ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1575822
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

熊本 天草下島の山を行く 天竺・角山・崎津集落

2018年09月01日(土) ~ 2018年09月03日(月)
 - 拍手
GPS
02:55
距離
5.6km
登り
368m
下り
352m

コースタイム

1日目
山行
3:20
休憩
0:23
合計
3:43
距離 5.6km 登り 368m 下り 368m
7:58
21
8:19
8:20
9
8:29
8:34
6
8:40
30
9:18
9:21
5
9:55
11
10:06
10:07
55
11:02
11:03
16
11:19
11:27
14
11:41
ゴール地点
角山 移動距離 3.9km

天竺 移動距離 1.8km
天候 1日(土) 雨
2日(日) 晴れ
3日(月)晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角山
駐車場・・福連木子守唄公園50台or登山口沿い路駐

天竺
登山口に駐車場有。協力金100円
コース状況/
危険箇所等
*角山
危険個所はありません。下山道の表示が多いので、来た道へ降りる事。
五太郎山は、道は無い、急こう配、山頂景色無し、下りたら何処に下りたか分からなくなる。行かない方が良い。

*天竺
危険個所無し、登山口までのアプローチの林道が狭いので、対向車注意
その他周辺情報 道の駅有明 リップルランド
温泉500円、下から駐車場3か所、道の駅駐車場トイレ有り、車中泊に最適
HP・http://www.rippleland.com/

愛夢里(あむり)
温泉500円
HP・http://www.amuri-onsen.jp/

道の駅崎津 ガイダンスセンター
土日の崎津集落は車は中に入れず、観光する時はここに駐車する。
レンタサイクル200円
HP・http://sakituguidance.amakusa-web.jp/MyHp/Pub/
仕事が終わり天草へ
2018年09月01日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/1 16:04
仕事が終わり天草へ
新天草1号橋
2018年09月01日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/1 16:23
新天草1号橋
新旧の天草1号橋
2018年09月03日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 11:10
新旧の天草1号橋
本日の車中泊場所、リップルランド
2018年09月02日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 6:51
本日の車中泊場所、リップルランド
眺め良し
ここで、温泉に入り1泊
2018年09月02日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 6:51
眺め良し
ここで、温泉に入り1泊
天草下島、初登山の角山
2018年09月02日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 7:46
天草下島、初登山の角山
ここからが登山口、渓流を渡ります
2018年09月02日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 7:46
ここからが登山口、渓流を渡ります
私は、東屋で駐車
2018年09月02日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:03
私は、東屋で駐車
頑張ります!!
2018年09月02日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 8:04
頑張ります!!
1時間強ですね
2018年09月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:05
1時間強ですね
自然林の登山道
2018年09月02日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 8:06
自然林の登山道
こんなのが至る所に
2018年09月02日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:07
こんなのが至る所に
倒木も有り
2018年09月02日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:07
倒木も有り
案内板は数多く
2018年09月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:17
案内板は数多く
ちょっと寄り道
2018年09月02日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 8:25
ちょっと寄り道
道が無く急こう配
2018年09月02日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:32
道が無く急こう配
ようやく三角点
2018年09月02日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:36
ようやく三角点
景色無し、行かなきゃよかった。時間くった。
2018年09月02日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:36
景色無し、行かなきゃよかった。時間くった。
雰囲気良し
2018年09月02日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 8:49
雰囲気良し
代官様のお達し、この森の物は一切取って行くなと言う事らしい
2018年09月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 8:53
代官様のお達し、この森の物は一切取って行くなと言う事らしい
ちょっとムカッとします(笑)
2018年09月02日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 9:04
ちょっとムカッとします(笑)
すべての謎は解けた!この道は富岡を結ぶ道だったんだ〜
2018年09月02日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 9:09
すべての謎は解けた!この道は富岡を結ぶ道だったんだ〜
ニセ山頂は分岐点
2018年09月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 9:22
ニセ山頂は分岐点
後、もう少し
2018年09月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 9:21
後、もう少し
角山山頂到着
2018年09月02日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/2 9:25
角山山頂到着
遠くが見渡され
2018年09月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 9:28
遠くが見渡され
とても眺めが良い
2018年09月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/2 9:28
とても眺めが良い
御所浦方面
2018年09月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 9:29
御所浦方面
案内板
2018年09月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 9:26
案内板
カメラ台もあった
2018年09月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 9:26
カメラ台もあった
こんな風に撮れます(笑)
2018年09月02日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 9:28
こんな風に撮れます(笑)
帰って来たら、私の履き替えた靴が!
2018年09月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/2 10:15
帰って来たら、私の履き替えた靴が!
柏餅を食べて、次は、「天竺」へ
2018年09月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 10:17
柏餅を食べて、次は、「天竺」へ
県道にこの看板。ここから入る
2018年09月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 10:59
県道にこの看板。ここから入る
駐車場到着
2018年09月02日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 11:09
駐車場到着
トイレもあります、中はどうなっているか分かりません(笑)
2018年09月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:10
トイレもあります、中はどうなっているか分かりません(笑)
協力金100円
2018年09月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 11:10
協力金100円
ここを歩きます
2018年09月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:10
ここを歩きます
牧場のログハウス?
2018年09月02日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:11
牧場のログハウス?
登山口です
2018年09月02日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/2 11:12
登山口です
杉林の林道を歩きます
2018年09月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 11:41
杉林の林道を歩きます
もうすぐ??
2018年09月02日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:22
もうすぐ??
到着!
2018年09月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 11:23
到着!
天竺の”いわれ”が書いてある
2018年09月02日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 11:24
天竺の”いわれ”が書いてある
神社
2018年09月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:25
神社
天竺山頂到着
2018年09月02日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 11:26
天竺山頂到着
天草下島最高峰
2018年09月02日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 11:28
天草下島最高峰
陶板の案内板
2018年09月02日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 11:26
陶板の案内板
さっき行った角山も書いてある
2018年09月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:30
さっき行った角山も書いてある
しかし眺めが良い
2018年09月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/2 11:27
しかし眺めが良い
三角や鹿児島の長島まで見えるらしい
2018年09月02日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 11:27
三角や鹿児島の長島まで見えるらしい
金峰山??
2018年09月02日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:31
金峰山??
トイレもあります
さて、下山して崎津集落へ
2018年09月02日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 11:33
トイレもあります
さて、下山して崎津集落へ
お昼は、サンマの握り
2018年09月02日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 13:03
お昼は、サンマの握り
最新河浦のマップ
2018年09月02日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 15:19
最新河浦のマップ
世界遺産崎津集落
2018年09月02日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/2 15:39
世界遺産崎津集落
教会の先っちょ
2018年09月02日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 15:44
教会の先っちょ
崎津天主堂
2018年09月02日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/2 15:45
崎津天主堂
旅館の跡地だったが公園に整備、左が有名なお寿司や「海月」(くらげ)
2018年09月02日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 15:50
旅館の跡地だったが公園に整備、左が有名なお寿司や「海月」(くらげ)
メニューです
2018年09月02日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 15:49
メニューです
下水蓋も海バージョン
2018年09月02日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 15:51
下水蓋も海バージョン
神社から天主堂
2018年09月02日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 15:54
神社から天主堂
海上マリア像、ここは、夕日は綺麗です
2018年09月02日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 16:05
海上マリア像、ここは、夕日は綺麗です
本日の車中泊の場所
2018年09月02日 16:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 16:44
本日の車中泊の場所
正面に崎津天主堂
釣りも出来ます
2018年09月02日 16:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 16:46
正面に崎津天主堂
釣りも出来ます
火を使わないメニューになってしまった
2018年09月02日 17:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/2 17:55
火を使わないメニューになってしまった
雨が降り足したので車中で頂く
2018年09月02日 18:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/2 18:02
雨が降り足したので車中で頂く
夜!
2018年09月02日 19:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/2 19:22
夜!
朝!
2018年09月03日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 7:03
朝!
大江天主堂
2018年09月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 7:26
大江天主堂
大ヶ瀬・小ヶ瀬
2018年09月03日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 7:43
大ヶ瀬・小ヶ瀬
鬼海ヶ浦からの眺め
2018年09月03日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/3 7:43
鬼海ヶ浦からの眺め
鬼海ヶ浦からの眺め
2018年09月03日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/3 8:10
鬼海ヶ浦からの眺め
海を見守る恵比寿さん
2018年09月03日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/3 8:51
海を見守る恵比寿さん
おっぱい岩
2018年09月03日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 9:00
おっぱい岩
今はこの風景がみれます
2018年09月03日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 9:53
今はこの風景がみれます
本日のランチ、味千ラーメン 天草2号橋店
ラーメンとチキン南蛮のセット
2018年09月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/3 10:38
本日のランチ、味千ラーメン 天草2号橋店
ラーメンとチキン南蛮のセット

感想

天草下島の山を行く第一弾

今回は、土曜日の朝出の仕事(14時終了)が終わり、月曜日まで休みを取って、2泊3日の旅にした。
天草の山と言えば「太郎・次郎岳」「倉岳」「龍ヶ岳」等が有名だが、全部天草上島方面だ。なので今回は、天草下島の山へ行こうと思い「角山」と下島最高峰「天竺」を登り、世界遺産になった「崎津集落」へと旅に出た。帰りは天草西海岸をドライブし帰路に着いた。
頭岳〜行人岳を行くつもりでしたが、取りつき場所が分からず、下見に終わった

角山
その昔、富岡まで行く道だったみたいで、人が行き来したみたいだ。自然林に囲まれた道は、時折風が吹き心地よい、しかし、人が通らないのか、蜘蛛の巣が道にかかっている、払いよけるのにストックが役になった。山頂直下(ニセ山頂)は急こう配、
やっと着いたかと思ったら、ニセ山頂に愕然。ここは宮地岳方面の分岐になっている「宮地岳」と言っても山では無く、地名です。山頂までは、直ぐ。山頂は開けていて眺めが良い。案内板が多く、下山する場合逆に間違わないように。この山は最高です。

天竺
林道までのアプローチが、対向車が来ないかとハラハラ。
登山口から山頂まで往復1時間もかからない、両方にトイレもあり。山登りと言うよりは、景色を楽しみに行くところ、晴れていれば山頂からの眺めは最高、双眼鏡を持っていけば遠くまで見えます。春には、ツツジが咲き、綺麗のようです


車中泊

道の駅有明 リップルランド
駐車場が3か所、2番目の駐車場が道の駅有明、トイレは洗浄便座。3番目の駐車場が温泉施設。駐車場は広い。車中泊には最適、迷惑のかからないように。

道の駅崎津 ガイダンスセンター
車中泊出来るか未確認。トイレ綺麗、グラウンド側に水道あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら