記録ID: 1587561
全員に公開
ハイキング
比良山系
平から蓬莱山
2018年09月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 594m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 晴れくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
今日は平登山口前でとまってくれました。 いつもかどうかわかりませんが。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
アラキ峠から権現山までの倒木地帯に辟易。 倒木の上を歩いたりはしますがそれくらいで通行困難場所はないです。 |
その他周辺情報 | 公共交通使用ハイカーであれば温泉は京都駅のYUUが行きやすいです |
写真
感想
115回目の山行です。どうも、ゆみひとです。
今日は久しぶりに晴れの天気予報らしい・・・。
では、関西屈指の展望を誇る蓬莱山に行こうか!あ!スキーゲレンデは歩きたくないんで南からね!!
ということで、平から登ることにしました。
アラキ峠から権現山間には結構な倒木地帯。去年の台風なのか今年の台風なのかわからんけど。踏み跡のかんじからして去年の台風なのかしら。わからんけど。
とはいえ尾根道をきっちり北東に行けばいいだけなので迷うことはないです。
権現山から蓬莱山まではもうなんというか。ご褒美タイム。ボーナスステージ。
全世界にお披露目したい最高のスカイトレイル。最高に気持ちいい。そりゃあのんびり山行でも走り出したくなっちゃう。がんがん走っちゃう。楽しい。生きてる喜び。
蓬莱山に着いたらこんなド平日なのにアベックがたくさんいるいるいる。
えーー世の中三連休終わったのにまだこんなに休日なんですか!あ!大学生はまだ夏休みだから??とはいえロープウェイでこんなところ登って何が楽しいの??と、羨望と嫉妬のまなざしをむけつつ、カレーとビールで早めのお昼ごはん。
ハンモックにゆられてうとうとしてからロープウェイで帰るという、もう山登りに来たのか観光に来たのかわからないユルさで帰りました。
実質山にいたのは二時間くらいか・・・。
まあ、平から蓬莱山まで二時間で来れるとわかったので、これからの山行の参考にはできそうです。
あと、蓬莱山のソフトクリームが亡くなってしまったのは個人的に大ショックでした。
今日も無事帰ってきました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する