記録ID: 1574955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
斜里岳(清岳荘〜旧道〜新道)
2018年09月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
天候 | 濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜下二股までと旧道は渡渉の連続。多くは石を伝って渡れますが、足の甲くらいまで水に浸からざるを得ない箇所もいくつかありました。 ・旧道は滝の脇の岩場を登る箇所もありますが、特に滑りやすいということはありませんでした。 ・新道は笹薮が多く、ズボンがかなり濡れました。最初からレインウェアのズボンを穿いて行った方がよかったと思いました。 |
その他周辺情報 | 清岳荘に前泊。素泊まり2050円。 |
写真
装備
備考 | 持っていくか少し迷って結局持っていきませんでしたが、ストックは普段使っていないなら不要だと思います。 |
---|
感想
特典航空券を使って3ヶ月連続で北海道の百名山。下界は晴れの予報で実際に晴れましたが、斜里岳には雲がかかり、真っ白で景色が何も見えなかったのが残念でした。
沢登り等の経験がないので懸念していた旧道は、靴の中まで少し濡れましたが、特に危険はなく無事に乗り切ることができました。
下山後は同日午後に雌阿寒岳と阿寒富士に登り、そちらでは景色を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する