三ツ石山:紅葉最盛期(網張リフト〜山頂〜三ツ沼〜奥産道バス利用)
- GPS
- 06:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 465m
- 下り
- 786m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。よく整備されている。最近の雨のため、泥濘や滑りやすい所はある。 |
写真
感想
夏前から三ツ石山の紅葉を見に行こうと23日の日程は決めていた。この週末は少し前の予報では全般的に天気が悪そうだったが、直前になって23日日曜はまあまあとなった。今回は娘夫婦と一緒の山行で、網張に前泊、網張展望リフトから大松倉山を経て三ツ石山、余裕があれば小畚山方面の縦走路を少し行ってみてから奥産道に下りて、期間限定(9月15日(土)〜30日(日))のバスで網張に戻るということにした。運よく晴天となり素晴らしい紅葉も楽しめてとても良い山行だった。
22日午後仙台は晴れてきたが、東北道を北上すると雲が多くなり、一部雨。17時位には真っ暗になり、網張までは霧の中だった。翌23日は早朝から山に一部雲が架かって、強風ではあるが、晴れ。今日は午後に向かって天候は良くなる予報なので、期待が持てる。
網張展望リフトはこの時期7:00からなので、7時前にリフトに到着。リフト券購入の際に奥産道からの下山バス予約、氏名申告。リフト券にバス利用の印をもらう。リフトは3本で40分程度、上空は晴れだが、周辺の山の一部は雲が架かっている。第3リフト終点から直ぐの展望台からは犬倉山の紅葉が見える。しばらくで岩手山への分岐となり、三石山へは左へ向かう。道はしばらくは見通しの悪い樹林帯が続く。2つのピークを緩やかな登り下りで通過すると、大松倉山の登りとなり、周辺は潅木帯となり紅葉が進んでくると共に周りの眺望が良くなってくる。
大松倉山は眺望の良い山頂で、三ツ石山の山頂や山頂付近の紅葉も見える。既に多くの人が登っているのが見える。大深岳から源太ヶ岳の稜線には雲が架かっているが、これから雲が上がって来そうである。しばらく眺望の良い紅葉の稜線上を行くが、樹林帯に入って湿原のある三ツ石山荘に着く。ここから見る三ツ石山は中腹以下が笹原の緑、山頂付近には鮮やかな紅葉が広がっているのが見える。山荘から少しだけ樹林帯だが、直ぐに開けた比較的急な道を山頂に向かう。周りに紅葉が見られるようになると山頂下の岩峰に着く。ここから三ツ石山山頂までは間近である。周辺は既に紅葉の絨毯が広がっているが、山頂に向かう。
三ツ石山山頂は風が強いが周辺の山も晴れてきて素晴らしい眺めであった。岩手山や大深岳、乳頭山もすっきり見えてきた。山頂は多くの人で賑わっている。紅葉は少しだけまだ早いのかもしれないが、紅葉最盛期と言って良いだろう。昨年、北からの三ツ石山の眺めも良かったので、縦走路を少し北に向かってみることにした。山頂直下の分岐から縦走路方面に向かうと左手の山腹の紅葉が見事である。ここが一番きれいではないかと思うのでお勧めである。紅葉の縦走路を進んで、一旦背の高い潅木帯に入り、三ツ沼に着く。ここまでで戻ることにした。三ツ石山へ向かうこの縦走路はやはり良かった。山頂まで戻り、さらに山荘まで下る。山荘からは滝ノ上温泉への道標に従って下る。奥産道あるいは三ツ石登山口方面という表示の方が良いかもしれない。樹林帯に入り、最初は緩く一部急な下りで、滝ノ上温泉と三ツ石登山口の分岐となる。後はほぼトラバースで登山口である舗装道路に出る。ここからは足元も気にせず駐車場まで30分程度である。下山バスは定時14:30であるが、予約者の多い時は人数が集まれば早めに発車して何度も往復するようだ。今日は13:50位だった。乗車時に名前で下山を確認しているので、予約したら確実に乗らないと迷惑になるので注意。
最近の登山で会ったかも?が30人越え、というのは初めて。沢山の方が紅葉の名所、三ツ石山を楽しんだようだ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
私のレポに拍手ありがとうございます✨
時間的にはほぼ同時刻の行動なので、記憶を辿るとリフト終点で私が準備運動していた時にお連れの皆さんと横にいらした方ではないかと推察を・・・
もしくは犬倉分岐点で女性お二人といらした男性の方・・・
去年から狙っていた三ツ石山ですが、素晴らしい紅葉に出合えて長野から行った甲斐がありました🎵
次回はどこかで偶然のバッタリを楽しみたいですね。
hirasanさん、コメント有難うございます。
私たちがリフト終点を出発したのが、7:45なので、hirasanさんが先行されていたのかと思います。ただ、三ツ沼まででしたので、戻りはこちらが先行、帰りの三ツ石山あたりで抜かれたと思いますが、なにしろ私にとっては、これまでで最大と思われる程の大勢の方が登っていましたので。この所の天候不順で、めったにない日曜の晴天で、紅葉も素晴らしかったので、混雑も仕方がないです。栗駒山(宮城県)も紅葉がいいですよ。
長野県からですか。登る山がいくらでもありそうでいいですね。若いころは随分長野の山にも行きましたが、30年のブランクを経て登山を再開してからは、もっぱら東北の山の日帰りで、楽しんでおります。
また、東北の山にもいらしてください。
こんばんは
北アルプスの麓 長野市在住ですが、北アルプスは日帰り可能な山だけ登って大半は県外にある花の名山歩きを楽しんでいます。
中でも東北の山は大好きで老々介護の合間をぬって(家内に押し付けて)お出かけしています🎶
これをご縁に情報交換などでお付き合い宜しくお願いいたします。
HPは「ひらさん」の検索でヒットしますので山行一覧に目を通していただきオススメの山をご紹介いただけば幸いですので。
hirasanさん、こんばんは。
こちらこそ情報交換など、よろしくお願いします。
HP拝見いたしましたが、随分各地の山に行っていらっしゃいますね。ミチノクコザクラの岩木山とか、ヒメサユリの浅草岳とか、東北の山も。
東北の代表的な山と言ったらやはり鳥海山ですかね。スケールが大きいし夏前は花もきれいです。あまり知られていないけど、私が気になっている山は神室山、火打岳などの神室山地(山形秋田県境)や和賀岳、真昼岳などの和賀山塊(岩手秋田県境)でしょうか。季節によっては一日歩いても、ほとんど人に会わないかもしれませんが。飯豊、朝日も良いのですが日帰りはちょっときついのです。
山行は全てヤマレコに記録していますので、参考になれば幸いです。
早速の情報ありがとうございます✨
鳥海山はチョウカイフスマに会いたくて車2台でいき縦断してきました🎵
近くに住んでいれば毎週でも行きたい山のひとつです(笑)
神室山、火打岳、真昼岳は初めて聞く名前だったのでメモさせていただきました🎶
飯豊は来年か再来年には行きたい候補に入っています。
来月三連休は那須岳の🍁を予定しています🎶
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する