記録ID: 158156
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
桐生八王子山塊 茶臼山
2011年12月27日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 288m
- 下り
- 277m
コースタイム
10:15駐車場-10:18登山口-10:21不整合-10:33水道山-
10:41八王子山-10:58茶臼山11:05-11:34桐生市基準点34-
11:56キャンプ場登山口-11:59駐車場
活動時間 1時間44分
10:41八王子山-10:58茶臼山11:05-11:34桐生市基準点34-
11:56キャンプ場登山口-11:59駐車場
活動時間 1時間44分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
たぶんトイレもあると思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
指標が多く踏み跡もあるし、低山なのでなんとでも下山できます。 樹徳グラウンド、少年の家 などの建物がどの方向にあるのか知っておくと迷子になりません。 落ち葉の下には岩があるところが多く滑らないように注意。 |
写真
感想
午前中暇つぶしに桐生の山を歩いてきました。
八王子山〜茶臼山は踏み跡がしっかりしていて、
方角ごとに(ある意味ごちゃごちゃと)指標が設置されていました。
メインの踏み跡を外れると薄い踏み跡の道が多く、
新しい道が出てくるんじゃないかと道を歩くことができます。
春の天気のいい日に、一日かけて歩き回ろうかなと思います。
ハイキングルートは「山のまち桐生」を参考にしています。
http://akanekopn.web.fc2.com/yama/
上記のルートは手書きのため、地形図に入れなおしたものを作成しています。
駐車場・山名など間違いもありますが、概念的には十分だと思います。
http://www21.atpages.jp/grandmaster/sanpo2011/kanayama/K-hachiouji-4.html
http://www21.atpages.jp/grandmaster/sanpo2011/kanayama/Y2-hachiouji-4.html
さすがに今年はこれで登山靴を履くことはないでしょう。
私の事情で、来年は関西の山が中心になるかもしれません。
皆さん、良いお年を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1696人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
情報提供ありがとうございました。太田金山八王子トレイルもよろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する