ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157738
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【横浜7横須賀4逗子7葉山5】京急長沢駅から金沢八景駅まで 扇山迷走のすえ撃沈し立石で夕焼けになごむ

2011年12月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:35
距離
32.7km
登り
844m
下り
842m

コースタイム

起床5:09→出発6:36→

7:32京急長沢駅7:33→7:34駅前ベンチ7:36→7:41長沢殿前公園7:43→7:44ハイキングコース入り口7:46→7:51解放戦士の碑7:56→8:02農園ゲート8:07→8:10右にゆるい道の分岐を散策8:13→8:16右後方への分岐を見送る→8:17分岐標識8:18→8:19小ピーク8:25→8:27分岐標識→8:41野比分岐→8:44▲三浦富士9:10→9:39武山・砲台山分岐→9:44武山オレンジルート案内図→9:51砲台山分岐→9:53(2分迷走し分岐へ戻る)→9:54▲砲台山10:01→10:10分岐標識→10:17武山ハイキングコース案内板→10:18▲武山10:37→10:38武山不動尊10:43→10:47庚申塔→11:10表参道終点分岐11:14→11:40宋林寺11:41→11:43畑の道の分岐→11:44扇山分岐→右手の細道を見送る11:48→11:50農道出合→11:52右手の山道→11:58つつじの丘フェンス→12:00▲太田和つつじの丘12:39→12:56つつじの丘入口→13:16庚申塔→13:24馬頭観音と庚申塔13:25→13:33庚申塔と馬頭観音→13:40安田養鶏所13:46→13:55南葉山霊園→14:04ハイキングコース入口車止め→14:05古道入口→14:15右手に鉄塔への分岐→14:20右手に鉄塔への分岐→14:25左手に鉄塔への分岐→14:33衣笠山公園コース分岐→14:37右への細道分岐→14:39阿部倉・塚山公園分岐→14:47山頂への巻き道/階段分岐14:48→14:53▲大楠山15:05→15:06休憩所1526→15:35大楠山雨量観測所展望台15:41→15:41大楠平15:44→16:21前田川遊歩道→16:37前田橋バス停16:39→16:48秋谷の立石17:15→18:28葉山図書館前の公園のベンチ18:42→19:14新逗子駅→
(買い出し12分)→21:07金沢八景駅→

帰宅21:30→シャワー21:52

総行動時間:16時間21分
総徒歩:11時間39分
ハイキング徒歩:9時間45分
迷走:22分
コース:9時間23分

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京浜急行京急長沢駅

京浜急行金沢八景駅

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
京急長沢駅の改札を出て左(北)へ曲がるとロータリーベンチがあるので向かって右手の道をゆき、大通りを左折したら、あとは道なりに長沢殿前公園を右手にやり過ごしたところの階段のところに標識がある。
階段を登り、左折して道なりに進むと程なく右手に解放戦士の碑・平和母子像入口の道標が現れる。
そのあとは細い枝道があるものの迷いそうな道はなく、程なく農園のゲートに突き当たるのでフェンスに沿って左折すると、道はゆるやかにくねりながら、やがて左手のもっこりしたピークへと向かう分岐のところに道標がある。
ピークの頂上から先はさらに三叉路になっていて、もしかしたら津久井浜方面からのハイキングコースの合流点かもしれない。
ピークから15分ほどでYRP野比から登ってくる階段と出合い、ほどなく富士山(通称、三浦富士)山頂にたどり着く。

本日は、ここで出合った男性ハイカーの方からお誘いを受けたため同行させていただくことになり、細かいメモは残さなかったため次回散策の折りにチェックしてみたいと思う。
三浦富士から武山までと、大楠山のハイキングコースは道標もしっかりしているため、差ほど道迷いの心配はないと思われる。

さて、迷走した、武山から扇山のルートであるが、私は武山から下りて北武方面から沢渡りをはさんで大楠山にとりつき、余裕しだいで、畠山か大峰山に寄ってみようかと考えていたため何も下調べしていなかったので、結果としてはたどり着けなかったが、どうやらフェンスを跨がずに沿っていけばルートは開けそうだし、山崎山経由でも行けそうな雰囲気なので、いずれはきっちり下調べして次回のたのしみにとっておこうと思う。

つつじの丘から出たあとは、南葉山霊園の通りから、そのまま道なりで古道入口までたどりつけるし、ハイキングコースにさえ乗ってしまえば迷い道の心配もほとんど無いと思われる。
下山路の終点近くにある前田川遊歩道は、コースの左手に標識があり、前田橋バス停手前で案内図のある舗装道路へと合流する。
秋谷立石の海岸へは、前田橋バス停からわずか2停留所なので、時間的に余裕があれば、絶好の夕陽鑑賞ポイントかと。

【 危険箇所 】
まったく無し。

【 トイレ 】
武山・つつじの丘・大楠山・前田川遊歩道・立石駐車場・新逗子駅南口などなど。

【 休憩所 】
つつじの丘・三浦富士〜武山コースおよび大楠山ハイキングコース内なら腐るほどある。

【 飲食・買い物 】
大楠山のレストハウス売店でラムネ缶をいただく。

【 持参したガイド・地図 】
湘南・三浦半島 山から海へ半日ハイク(樋口一郎著 東京新聞)
新・分県登山ガイド13 神奈川県の山(山と渓谷社)
都市地図 神奈川県3横須賀市(昭文社)
都市地図 神奈川県9逗子市 葉山町(昭文社)
三浦半島きままに散歩 京急長沢(横須賀集客促進実行委員会・駅などで無料頒布)
葉山の山歩きコース(葉山・山楽会)
葉山を歩こう 散策マップ9枚セット(NPO法人葉山まちづくり協会)

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
なし。

【 my初登頂かながわ 】
43 三浦富士山 182.9m
44 砲台山 204m
45 武山 200m
46 太田和つつじの丘 94m
47 大楠山 241.1m (横須賀市最高峰)

【 my初登頂関東百名山 】
2 大楠山 241.1m

※なお、「関東百名山」の推奨ルートは、衣笠山公園〜衣笠城址〜大楠山〜前田橋バス停

【 my初登頂関東百山 】
3 大楠山 241.1m

【 my初探訪かながわの景勝50選 】
4 大楠山
5 秋谷の立石

【 寄り道情報 】
大楠山より、衣笠山
大楠山より、大沢山、畠山
大楠山より、仏塚山、大峰山


※残り3枚の写真は容量に余裕があるときに追加すること

※山崎山と扇山の情報を収集すること

よろしくお日さま
2011年12月24日 07:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 7:45
よろしくお日さま
かわいい雲
2011年12月24日 07:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 7:49
かわいい雲
芸術的な雲
2011年12月24日 07:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 7:54
芸術的な雲
ふわふわのふかふか
2011年12月24日 07:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 7:56
ふわふわのふかふか
おだやかな陽射しとやさしい雲
2011年12月24日 08:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 8:05
おだやかな陽射しとやさしい雲
木漏れ日の遊歩道
2011年12月24日 08:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 8:21
木漏れ日の遊歩道
やさしさの図形
2011年12月24日 08:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 8:22
やさしさの図形
隠れたがり屋さん
2011年12月24日 08:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 8:32
隠れたがり屋さん
思わずひと息
2011年12月24日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 8:34
思わずひと息
段々畑になごむ
2011年12月24日 09:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 9:02
段々畑になごむ
砲台の墓場
2011年12月24日 09:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 9:57
砲台の墓場
ぼくたちはここにいるよ
2011年12月24日 10:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 10:00
ぼくたちはここにいるよ
おもいっきりなごんだ景色
2011年12月24日 10:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 10:23
おもいっきりなごんだ景色
ちょっと紙一重
2011年12月24日 10:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 10:41
ちょっと紙一重
ありがとう
2011年12月24日 10:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 10:47
ありがとう
母子を見守るいてふ
2011年12月24日 11:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 11:41
母子を見守るいてふ
美味しそうな葉
2011年12月24日 11:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 11:51
美味しそうな葉
いのちやどれしものたち
2011年12月24日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 12:46
いのちやどれしものたち
つつじヶ丘4丁目
2011年12月24日 12:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 12:48
つつじヶ丘4丁目
つつじヶ丘5丁目
2011年12月24日 12:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 12:49
つつじヶ丘5丁目
あわてんぼう
2011年12月24日 12:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 12:53
あわてんぼう
つつじが丘なごみ坂
2011年12月24日 12:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 12:55
つつじが丘なごみ坂
つつじヶ丘鳥遊門
2011年12月24日 12:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 12:56
つつじヶ丘鳥遊門
最優秀デザイン賞
2011年12月24日 13:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 13:24
最優秀デザイン賞
ふと振り仰げば
2011年12月24日 13:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 13:50
ふと振り仰げば
南国入口
2011年12月24日 13:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 13:57
南国入口
水着欲しいな
2011年12月24日 13:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 13:58
水着欲しいな
ぼくたちもがんばってるよ
2011年12月24日 13:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 13:59
ぼくたちもがんばってるよ
あったか色の古道入口
2011年12月24日 14:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 14:04
あったか色の古道入口
連なる雲で縄跳びスル太陽
2011年12月24日 14:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
12/24 14:58
連なる雲で縄跳びスル太陽
雲海連山地樹光蔭
2011年12月24日 15:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 15:37
雲海連山地樹光蔭
のどかすぎる
2011年12月24日 15:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 15:42
のどかすぎる
黄昏どき
2011年12月24日 16:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 16:08
黄昏どき
逢魔が世界
2011年12月24日 16:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 16:25
逢魔が世界
天然名画
2011年12月24日 16:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
12/24 16:52
天然名画
最後までキミは隠れていたね
2011年12月24日 16:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/24 16:54
最後までキミは隠れていたね
景勝碑 1 秋谷の立石
2011年12月24日 17:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 17:13
景勝碑 1 秋谷の立石
またね。
2011年12月24日 17:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/24 17:16
またね。
撮影機器:

感想

【 反省 】
地元でありながら、道中、御一緒させていただいたハイカーの方にほとんど何も教えてあげられなかったのが無念である。ハイキング歴1か月半なので許されよ…。それ以前に無知過ぎるかもだけど。
また、前田川遊歩道の終点がバス停手前とは知らずに、途中で舗装道路に上がることを進言してしまい、大変申し訳ないことをした。
さらに言えば、立石の夕焼けがあれほど素晴らしいとは知らずに、誘ってあげられなかったことに悔いが残った。
わざわざ大阪方面から来られた方だったのに、本当に申し訳ないことをしました。御免なさい。

【 教訓 】
日々是勉強。

【 感想 】
天気は朝からよかったものの、低く垂れ込めた雲が富士山にかかりっぱなしで、それだけが少々残念でもあったが、三浦富士・武山・つつじの丘・大楠山からの展望はとても素晴らしかった。
特に、大楠山の雨量観測所展望台からの景観が絶景。
大砲山の砲台跡がすこぶる興味深かった。
棚牡丹でたどり着いたつつじの丘に、超なごんだ。
扇山目指して藪こぎしたのが冒険家みたいで感動的だったので、また是非挑戦したい。

すでに日没していたので夕陽は拝めなかったけど、秋谷立石の夕焼けは、いつまでも眺めていたかったほど美しく、感無量であった。

本当は自宅まで歩く予定だったけどタイムアウトで電車を利用するハメに…。今日もあまりダイエットにはならなかったかも…。それでも、終日たのしいハイキングであった。

そして何より、こんな初心者ハイカーごときに、数え切れないほどの知識を分け与えてくださった御方に感謝の思いでいっぱいです。とてもよい経験をさせていただいて、本当にありがとうございました。

そして、よくわかったことがひとつ。やはり我が儘な私には単独ハイキングが向いているらしいということ。

ともあれ、今日も素晴らしい一日だった。
山の神様ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3069人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 房総・三浦 [日帰り]
三浦半島縦断
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら