ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

石裂山

2011年12月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
terii その他1人
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
581m
下り
581m

コースタイム

8:35加蘇神社社務所-8:45加蘇神社下の広場-8:55清滝-9:10竜ヶ滝-9:35月山分岐点-9:45奥ノ宮-10:20東剣ノ峰-10:35第一展望台(小休憩)-10:58石裂山山頂-11:14月山山頂-14:58加蘇神社下の広場-12:42加蘇神社社務所
天候 晴れ、おそらく3°くらいだったと思います(気温計を忘れたため、私の勘です)。
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加蘇神社社務所に10台程度駐車できます。又、トイレもあります。
そこから更に上に進むと、加蘇神社下の広場に15台程度駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
竜ヶ滝までは緩やかな道が続きます。
そこから急登になり、鎖場(数える程度)と梯子が数多く存在します。
鎖はステンレス製で太さもあります。梯子も新しく、滑り止めもついています。
過去に死傷者が出ているため、安全とは言いませんが、身体をしっかりと支持すれば通過可能です。
清滝@石裂山
2011年12月27日 08:56撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 8:56
清滝@石裂山
冬ですね〜@石裂山
2011年12月27日 09:23撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 9:23
冬ですね〜@石裂山
霜沢山@石裂山
2011年12月27日 09:05撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 9:05
霜沢山@石裂山
最初の梯子と鎖場。
2011年12月27日 15:33撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 15:33
最初の梯子と鎖場。
落葉も綺麗ですね〜@石裂山
2011年12月27日 10:05撮影 by  SZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/27 10:05
落葉も綺麗ですね〜@石裂山
日光方面は雪だなこりゃ@石裂山
2011年12月27日 11:15撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/27 11:15
日光方面は雪だなこりゃ@石裂山
二日続けて焼き芋…、うまい!@古賀志山
2011年12月27日 13:53撮影 by  E-PL1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/27 13:53
二日続けて焼き芋…、うまい!@古賀志山

感想

栃木県内の低山でも前々から行ってみたかった、石裂山(おざくさん)に初挑戦。
昨日忘年登山だったのに関わらず、又行ってしまいました。
ということでこの記録は忘年登山△箸靴泙(最近、ヤマケイに若者がハイペースで山に行き過ぎてるって載ってたなあ…(汗))。

これまで栃木県の低山は、古賀志山・岩山に登りましたが、
今回の石裂山は、本当に低山なのか!?と思うような山でした。
道の変化に富んでいて、鎖や梯子も新しく、更には展望台から眺める景色が綺麗(眼下には里山が多く見える)で、高山に来ているような錯覚に陥りました。

栃木に居るならぜひ訪れて欲しい低山の一つですね。

そして、下山後には「焼き芋が食べたい」との友人のリクエストに応えるために、
またまた古賀志山に行き、焼き芋を食べて来ました(本当に焼き芋を食べただけ)。

昨日に引き続き、心も身体も大満足な忘年登山△任靴拭

年が明けたら、篠井富屋連峰縦走:通称宇都宮アルプス・鞍掛山-古賀志山縦走・鎌倉山(霧に包まれた那珂川の写真を撮る)・二股山などの低山に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:959人

コメント

忘年登山3は!?
2とくれば、3は?!って考えちゃいますが、年末にがんばってますね!ハイペースだろうが何だろうが行きたいときに自由に行けばいいんです、山は自然だし皆の者なんだから。
それにしても「焼き芋」!旨そうですねぇ、じゅるじゅる。
2011/12/30 20:51
ShuMaeさん
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます
忘年登山は?っておっしゃってくれる方はShuMaeさんくらいです

年が明けたらあっという間に春になり、社会人がスタートするまで、どんどん山に行こうと思います

忘年登山ぜひいきたかったのですが、実家の方に帰ってきてしまったので、次のUPは年明けの青森里山ハイクになると思います

来年もよろしくお願いします
よいお年を
2011/12/31 16:16
石裂山へ行きましたね(^.^)
tabataさん、こんばんは〜

この時期に石裂山ですか?
凍ってなければ問題ありませんが、凍ってると厄介な山ですよね
僕は今年、梯子登山の二つ目の山として秋に行きましたが、変化に富んだ面白い山ですよね

今年1年、お疲れ様でした
2011/12/31 22:05
komorebiさん
明けましておめでとうございます

実は、komorebiさんの山行記録を見て石裂山に行くことを決めました

石裂山は変化に富んでいて面白いですよね
歩いていても飽きが全く来ないので、あっという間に下山しました。

それと、私が行った際は、沢沿いが少し凍っていましたが、そのほかは大丈夫でした。
しかし、これから寒い日が続くと岩場は少し危ないかもしれませんね

今年もよろしくお願いいたします
2012/1/1 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
石裂山周回コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
石裂山・月山・東剣ノ峰・西剣ノ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら