ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159404
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

扇山

2010年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
usakorinn その他9人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
661m
下り
844m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス

感想

12月11日 扇山


女子会の忘年山行で中央線沿いの扇山に行ってきました。

2月に引き継いだ女子会も月1回のオフ会を何とかこなし、いよいよ今年の〆になりました。

忘年会にはやっぱりお鍋〜。そして温泉〜。

男性はわりと料理の味は保守的で、変わったお鍋は嫌がりますが、女子だけなので何か変わったお鍋を・・・。
トマト鍋にしようかとも思いましたが、煮込みに時間がかけられないので、独断と偏見で豆乳鍋に決定!

そして今回、私の超あこがれのSさんが初参加してくださるということで、緊張で舞い上がっておりました〜。

そのせいか3日前にめまいで寝込む・・・・大丈夫、復活!

当日朝はすっきりと晴れ、総勢7名が四方津駅に集合。
まずバスで大野貯水池へ向かい野鳥を観察。
ん〜、どれがキンクロハジロかなあ・・・・?

展望台で早速Sさんが周囲のお山を同定。これから登る尾根の中腹の金毘羅神社も教えてくださいました。

大きな池を周って、端にきたなと思い分岐を右に進もうとしますが、Sさんが飛んできて現在地を教えてくださいました。
もう少し先で分かれ道でした。
迷うところでした。助かりました(^^)

中央高速を高架橋で横切って、長い車道にうんざり。
新田の部落からやっと山に取り付き、ほっとしました。

すぐに左手にどど〜んと富士山。
落ち葉のつづら折の道を登り、さっき見えた金毘羅神社で休憩。
貯水池を挟んで高柄山や倉岳山、その奥に道志の山々、そして蛭ヶ岳。
ザクザクと落ち葉の道を進むとやがて緩やかになり稜線に出て荻ノ丸。
眺めのよい犬目丸。ここの山名板はSさんがつけられたもの。
目印になり、ありがたいですよね。

すぐに犬目集落への分岐があり、過ぎるとだんだん傾斜がきつくなりました。日陰には雪も。

最後のひと登り、頑張ります。
広い頂上では大きな富士山と360度の景色が出迎えてくれました
(^^)
そしてSさんによるサプライズのお茶席の準備が始まっていました。
生富士山を見ながらのお手前。おいしい和菓子も頂いて至福の時です(*^^*)

そして最年長の会員さんが運んでくださったコンロと皆さんが持ってきたくださったお湯と材料で豆乳鍋!
私はデカ鍋持参。
皆さん主婦ですから、手際よく材料投入・火加減・味見そして会計係も連携プレー。雑炊まで焦がさないでてきぱきと。
わいわいがやがや、これが楽しいんです。

合間にSさんが山座同定。
周囲の山の位置関係や、いろいろな角度からの山の形をしっかり掴んでおかないと同定は難しいです。私はとても苦手なので、驚異的でした@O@。

デザートのリンゴも頂いて、おしゃべりしながらさっさと下山。
君恋温泉まではしっかり看板があるので迷いません。
ここで温泉組と早お帰り組に分かれました。




絶好のお天気に恵まれて、女子会1年のいい締めくくりになりました。
また来年も楽しく登れるといいなあ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら