茅ヶ岳(深田公園駐車場から往路女岩、深田さん終焉の地経由、復路尾根道)
- GPS
- 06:17
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 816m
- 下り
- 809m
コースタイム
9:35林道
10:20女岩(20分休憩)
11:35深田さん終焉の地
12:05茅ヶ岳山頂
13:30山頂発
13:37千本桜方面分岐
14:40林道
15:00駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス | 深田公園まで車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道中の積雪、凍結はありませんでした。 女岩経由のルートは枯れ葉が多く足元の石の状態等が分からず、 つまずいたり足首ひねったりしないように注意が必要。 女岩以降は急登で山頂直下は岩場の登りも多くあります。 復路に使用した尾根道は危険な所はありませんでした。 |
写真
感想
今年初山行は茅ヶ岳に行ってきました。
去年同様実家で妹と顔合わせた際どこか山につれてけということで、
積雪、凍結に苦しむことなさそうで、展望が期待できそうな山ということで、
茅ヶ岳に決定。
深田公園駐車場に9時前に到着。
往路は女岩経由ルートで山頂を目指すことに。
山頂到着時点で時間、体力に余裕あったら金ヶ岳ということで出発。
林道まではなだらかな登りの道を進みます。
大きめの石がごろごろしてる緩やかな登りの道で少々歩きにくかったです。
30分ほど歩くと林道に出ます。女岩ルートはそのまま林道を横切ります。
尾根道ルートは林道を少し北に進めば入口が見えます。
谷を進む感じで緩やかな勾配を登っていくと冷たい水5分の看板が。
5分後登山道を岩壁が阻みます。ここが女岩でした。
ザックのサイドポケットに入れていたペットボトルは外気に晒され、
キンキンに冷えていて、ごくごく飲むとかき氷食べた時みたいな頭痛が
した位だったので女岩の水は冷たく感じませんでした。
これだと凍結せず1年中水場として使えるのかもしれません。
女岩で20分ほど休憩した後、先へ進みます。
女岩の右手を回り込むように登って行きます。
ここからは急登で、岩場っぽいところも多く出てきます。
枯れ葉が多く足元が良くわからず、つまづいたり、足をひねりそうになった
りしながら登って行きます。
山頂から東南に延びる尾根に乗った所で右に行くと岩場になっていて、
その岩の上から金峰山方面の展望が開けています。
富士山方面は木に邪魔されていますが、最初に見える良展望で、期待が高まります。
そこから少し進むと深田さん終焉の地に着きます。
ちょうどそこから金峰山、富士山が木々の間から見えました。
名峰が見渡せるのが偶然か人の手によるものなのかわかりませんが、
『らしいな』と思いました。
これ以降から岩場が増えます。岩場になるにつれ展望も開け、
富士山も南アルプスも木々に邪魔されず、綺麗に見えるようになってきました。
山頂は金ヶ岳が北八ヶ岳方面の展望を遮る以外は展望が開けています。
富士山、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父山塊、遠くに北アルプスも見えました。
山頂で1時間半ほど昼食休憩して、時間的に金ヶ岳は厳しいので下山することに。
復路は尾根道ルートにしました。
尾根道ルートは尾根の木が切ってあり防火帯のようになっている所もあり、
前方に南アルプスを見ながら気持ち良く降りてこられました。
登りは休憩込みで3時間、下山は1時間半でした。
帰りに白山温泉で汗を流してから帰りました。
白山温泉は露天風呂から茅ヶ岳、金峰山が見えたので茅ヶ岳の帰りだと、
いいかもしれません。
約一カ月ぶりの山行、年末年始の暴飲暴食直後なこともあって、
何やら妙にバテましたorz
徐々に戻していかなきゃ。。。
自分は8時に駐車場を出、同じコースで金ヶ岳まで足を伸ばしました。
最初の山頂では4〜5人にか出会わなかったけど、再び行ったときはずいぶん増えていてビックリしました^^;
下山中に防火林帯で追い抜いた、黒いジャケットを着たオヤジ。覚えていますか?それが私です(笑)
3人組の方ですかね ?
多分他には抜いたり抜かれたりはなかったと思いますが違ってたらごめんなさい
金ヶ岳はどうでしたか?
あまり展望よくないとも聞いていたのでパスしたものの
少々後ろ髪ひかれていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する