記録ID: 157822
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【マイナールート】 日の出山北尾根 (日の出山・御岳山)
2011年12月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
<駐車場〜日の出山>(1時間43分)
10:44 御岳山周辺・無料駐車場
10:59 日の出山北尾根・登山口
12:27 日の出山
<日の出山〜駐車場>(2時間47分)
12:55 日の出山
13:33 御岳山
13:45 御岳ビジターセンター
14:02 大塚山
14:57 御岳山登山口(大塚山北尾根コース)
15:42 御岳山周辺・無料駐車場
10:44 御岳山周辺・無料駐車場
10:59 日の出山北尾根・登山口
12:27 日の出山
<日の出山〜駐車場>(2時間47分)
12:55 日の出山
13:33 御岳山
13:45 御岳ビジターセンター
14:02 大塚山
14:57 御岳山登山口(大塚山北尾根コース)
15:42 御岳山周辺・無料駐車場
天候 | 【天気】 ・晴れ間半分、雲半分 【気温】 ・+5℃:駐車場(11時) ・+2℃:日の出山(13時) ・-1℃:大塚山(14時) ・+4℃:駐車場(16時) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・御岳山近郊の無料駐車場 御嶽駅から多摩川を渡り、右折(古里駅方面)し少し行った所を右折。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 <日の出山北尾根> ・マイナールートですが、道は明瞭です。 ・登山口は石段から。入口に安易な入山を断る看板があります。 ・比較的、急な上りです。 ・山頂直下はかなり急です。急な所から左側・三室山からのコースへトラバースするとよいでしょう。 <日の出山〜御岳山> ・一般登山道です。特にコメント無し ・御岳周辺で宿坊の中を通る。その先に御嶽神社。 <御岳山〜大塚山> ・宿坊の中をケーブルカー駅目指して進む。道標あり ・御岳ビジターセンターを過ぎた所に大塚山への分岐あり(ここまでアスファルト) ・分岐から大塚山までは一般登山道。大きな坂も無い緩い道 <大塚山〜御岳山登山口(大塚山北尾根コース)> ・大塚山から北に延びる尾根を下る。 ・尾根は広葉樹が多く、冬なら見通しの良い道。落葉で登山道が隠れている ・尾根を外れる少し手前から植樹に変わる。 ・ここからは九十九折れで下る。木の根っこが道に混ざる ・登山口には獣用の柵あり。柵の前に公衆トイレもあり。 |
写真
感想
体力維持を目的に近場のショートコースを散策。
マイナールートである日の出山北尾根から登る。
このルートは、特に問題の無い明瞭な道。
ただし結構きつい坂ではあった。特に山頂直下は厳しい登り。
90分ほどで日の出山に到着。
空は少しどんよりとしており、気温の割には少し寒い。
帰りは大塚山経由で下山。
大塚山から北に延びる尾根道は広葉樹であり明るい道。
今の時期だと葉が落ちているので見通しはかなり良い。
どことなく奥多摩に多い防火帯のミニチュア版のような雰囲気だった。
ここは穴場かもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する