を渡ったりするけど、小さな沢なので大丈夫!
2018年08月26日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 7:39
小沢を渡ったりするけど、小さな沢なので大丈夫!
いい感じの登山道。
2018年08月26日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 7:43
いい感じの登山道。
Nさん作かな。
2018年08月26日 07:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/26 7:46
Nさん作かな。
また小沢を渡る。
2018年08月26日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 7:48
また小沢を渡る。
そして次第に急になってくる。
2018年08月26日 08:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/26 8:06
そして次第に急になってくる。
コモチミミコウモリ。
2018年08月26日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 8:09
コモチミミコウモリ。
山頂はガスの中かな。
2018年08月26日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/26 8:18
山頂はガスの中かな。
札幌の槍、パゴタの塔。いいとんがり具合だ。
2018年08月26日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
8/26 8:18
札幌の槍、パゴタの塔。いいとんがり具合だ。
ロープは三ヶ所あった。
2018年08月26日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 8:31
ロープは三ヶ所あった。
分岐前に小雨が降ってきたので雨具装着。
2018年08月26日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 8:45
分岐前に小雨が降ってきたので雨具装着。
分岐。これからいよいよ薮漕ぎ祭り。
2018年08月26日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/26 9:01
分岐。これからいよいよ薮漕ぎ祭り。
でも距離も短いし意外と大したことはなかった。
やっぱ喜茂別岳がダントツ今年の薮漕ぎ王でしょう。笑
2018年08月26日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/26 9:01
でも距離も短いし意外と大したことはなかった。
やっぱ喜茂別岳がダントツ今年の薮漕ぎ王でしょう。笑
縦走路に咲いていたオトギリソウ。
2018年08月26日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/26 9:23
縦走路に咲いていたオトギリソウ。
薮が濃くても道はわかります。
2018年08月26日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 9:23
薮が濃くても道はわかります。
さんちょ
2018年08月26日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
8/26 9:34
さんちょ
ガスで真っ白け_φ( ̄ー ̄ )
2018年08月26日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
8/26 9:36
ガスで真っ白け_φ( ̄ー ̄ )
薮漕ぎでズボンはびしょ濡れ。
2018年08月26日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/26 9:47
薮漕ぎでズボンはびしょ濡れ。
寒いんで山頂コーヒーをいただいて下山します。
2018年08月26日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
8/26 9:48
寒いんで山頂コーヒーをいただいて下山します。
また藪に突入。
2018年08月26日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 10:27
また藪に突入。
ここも道です。薮漕ぎ好きにはたまらない。
でもおすすめは喜茂別岳ですよ。笑
2018年08月26日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/26 10:27
ここも道です。薮漕ぎ好きにはたまらない。
でもおすすめは喜茂別岳ですよ。笑
分岐。
2018年08月26日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 10:30
分岐。
あら、下界は天気いいみたい。
2018年08月26日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/26 10:48
あら、下界は天気いいみたい。
道が滑るから一回転んだ。
2018年08月26日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 10:52
道が滑るから一回転んだ。
登山口が見えた。
2018年08月26日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/26 11:11
登山口が見えた。
キツリフネ。
2018年08月26日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/26 11:13
キツリフネ。
登山口到着。
2018年08月26日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 11:14
登山口到着。
あとは林道歩きで
2018年08月26日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/26 11:31
あとは林道歩きで
無事到着。昼前に着いたんでお腹すいた。
2018年08月26日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/26 11:55
無事到着。昼前に着いたんでお腹すいた。
お昼はまつの湯で本日の定食、天ぷら定食。エビが三本ついていて900円なり。
14
お昼はまつの湯で本日の定食、天ぷら定食。エビが三本ついていて900円なり。
撮影機器:

感想

昨日は台風から変わった低気圧の中、その強風の中を自転車を漕いで街中を走り回り疲れた。

今日は雨は大丈夫そうなので、前から懸案の札幌岳豊滝コースに行ってみた。
近郊の山の中で札幌岳自体、自分としてはあんまり行ってない。
同僚のM君は札幌岳が大好きでよく行くようだが、なんとなく気持ちが向かないんだよね。
考えてみたらここは2014年9月に、そのM君と札幌岳から空沼岳に縦走して以来かもしれない。
豊滝コースはいいコースと聞いていたけど、なかなか行くタイミングがなくて、ようやく今日行ってみた。

朝ゲートに着くと誰もいない。1台くらい車が停まってないかなと期待したが、
ひとけはまったく無かった。
やっぱり冷水沢コースに比べて入る人は少ないようだ。
最近クマの目撃もある地域なので、注意をしてスタート。
林道を終点まで歩いて、登山口から登山道が始まるが、道はしっかりしていて歩きやすい。
そしてクマの気配はまったくなかった。
ただ、山の稜線は朝から雲の中で見えなかったので、ガスに向かって行き、ガスの中を歩き、山頂でも結局晴れる事はなく、ある意味修行のような山行になった。
山頂では冷水沢コースから何人か登ってきていた。
天気は悪くても人気の山だね。

薮こぎは以前空沼に縦走した時にわかっていたので、まあこんなもんかなと思ったが、稜線の分岐に出る下のあたりが急斜面に笹が逆目になっていて、笹をかき分けながらの登行になりちょっとつらかった。

ここはあまり使われていないコースにしては道はしっかりしているので、選択肢としては使えるコースだと思う。
残雪期のバリルートの拠点にもなるので、来春が楽しみになった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら