ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1572017
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山ナイトハイク

2018年08月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
aachan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
7.4km
登り
1,004m
下り
998m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
2:46
合計
7:09
距離 7.4km 登り 1,004m 下り 1,001m
2:17
2:28
29
2:57
4
3:01
15
3:16
3:28
39
4:07
4:08
14
4:36
5:03
2
5:05
5:09
3
5:12
6:02
0
6:02
6:06
1
6:07
6:10
2
6:12
6:14
3
6:17
6:18
7
6:30
22
6:52
7:38
8
7:46
2
7:48
13
8:01
8:02
36
8:45
ゴール地点
天候 下界は晴れ、上はガスと強風
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 豪円湯院温泉入りました。11時からオープン。
登山口、暗い。。
2018年08月22日 01:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 1:36
登山口、暗い。。
一合目
2018年08月22日 01:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 1:49
一合目
二合目
2018年08月22日 02:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 2:05
二合目
三合目
2018年08月22日 02:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 2:27
三合目
四合目
2018年08月22日 02:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 2:40
四合目
五合目
2018年08月22日 03:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 3:00
五合目
六合目、避難小屋前から、下界の明かりを見ている。。。
2018年08月22日 03:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 3:19
六合目、避難小屋前から、下界の明かりを見ている。。。
六合目
2018年08月22日 03:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 3:29
六合目
七合目
この辺りから、ガス。。
風は、時々強く吹く
2018年08月22日 03:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 3:43
七合目
この辺りから、ガス。。
風は、時々強く吹く
八合目
2018年08月22日 04:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 4:14
八合目
九合目
2018年08月22日 04:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 4:27
九合目
山頂小屋で休んだのち…
御来光のはずが…、真っ白で強風の中、
とりあえず…、頂上に向かう
2018年08月22日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 5:05
山頂小屋で休んだのち…
御来光のはずが…、真っ白で強風の中、
とりあえず…、頂上に向かう
2018年08月22日 05:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 5:06
真っ白…
2018年08月22日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 5:09
真っ白…
2018年08月22日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 5:09
で、日が昇ってから、もう一度、、、
2018年08月22日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 6:14
で、日が昇ってから、もう一度、、、
うん、真っ白…
2018年08月22日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 6:14
うん、真っ白…
下るにつれ、雲の下には青空
2018年08月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 6:52
下るにつれ、雲の下には青空
六合目に到着
2018年08月22日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 6:56
六合目に到着
2018年08月22日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 7:39
真っ直ぐ、夏山登山道を下る
2018年08月22日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 7:46
真っ直ぐ、夏山登山道を下る
2018年08月22日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 7:54
風も収まり、空は明るい
2018年08月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 8:04
風も収まり、空は明るい
脇の道に行ってみる
2018年08月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 8:32
脇の道に行ってみる
2018年08月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 8:32
下山完了!
2018年08月22日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 8:34
下山完了!
下りたら、青空。。。
2018年08月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 12:00
下りたら、青空。。。
あるあるです。。
2018年08月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/22 12:00
あるあるです。。
モンベル横の橋の上から。
雪が浜と海が見えるのに、初めて気が付く
2018年08月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/22 12:00
モンベル横の橋の上から。
雪が浜と海が見えるのに、初めて気が付く
帰り、いつもの鬼の橋から。
2018年08月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/22 12:15
帰り、いつもの鬼の橋から。

感想

8月の頭に行った大山。
この時、ちょうど同じ頃に登った方が、ご近所さん&同業者さんと判明し😅
ナイトハイクしてみたい、ご来光見たいとの話になり、
火曜日の夜に広島を出て、水曜日のご来光を狙いに行くことに。
が、接近中のダブル台風の影響か、かなりの風予報で…😱
とりあえず、行ってみて、行ける所まで登ってみようとのことで、
深夜1時過ぎ、準備をして登りだしました。
駐車場では、かなりの星空。そして、風は強いけど、晴れ予報。
登り出してしばらくは、森の中の道で、風はそこまで強くなく…
ですが、かなり湿度が高く、相当な汗が…💦
6合目を過ぎたらガスが出てきて、時折強い風が吹いてきました。
そして、頂上の小屋についた時には、さらに強い風が吹き、
辺りは真っ白なガスガスガス…💧
小屋で日の出の時間まで待ちましたが、あたりのガスは切れることがなく…
風もさらに強くなって、なかなかの悪天候…
明るくなった後、弥山頂上まで行ってみましたが、強風とガスにそのまま下山することに。
下山していくにつれ、青空も広がり風も収まり…
時間が早いので、これから登る人達とすれ違いました。
おりてしまったので、その後の頂上付近の風の様子は分かりませんが、随分回復していたような…💦

下山後、時間はまだ8時過ぎ。温泉が開くのが11時。
時間があるので、あたりをウロウロ。
しかし、まだ時間が早すぎてお店も開いていない。
ふたりしてお腹がすいたので、開いているお店を求めて歩いていって、
大山寺の参道の角のお店に入る。
朝の九時過ぎ。お蕎麦を頼んだら、お蕎麦ですか?って聞き返された😅
この時間に、お蕎麦を食べる人も確かに珍しかったのだと😅
その後、まだ時間があったので、博労座の駐車場の近くにあった自然歴史館によってみる。
大山の歴史とか、鳥取県の山のパネル展とか見てきました。
それにしても、ここで、こんなにのんびり歩いたのは初めて😊それも、一山登って来ているのに、この時間!なんだか、とっても余裕😅

そうこうしているうちに、やっと11時。温泉があいたので、温泉に入ってさっぱり!
ここの温泉は、中に神殿みたいなのがあって、ちよっとかわっていて、面白い。
固めのお湯の温泉です。
そうそう、モンベル横の橋を歩いていた時、そこから、弓ヶ浜がが見えるのに気がつきました。
今まで、何度も来ていたのに、ここから弓ヶ浜が見えるのに気が付かなかったという!
のんびり歩いたから、気がつけた景色だったかと😊

初の同業者さんとのコラボは、なんだかんだと、とても楽しく😊
でも、本来の目的の山はやっぱり少し残念だったので、
次回、満天の星とご来光を見るために、リベンジを誓った二人でした…🌌🌄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら