ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158156
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

桐生八王子山塊 茶臼山

2011年12月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
3.6km
登り
288m
下り
277m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:15駐車場-10:18登山口-10:21不整合-10:33水道山-
10:41八王子山-10:58茶臼山11:05-11:34桐生市基準点34-
11:56キャンプ場登山口-11:59駐車場

活動時間 1時間44分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東毛少年自然の家駐車場 約30台
たぶんトイレもあると思います
コース状況/
危険箇所等
指標が多く踏み跡もあるし、低山なのでなんとでも下山できます。
樹徳グラウンド、少年の家
などの建物がどの方向にあるのか知っておくと迷子になりません。
落ち葉の下には岩があるところが多く滑らないように注意。
駐車場から北東に歩いていると、右側にチゴユリの指標が。来年花が咲く頃に来るかな。
2011年12月27日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:17
駐車場から北東に歩いていると、右側にチゴユリの指標が。来年花が咲く頃に来るかな。
道路奥から登山道が始まる
2011年12月27日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:18
道路奥から登山道が始まる
枯れ沢の奥方向に温泉源があるらしい。地形図に温泉マークがあったのは「源泉」って意味だったか
2011年12月27日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:19
枯れ沢の奥方向に温泉源があるらしい。地形図に温泉マークがあったのは「源泉」って意味だったか
説明書き
2011年12月27日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:21
説明書き
不整合(上が金山石、下がチャート)
2011年12月27日 14:00撮影
12/27 14:00
不整合(上が金山石、下がチャート)
水道山頂上。楚巒山楽会の山名標があります
2011年12月27日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:33
水道山頂上。楚巒山楽会の山名標があります
四辻の庚申塔はこちらを向いており、稜線の道のほうが昔から歩いている道だと感じます
2011年12月27日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:36
四辻の庚申塔はこちらを向いており、稜線の道のほうが昔から歩いている道だと感じます
古井戸跡の下に小さく八王子山の表示
2011年12月27日 10:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:39
古井戸跡の下に小さく八王子山の表示
金山城北の砦 古井戸跡
2011年12月27日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 15:00
金山城北の砦 古井戸跡
表示が消えた山名標。材質・大きさから、昨日歩いた仙人ヶ岳稜線南の「宗の岳」と同じ人たちが作成したと思われます
2011年12月27日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:40
表示が消えた山名標。材質・大きさから、昨日歩いた仙人ヶ岳稜線南の「宗の岳」と同じ人たちが作成したと思われます
左の碑に八王子と書かれています
2011年12月27日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:41
左の碑に八王子と書かれています
八王子山の山名標
2011年12月27日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:41
八王子山の山名標
赤い実の常緑樹
2011年12月27日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
12/27 10:46
赤い実の常緑樹
茶臼山へは一旦下り登り直しになります
2011年12月27日 10:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:48
茶臼山へは一旦下り登り直しになります
東側の削られた山は足利石尊山で、左は桐生吾妻山ですかね
2011年12月27日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 14:27
東側の削られた山は足利石尊山で、左は桐生吾妻山ですかね
階段の道を歩くと電波搭が見えてきました
2011年12月27日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 10:54
階段の道を歩くと電波搭が見えてきました
西に開けた場所からパノラマ。浅間山、榛名山、赤城山
2011年12月27日 14:22撮影
1
12/27 14:22
西に開けた場所からパノラマ。浅間山、榛名山、赤城山
三角点の向こうにデーンと電波搭の建物が
2011年12月27日 14:30撮影
12/27 14:30
三角点の向こうにデーンと電波搭の建物が
3つの祠は、黒檜山山頂を背にしていました
2011年12月27日 14:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 14:33
3つの祠は、黒檜山山頂を背にしていました
この方角に富士山があるらしいです。登ってこられた人に聞くと、「山頂じゃなく、斜面が少し見える」とのこと。スカイツリーは幻が見えましたがカメラには何も映っていませんでした
2011年12月27日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:04
この方角に富士山があるらしいです。登ってこられた人に聞くと、「山頂じゃなく、斜面が少し見える」とのこと。スカイツリーは幻が見えましたがカメラには何も映っていませんでした
鞍のところから右に降りていきます
2011年12月27日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:15
鞍のところから右に降りていきます
ここから左に登り直します
2011年12月27日 11:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:18
ここから左に登り直します
踏み跡は落ち葉で埋もれていますが、まっすぐ登ります
2011年12月27日 11:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:20
踏み跡は落ち葉で埋もれていますが、まっすぐ登ります
西への稜線を歩きます。
2011年12月27日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:33
西への稜線を歩きます。
桐生市基準点34。242mピークでこれより西は急斜面だったので引き返します
2011年12月27日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:34
桐生市基準点34。242mピークでこれより西は急斜面だったので引き返します
「樹徳○○グランド」が何かわかれば十分な指標
2011年12月27日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:35
「樹徳○○グランド」が何かわかれば十分な指標
南に下る道は、岩の上に大量の落ち葉のある急斜面で、ところどころロープを頼りに下りました
2011年12月27日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:47
南に下る道は、岩の上に大量の落ち葉のある急斜面で、ところどころロープを頼りに下りました
三叉路になっており、茶臼山からの稜線につながる道からもここに出てきます
2011年12月27日 14:45撮影
12/27 14:45
三叉路になっており、茶臼山からの稜線につながる道からもここに出てきます
キャンプ場裏手の登山口に戻りました
2011年12月27日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
12/27 11:56
キャンプ場裏手の登山口に戻りました
駐車場は30台ぐらい停められるようです
2011年12月27日 14:48撮影
12/27 14:48
駐車場は30台ぐらい停められるようです
スネークセンター近くの西山古墳に寄りました
2011年12月27日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
12/27 12:07
スネークセンター近くの西山古墳に寄りました
撮影機器:

感想

午前中暇つぶしに桐生の山を歩いてきました。
八王子山〜茶臼山は踏み跡がしっかりしていて、
方角ごとに(ある意味ごちゃごちゃと)指標が設置されていました。

メインの踏み跡を外れると薄い踏み跡の道が多く、
新しい道が出てくるんじゃないかと道を歩くことができます。
春の天気のいい日に、一日かけて歩き回ろうかなと思います。

ハイキングルートは「山のまち桐生」を参考にしています。
http://akanekopn.web.fc2.com/yama/

上記のルートは手書きのため、地形図に入れなおしたものを作成しています。
駐車場・山名など間違いもありますが、概念的には十分だと思います。
http://www21.atpages.jp/grandmaster/sanpo2011/kanayama/K-hachiouji-4.html
http://www21.atpages.jp/grandmaster/sanpo2011/kanayama/Y2-hachiouji-4.html

さすがに今年はこれで登山靴を履くことはないでしょう。
私の事情で、来年は関西の山が中心になるかもしれません。

皆さん、良いお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1675人

コメント

お疲れさまでした
情報提供ありがとうございました。太田金山八王子トレイルもよろしくお願いします
2014/1/4 4:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら