記録ID: 1578871
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩:御岳〜大岳山〜鋸山
2018年09月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:48
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:48
距離 15.2km
登り 1,174m
下り 1,672m
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:ホリデー快速おくたま4号、奥多摩16:18発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に歩きやすく安全。一部、鎖、ハシゴなどあり |
その他周辺情報 | 奥多摩駅から徒歩10分にもえぎの湯(2時間まで、780-)を利用 食事も可能 |
写真
感想
車窓からガスが多く曇っている様子であったため、急遽、御岳で下車、ケーブルカーを使うことにしました。
大岳山では快晴で眺望もよく30人ほど長休憩を取られていました。それ以外は樹林帯が多く涼しく快適に歩くことが出来ました。
御前山へ向かう予定が鋸山との分岐で怪我人と遭遇、予定を変更して鋸山経由で奥多摩駅へ下山することに。安全対策など色々と考える機会になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fb5af8556c7e185cec6c70b77f2f96e03.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する