記録ID: 1593153
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【御坂山塊】節刀ヶ岳&十二ヶ岳。カモシカに遭遇!
2018年09月23日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:03
距離 11.2km
登り 1,164m
下り 1,200m
■距離:11.2
■累積標高差:+847m/-849m
■コースタイム:6時間3分
■累積標高差:+847m/-849m
■コースタイム:6時間3分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
■復路:十二ヶ岳登山口BS(17:18-17:45)河口湖駅(18:33-19:13)都留市駅<入浴&反省会> ◇富士山周遊バス時刻表(16:48-17:15/17:18-17:45) http://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/20160502/omni_timetable.pdf ◇富士山駅‐西湖民宿間バス時刻表 http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/1/#d_h01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山口-大石峠:急斜面ですがジグザクに道が作られています。多分仕事道と思います。歩き始めが踏み跡が薄いですが、テープや年季の入った標識が有ります。 ■大石峠-金山:多少のアップダウンがありますが樹林帯の尾根歩きになります。特に危険なところもありませんが、先日の台風の影響で倒木が所々で見かけました。 ■金山-十二ヶ岳:様相が一変します。梯子やロープが設置されている岩場などが連続します。今回は岩場が濡れていて大変でした。 ■十二ヶ岳-登山口:前半は滑りやすい急斜面が連続します(ロープが設置されています)。沢を渡ったあたりから多少緩やかになりますが、最後がザレた急坂となります。 |
その他周辺情報 | ◇日帰り湯:よりみちの湯(都留市駅)http://www.yorimichinoyu.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
この連休は、南アルプス南部への遠征を計画していましたが、空模様がはっきりしないので今回も断念しました。基本的には、山は晴れた日に行きたいと思っています。代わりに、先週は富士山にも雪マークが付いていましたので、初冠雪の富士山を見られるかもしれないと思い御坂山塊に出かけて来ましたが、残念ながら一日中曇りで富士山の姿は見れませんでした。また、天気の良い時を見計らって出かけたいと思います。
大石峠から節刀ヶ岳、金山と越えて十二ヶ岳に向かいましたが、金山まではルンルン気分で歩いていましたが、十二ヶ岳の登りは予想以上に大変なコースでした。下山は桑留尾(くわるび)集落に下りましたが、こちらも滑りやすい急斜面で苦労しながら下りました。登山口に着いた時には、かなり足にきていました。御坂山塊は見るからに急斜面ということが判りますが、まさしくその通りでした。
久しぶりの山梨百名山(節刀ヶ岳・十二ヶ岳)でしたが、今回で山行履歴が以下の様になりました。最近は意識して歩いていませんので、なかなか増えません<56/100>。
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-148528
(参考までに)山行記録_2018年(52回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-157532
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する