ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159549
全員に公開
ハイキング
東北

第33回 鹿狼山(かろうさん)元旦登山

2012年01月01日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 宮城県 福島県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.5km
登り
339m
下り
341m

コースタイム

6:00    登山口
6:35〜7:35 山頂
8:00    登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場かなり広いです。
コース状況/
危険箇所等
登山者ポスト無かったと思う。
危険箇所なし。
登山口に『鹿狼の湯』という鉱泉があります。
鹿狼山に向かって車を走らせていたら、鹿狼山山頂のあかりが見えてきた。
2012年01月01日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 5:35
鹿狼山に向かって車を走らせていたら、鹿狼山山頂のあかりが見えてきた。
車を降りて歩き始めると、
花火が数発上がった。
ちょうど6時だ。
2012年01月01日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
1/1 6:00
車を降りて歩き始めると、
花火が数発上がった。
ちょうど6時だ。
ライトを点けながら眺望
コースを登り始め。
2012年01月01日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:09
ライトを点けながら眺望
コースを登り始め。
水平線が明るくなってきた。
6:12
2012年01月01日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:12
水平線が明るくなってきた。
6:12
右下に見えるのが登山口のたき火。
2012年01月01日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:23
右下に見えるのが登山口のたき火。
中間地点を登るダンボ。
テーブルと椅子があり休んでいる人も居ます。
2012年01月01日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:26
中間地点を登るダンボ。
テーブルと椅子があり休んでいる人も居ます。
山頂の明かりが見えてきた。
2012年01月01日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:26
山頂の明かりが見えてきた。
鹿狼山神社の参道に並ぶ人々。
2012年01月01日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:40
鹿狼山神社の参道に並ぶ人々。
実行委員長さんの挨拶。
左下に写っているのが、押してもらわなくちゃならなかったスタンプ。
2012年01月01日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:46
実行委員長さんの挨拶。
左下に写っているのが、押してもらわなくちゃならなかったスタンプ。
6:46 間もなく日の出。
2012年01月01日 06:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 6:46
6:46 間もなく日の出。
続いて新地町町長さんの
挨拶。
2012年01月01日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:47
続いて新地町町長さんの
挨拶。
町長さんの挨拶の途中で
みんなの歓声が。御来光〜
2012年01月01日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:48
町長さんの挨拶の途中で
みんなの歓声が。御来光〜
みんな一斉に写真撮り。
こっちでカシャカシャ
2012年01月01日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
1/1 6:48
みんな一斉に写真撮り。
こっちでカシャカシャ
そっちもカシャカシャ。
2012年01月01日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
1/1 6:49
そっちもカシャカシャ。
みんなでバンザイ三唱。
2012年01月01日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
1/1 6:49
みんなでバンザイ三唱。
半分くらい。
2012年01月01日 06:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 6:49
半分くらい。
お餅みたい。
2012年01月01日 06:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:50
お餅みたい。
すっかり昇りました。
2012年01月01日 06:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:51
すっかり昇りました。
おおっと、雲に隠れてしまう〜。
2012年01月01日 06:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 6:55
おおっと、雲に隠れてしまう〜。
早くも下山を開始する人々。
2012年01月01日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 6:56
早くも下山を開始する人々。
駐車場に停めきれず、
路駐の車たち。
2012年01月01日 07:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 7:00
駐車場に停めきれず、
路駐の車たち。
のんびりとコーヒーブレイク。
2012年01月01日 07:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 7:10
のんびりとコーヒーブレイク。
西を眺めると、宮城蔵王の
白石スキー場が。
2012年01月01日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 7:23
西を眺めると、宮城蔵王の
白石スキー場が。
雲から出てきた二度目の
日の出を堪能。
2012年01月01日 07:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 7:29
雲から出てきた二度目の
日の出を堪能。
今頃神社をお参り。
2012年01月01日 07:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 7:33
今頃神社をお参り。
光る海を見ながら、
ようやく下山開始。
2012年01月01日 07:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
1/1 7:34
光る海を見ながら、
ようやく下山開始。
下山は樹海コースを。
2012年01月01日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 7:41
下山は樹海コースを。
今回は雪は無いが、
親切な看板。
2012年01月01日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 7:43
今回は雪は無いが、
親切な看板。
樹海コースにはライトが設置されていた。
2012年01月01日 07:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 7:55
樹海コースにはライトが設置されていた。
樹海コースの麓近くは、植林地帯。
2012年01月01日 07:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 7:55
樹海コースの麓近くは、植林地帯。
下山するのが遅すぎて
終わっていた。
2012年01月01日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 7:59
下山するのが遅すぎて
終わっていた。
抽選会の景品。
2012年01月01日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1/1 8:01
抽選会の景品。
物欲しそうに見ている私。
2012年01月01日 08:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1/1 8:02
物欲しそうに見ている私。

感想

今回の反省点。
^鼎せの撮影には三脚を使うべし。
疑問に思った事は聞くべし。
B召凌佑汎韻犬らいに下山すべし。

下山すると登山口に抽選を待つ人たちの行列が。
最後尾の人に聞いてみると、山頂でスタンプを押した紙を貰い
それが抽選券になるとか  ( ゜皿゜)ガーン
確かに、挨拶している実行委員長さんの前にスタンプはあった。
何のスタンプかな?とは思ったが、登山記念のスタンプだと一人で思い込んでしまい・・・
山頂で「下山後に抽選会があります」とアナウンスがあったのに・・・ (/x_x)/

今回の登山者数を知りたかったが、登山口で聞けばいいなと思い下山した。
でも、わかりそうな人が居ないし、みんな忙しそうで聞くに聞けないし。
山頂で聞いた方が良かったと後で気付いた。
500人以上は来ていたような。知っている方教えてください。

下山中、音楽が聞こえたがまさか登山口でホルンの演奏をしていたとは・・・
着いた時には、演奏者の方々が帰ろうとしていた。
見たかったなぁ ( ; _ ; )


でも、一番の目的の「水平線から昇る初日の出を見る事」が出来たから
今年はきっと良い年になる!
実行委員長さんも「登山道に雪が無く、水平線から昇る初日の出を見れるのは珍しい」とおしゃっていたし。
今年もいっぱい登るぞー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

名前変えました!
どうも!
前のアカウントのIDとPWを忘れたので、新しく作りなおりました!
だらんです!


抽選会・・・残念だね
そして、最後のニラがなんとなくツボに入った(笑)


今年もよろしくお願いします!
2012/1/5 19:45
neko nekoさん、コメント有難うございます
ここで抽選会参加できなかった分
コラッセで1等賞引き当てたのかも!
たぶんニラは新知町の特産物なんだと思う。

こちらこそ、今年もヨロシク
2012/1/6 14:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら