記録ID: 1585631
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
九州百名山 14座:夏木山、15座:五葉岳〜鹿納山(未踏)
2018年09月16日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,449m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:55
距離 13.4km
登り 1,453m
下り 1,450m
9時間:14Kmのロングなハイキングでした。帰りはスタミナ切れで一歩一歩が鉛のように重かったですw。鹿納山をあきらめて正解だったかもです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「新道登山口」は駐車スペースが狭いので、その5〜600M先の「犬流れ越登山口」の駐車場でUターンしてきたほうが安全かと思います。 ・藤河内渓谷からまた30分ぐらい、舗装と砂利が交互になった林道を進みます。 ・落石や落ちてきた枝にが路上にあります。 ・山からの水量が多いので道路を横切る溝が深いです。 |
その他周辺情報 | ・私は前日に北川ICの出口の「道の駅北側はゆま」で車中泊しました。 ・北川ICから登山口までにコンビニは1店だけで、Openが7:00am~9:30pmですので、早朝から登られる方は高速乗る前に食料品を調達しておいたほうがいいと思います。 ・新道登山口から20〜30分降りたところに、藤河内湯〜とぴあという温泉施設があります。大人420円です。ただ、17:00で閉まりますし、食事もありません。 ・藤河内渓谷では沢登りさせてくれるツアーがあるみたいです。 帰り際にウエットスーツ姿のグループを見かけました。 https://activityjapan.com/publish/plan/186 |
写真
撮影機器:
感想
鹿納山は未達でしたが充実感があるハイキングでした。
久々にこれ以上にないほどくたくたになったのですが、日没までに余裕もあったので、バランスのとりかたとか効率的な足の運び方を勉強できました。ちゃんとした体勢で歩かないと息が切れるし足を取られるという状況なので、身をもって体験できる良い機会だったなぁと思いました。歳をとって足腰が悪くなるとこんな感じになるんだろうなぁと想像してしまいました。
特にも最期の夏木山から登山口への急登を降りるところでは、下りの負荷が半端くてなかなか進まなかったです。。
前に10km以上は歩いたときにはこれほど疲れた記憶がなかったのですが、冬の涼しい時期でしたし、輪のように巡るコースだったので全部の行程でいろんな景色を見られたこともあって集中力を保ててたんだろうなぁと。
今回は比較的に暑かったのと往復で同じ山を二回登って降りるというのと特に花とかも咲いていない時期だったのとか、いろいろな条件が重なって疲れたのかもしれないですね。
もてる体力を使い果たした後の休息が非常に心地よかったですし、ぐっすり眠ったら気力がみなぎってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
恐らく沢登りグループは「オッターダウンリバークラブ」ではないかと思われます。
というのと、鹿納坊主は第一鹿納(本峰)、第二鹿納、第三鹿納と三つのピークがあるようで、トライを断念されたのは第二鹿納ではないかと思われます(通常登山道は西を巻きます)。
第二鹿納は攀じったことはありますが技術的には問題ない感じですが高度感と足場の不安定さが記憶に強かったので、万人にオススメできるものではなさそうです…(笑)
charsolitude さん、コメントありがとうございます ですです。渓谷沿いの道にOTTERって言う看板がところどころにありました。あと下調べ大事ですね。九州百名山の本で難易度を計っているのですが、夏木山が★★★、鹿納山が★だったので油断しておりました。鹿納山ってそんなにピークがあったとは。 百聞は一見に如かずですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する