記録ID: 1594264
全員に公開
ハイキング
奥秩父
プチ遠征2日目 瑞牆山
2018年09月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:06
距離 13.5km
登り 1,508m
下り 1,508m
12:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日の夜に到着して車中泊。 目の前にキャンプ場があって真っ暗でも賑やかでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ファーストエイドキット
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
プチ遠征2日目。
前日の、八ヶ岳から昨日移動して車中泊。
月明かりで夜中でも明るかった。
天気予報は午後、曇り・雨だったので心配でしたが瑞牆山頂上では綺麗な景色が見れました。
朝、出発前に登山口への行き方を聞かれたのですが
私も初めてなのでよく分からず…
おまけに私とは逆コース。
スマホの地図を見せましたが、私の説明は間違っていたような。
頂上直下で無事すれ違うことができたので良かったです。
2日連チャンで山に行くのは滅多にないので、ヒザが痛くならないか心配だったのですが大丈夫でした。
2日あるのだから山小屋に1泊して縦走すれば良いのですけどねぇ〜
いつもの日帰りでは無理な2座も登れたのだから良いと言うことに。
隣の金峰山にも近いうちに登ろうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する