ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593153
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【御坂山塊】節刀ヶ岳&十二ヶ岳。カモシカに遭遇!

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
11.2km
登り
1,151m
下り
1,190m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:36
合計
7:03
10:16
117
12:13
12:19
34
12:53
12:54
40
13:34
13:37
6
13:43
13:44
20
14:04
14:05
11
14:16
14:18
55
15:13
15:14
48
16:02
16:02
16
16:18
16:25
23
16:48
16:52
16
17:19
いずみの湯
■距離:11.2
■累積標高差:+847m/-849m
■コースタイム:6時間3分
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:富士山駅(9:30-10:04)大石峠BS
■復路:十二ヶ岳登山口BS(17:18-17:45)河口湖駅(18:33-19:13)都留市駅<入浴&反省会>

◇富士山周遊バス時刻表(16:48-17:15/17:18-17:45)
http://bus.fujikyu.co.jp/pdf/rosen/fujigoko/20160502/omni_timetable.pdf
◇富士山駅‐西湖民宿間バス時刻表
http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/1/#d_h01
コース状況/
危険箇所等
■登山口-大石峠:急斜面ですがジグザクに道が作られています。多分仕事道と思います。歩き始めが踏み跡が薄いですが、テープや年季の入った標識が有ります。
■大石峠-金山:多少のアップダウンがありますが樹林帯の尾根歩きになります。特に危険なところもありませんが、先日の台風の影響で倒木が所々で見かけました。
■金山-十二ヶ岳:様相が一変します。梯子やロープが設置されている岩場などが連続します。今回は岩場が濡れていて大変でした。
■十二ヶ岳-登山口:前半は滑りやすい急斜面が連続します(ロープが設置されています)。沢を渡ったあたりから多少緩やかになりますが、最後がザレた急坂となります。
その他周辺情報 ◇日帰り湯:よりみちの湯(都留市駅)http://www.yorimichinoyu.jp/
自宅を6時30分頃に出てようやく登山口に着きました。御坂山塊は遠いです。この左手に林道がありますが、ここを入って行きます。
2018年09月23日 10:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:18
自宅を6時30分頃に出てようやく登山口に着きました。御坂山塊は遠いです。この左手に林道がありますが、ここを入って行きます。
林道を少し歩くと登山口があります。
2018年09月23日 10:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:30
林道を少し歩くと登山口があります。
登山道はあまり歩かれている雰囲気ではありません。踏み跡が薄いです。
2018年09月23日 10:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:34
登山道はあまり歩かれている雰囲気ではありません。踏み跡が薄いです。
最初の頃は所々にテープがあります。
2018年09月23日 10:40撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:40
最初の頃は所々にテープがあります。
木柱に刻まれた案内が年季を感じさせます。この標識は二か所で見かけました。
2018年09月23日 10:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:41
木柱に刻まれた案内が年季を感じさせます。この標識は二か所で見かけました。
突然カモシカが現れました。図体が小ぶりですので、まだ子供かもしれません。逃げることもなくじっとこちらを見ていました。
2018年09月23日 11:09撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 11:09
突然カモシカが現れました。図体が小ぶりですので、まだ子供かもしれません。逃げることもなくじっとこちらを見ていました。
林相が自然林に変わります。
2018年09月23日 11:12撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:12
林相が自然林に変わります。
なんとかフウロかな?
2018年09月23日 12:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:14
なんとかフウロかな?
大石峠に着きました。ここからは稜線歩きになります。
2018年09月23日 12:15撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:15
大石峠に着きました。ここからは稜線歩きになります。
富士山は頭が少し見えるだけです。右手の山はこれから向かう十二ヶ岳です。
2018年09月23日 12:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:19
富士山は頭が少し見えるだけです。右手の山はこれから向かう十二ヶ岳です。
倒木が所々にあります。
2018年09月23日 12:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:23
倒木が所々にあります。
この先至る所で見かけます。
2018年09月23日 12:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:24
この先至る所で見かけます。
金堀山山頂。展望は全くなし。
2018年09月23日 12:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:54
金堀山山頂。展望は全くなし。
ガレ場付近からの河口湖。
2018年09月23日 13:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:04
ガレ場付近からの河口湖。
気持のよい尾根道です。
2018年09月23日 13:17撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:17
気持のよい尾根道です。
節刀ヶ岳の分岐。山頂までは僅かです。
2018年09月23日 13:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:39
節刀ヶ岳の分岐。山頂までは僅かです。
山頂からの展望ですが、富士山は姿かたちが全くありません。見えているのは十二ヶ岳。
2018年09月23日 13:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:45
山頂からの展望ですが、富士山は姿かたちが全くありません。見えているのは十二ヶ岳。
2018年09月23日 13:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:45
節刀ヶ岳は山梨百名山です。
2018年09月23日 13:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:45
節刀ヶ岳は山梨百名山です。
西の方面の山々です。いつか歩いて見たいと思います。
2018年09月23日 14:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:04
西の方面の山々です。いつか歩いて見たいと思います。
金山から十二ヶ岳を目指しますが、山容が一変します。
2018年09月23日 14:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:18
金山から十二ヶ岳を目指しますが、山容が一変します。
最初は、草原上のなだらかな道ですが、その内に大きな岩などが出て来ます。
2018年09月23日 14:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:18
最初は、草原上のなだらかな道ですが、その内に大きな岩などが出て来ます。
この岩を乗り越えて行きますが、岩の上に立つと結構な高度感があります。
2018年09月23日 14:39撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:39
この岩を乗り越えて行きますが、岩の上に立つと結構な高度感があります。
梯子も出て来ます。
2018年09月23日 14:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:51
梯子も出て来ます。
最後はこの岩場。濡れた枯葉が岩に付いていて滑りやすくなっていました。
2018年09月23日 14:56撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:56
最後はこの岩場。濡れた枯葉が岩に付いていて滑りやすくなっていました。
ようやく十二ヶ岳山頂に着きましたが、ヤレヤレと言った感じです。ここは、昨年の夏にも来ています。
2018年09月23日 15:16撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 15:16
ようやく十二ヶ岳山頂に着きましたが、ヤレヤレと言った感じです。ここは、昨年の夏にも来ています。
記念写真を撮って下りますが、ここからの下りも滑りやすく大変です。
2018年09月23日 15:19撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 15:19
記念写真を撮って下りますが、ここからの下りも滑りやすく大変です。
2018年09月23日 15:25撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:25
キノコ?
2018年09月23日 15:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:27
キノコ?
こんな感じの所も所々に出て来ます。
2018年09月23日 15:51撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 15:51
こんな感じの所も所々に出て来ます。
沢を越えると少し斜度が緩んできますが、最後は一気に下ります。
2018年09月23日 16:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 16:27
沢を越えると少し斜度が緩んできますが、最後は一気に下ります。
ようやく登山口に着きました。バス停はここから数分の所です。今回も無事の下山お疲れ様でした。
2018年09月23日 17:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 17:14
ようやく登山口に着きました。バス停はここから数分の所です。今回も無事の下山お疲れ様でした。

感想

この連休は、南アルプス南部への遠征を計画していましたが、空模様がはっきりしないので今回も断念しました。基本的には、山は晴れた日に行きたいと思っています。代わりに、先週は富士山にも雪マークが付いていましたので、初冠雪の富士山を見られるかもしれないと思い御坂山塊に出かけて来ましたが、残念ながら一日中曇りで富士山の姿は見れませんでした。また、天気の良い時を見計らって出かけたいと思います。

大石峠から節刀ヶ岳、金山と越えて十二ヶ岳に向かいましたが、金山まではルンルン気分で歩いていましたが、十二ヶ岳の登りは予想以上に大変なコースでした。下山は桑留尾(くわるび)集落に下りましたが、こちらも滑りやすい急斜面で苦労しながら下りました。登山口に着いた時には、かなり足にきていました。御坂山塊は見るからに急斜面ということが判りますが、まさしくその通りでした。

久しぶりの山梨百名山(節刀ヶ岳・十二ヶ岳)でしたが、今回で山行履歴が以下の様になりました。最近は意識して歩いていませんので、なかなか増えません<56/100>。
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-148528

(参考までに)山行記録_2018年(52回)
https://www.yamareco.com/modules/diary/69690-detail-157532

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら