ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159911
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

茅ヶ岳(深田公園駐車場から往路女岩、深田さん終焉の地経由、復路尾根道)

2012年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GRF その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
7.5km
登り
816m
下り
809m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:05駐車場発
9:35林道
10:20女岩(20分休憩)
11:35深田さん終焉の地
12:05茅ヶ岳山頂
13:30山頂発
13:37千本桜方面分岐
14:40林道
15:00駐車場


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス 深田公園まで車
コース状況/
危険箇所等
道中の積雪、凍結はありませんでした。
女岩経由のルートは枯れ葉が多く足元の石の状態等が分からず、
つまずいたり足首ひねったりしないように注意が必要。
女岩以降は急登で山頂直下は岩場の登りも多くあります。
復路に使用した尾根道は危険な所はありませんでした。
深田公園駐車場にあるトイレ。
冬季ですが利用できました。
2012年01月03日 09:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 9:04
深田公園駐車場にあるトイレ。
冬季ですが利用できました。
トイレ横の案内
2012年01月03日 09:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 9:04
トイレ横の案内
2時間半のコースタイムのようです。
2012年01月03日 09:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 9:07
2時間半のコースタイムのようです。
出発です。
2012年01月03日 09:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 9:07
出発です。
茅ヶ岳方面へ進みます。
2012年01月03日 09:10撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 9:10
茅ヶ岳方面へ進みます。
車道を横切ります。
2012年01月03日 09:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 9:34
車道を横切ります。
写真に写っている左カーブの先に尾根道への道があります。
2012年01月03日 09:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 9:34
写真に写っている左カーブの先に尾根道への道があります。
往路は女岩経由ルートで行きます
2012年01月03日 09:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 9:34
往路は女岩経由ルートで行きます
これが見えたら女岩はもうすぐです
水は凍結せずに飲めるのだろうか?
2012年01月03日 10:13撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 10:13
これが見えたら女岩はもうすぐです
水は凍結せずに飲めるのだろうか?
進んできた道が突如岩壁に阻まれた感じになったら女岩到着です。
2012年01月03日 10:19撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
1/3 10:19
進んできた道が突如岩壁に阻まれた感じになったら女岩到着です。
脆そうな岩壁です
2012年01月03日 10:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 10:20
脆そうな岩壁です
大きなつららができています。
2012年01月03日 10:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 10:21
大きなつららができています。
ツララが岩を支えているようです。
2012年01月03日 10:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
1/3 10:21
ツララが岩を支えているようです。
岩の上は澄んだ青空
2012年01月03日 10:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 10:24
岩の上は澄んだ青空
水は出ており飲めました。
ただ、ザックのサイドポケットのペットボトルがキンキンに冷えてたので、その反動でぬるい位に感じました。
2012年01月03日 10:24撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 10:24
水は出ており飲めました。
ただ、ザックのサイドポケットのペットボトルがキンキンに冷えてたので、その反動でぬるい位に感じました。
女岩の右手から登って行きます。
ここから急登になります。
2012年01月03日 10:37撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 10:37
女岩の右手から登って行きます。
ここから急登になります。
テープが多く迷うことはないと思いますが、枯れ葉が多く、踏み跡が不明瞭です。
足元の状態が分かりづらく少々歩きにくかったです。
2012年01月03日 11:00撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 11:00
テープが多く迷うことはないと思いますが、枯れ葉が多く、踏み跡が不明瞭です。
足元の状態が分かりづらく少々歩きにくかったです。
この標識が見えたら茅ヶ岳山頂から東南に延びる尾根に乗ったことになります。
山頂は北西方向ですが東南に行くと金峰山方面の視界が開けた岩場があります。
2012年01月03日 11:27撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 11:27
この標識が見えたら茅ヶ岳山頂から東南に延びる尾根に乗ったことになります。
山頂は北西方向ですが東南に行くと金峰山方面の視界が開けた岩場があります。
展望はこんな感じです。
2012年01月03日 11:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 11:29
展望はこんな感じです。
深田さんの終焉の地
茅ヶ岳山頂直前で、木々の間から金峰山、富士山の見える所でした。
2012年01月03日 11:37撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 11:37
深田さんの終焉の地
茅ヶ岳山頂直前で、木々の間から金峰山、富士山の見える所でした。
山頂直前の岩場から。
やっと富士山が綺麗に見えました。
2012年01月03日 11:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 11:51
山頂直前の岩場から。
やっと富士山が綺麗に見えました。
山頂の標識。
復路は千本桜方面に下りて尾根道から下ります。
2012年01月03日 12:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 12:04
山頂の標識。
復路は千本桜方面に下りて尾根道から下ります。
山頂の方位盤
茅ヶ岳が削れてるのもあって分かりづらいかも。。。
2012年01月03日 12:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 12:05
山頂の方位盤
茅ヶ岳が削れてるのもあって分かりづらいかも。。。
山頂標識
2012年01月03日 12:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
1/3 12:05
山頂標識
南アルプス方面
2012年01月03日 12:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 12:05
南アルプス方面
八ヶ岳方面
2012年01月03日 12:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
10
1/3 12:06
八ヶ岳方面
山梨百名山標柱
2012年01月03日 12:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 12:07
山梨百名山標柱
三角点
2012年01月03日 12:07撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 12:07
三角点
金峰山
2012年01月03日 12:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5
1/3 12:08
金峰山
瑞牆山と小川山
2012年01月03日 12:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
4
1/3 12:08
瑞牆山と小川山
甲斐駒ケ岳
2012年01月03日 12:09撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
7
1/3 12:09
甲斐駒ケ岳
富士山
2012年01月03日 13:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
1/3 13:20
富士山
赤岳
2012年01月03日 13:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6
1/3 13:21
赤岳
八ヶ岳と南アルプスの間には北アルプスも見えました
2012年01月03日 13:25撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 13:25
八ヶ岳と南アルプスの間には北アルプスも見えました
金ヶ岳は時間的にきつそうなので今回はパス
2012年01月03日 13:26撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 13:26
金ヶ岳は時間的にきつそうなので今回はパス
尾根道を下り千本桜方面との分岐を深田公園方面に進みます
2012年01月03日 13:37撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 13:37
尾根道を下り千本桜方面との分岐を深田公園方面に進みます
ここから車道に出ます。
2012年01月03日 14:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 14:39
ここから車道に出ます。
韮崎方向へ少し進めば往路横切った箇所が見えます
2012年01月03日 14:40撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
1/3 14:40
韮崎方向へ少し進めば往路横切った箇所が見えます
車道から外れます
2012年01月03日 14:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 14:42
車道から外れます
駐車場到着
2012年01月03日 14:59撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1/3 14:59
駐車場到着
撮影機器:

感想

今年初山行は茅ヶ岳に行ってきました。

去年同様実家で妹と顔合わせた際どこか山につれてけということで、
積雪、凍結に苦しむことなさそうで、展望が期待できそうな山ということで、
茅ヶ岳に決定。


深田公園駐車場に9時前に到着。
往路は女岩経由ルートで山頂を目指すことに。
山頂到着時点で時間、体力に余裕あったら金ヶ岳ということで出発。

林道まではなだらかな登りの道を進みます。
大きめの石がごろごろしてる緩やかな登りの道で少々歩きにくかったです。
30分ほど歩くと林道に出ます。女岩ルートはそのまま林道を横切ります。
尾根道ルートは林道を少し北に進めば入口が見えます。

谷を進む感じで緩やかな勾配を登っていくと冷たい水5分の看板が。
5分後登山道を岩壁が阻みます。ここが女岩でした。
ザックのサイドポケットに入れていたペットボトルは外気に晒され、
キンキンに冷えていて、ごくごく飲むとかき氷食べた時みたいな頭痛が
した位だったので女岩の水は冷たく感じませんでした。
これだと凍結せず1年中水場として使えるのかもしれません。

女岩で20分ほど休憩した後、先へ進みます。
女岩の右手を回り込むように登って行きます。
ここからは急登で、岩場っぽいところも多く出てきます。
枯れ葉が多く足元が良くわからず、つまづいたり、足をひねりそうになった
りしながら登って行きます。

山頂から東南に延びる尾根に乗った所で右に行くと岩場になっていて、
その岩の上から金峰山方面の展望が開けています。
富士山方面は木に邪魔されていますが、最初に見える良展望で、期待が高まります。

そこから少し進むと深田さん終焉の地に着きます。
ちょうどそこから金峰山、富士山が木々の間から見えました。
名峰が見渡せるのが偶然か人の手によるものなのかわかりませんが、
『らしいな』と思いました。

これ以降から岩場が増えます。岩場になるにつれ展望も開け、
富士山も南アルプスも木々に邪魔されず、綺麗に見えるようになってきました。

山頂は金ヶ岳が北八ヶ岳方面の展望を遮る以外は展望が開けています。
富士山、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊、遠くに北アルプスも見えました。
山頂で1時間半ほど昼食休憩して、時間的に金ヶ岳は厳しいので下山することに。

復路は尾根道ルートにしました。
尾根道ルートは尾根の木が切ってあり防火帯のようになっている所もあり、
前方に南アルプスを見ながら気持ち良く降りてこられました。
登りは休憩込みで3時間、下山は1時間半でした。

帰りに白山温泉で汗を流してから帰りました。
白山温泉は露天風呂から茅ヶ岳、金峰山が見えたので茅ヶ岳の帰りだと、
いいかもしれません。

約一カ月ぶりの山行、年末年始の暴飲暴食直後なこともあって、
何やら妙にバテましたorz

徐々に戻していかなきゃ。。。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

山頂でお会いしましたね^^
自分は8時に駐車場を出、同じコースで金ヶ岳まで足を伸ばしました。
最初の山頂では4〜5人にか出会わなかったけど、再び行ったときはずいぶん増えていてビックリしました^^;

下山中に防火林帯で追い抜いた、黒いジャケットを着たオヤジ。覚えていますか?それが私です(笑)
2012/1/5 11:27
moonbowさん
3人組の方ですかね
多分他には抜いたり抜かれたりはなかったと思いますが違ってたらごめんなさい

金ヶ岳はどうでしたか?
あまり展望よくないとも聞いていたのでパスしたものの
少々後ろ髪ひかれていました。
2012/1/5 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら