記録ID: 1600313
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
ガスであってくれるな月山
2018年09月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
写真
感想
今日は月山。
天気予報は曇り。
ガス山で曇りは仕方ないだろう。と諦めていたが、今日も雲が多いものの時より日もさした。
山頂に着いたのは9:40だったのでガスと強風の中だったが、牛首まで下りた時には山頂の雲はとれた。
山頂からの眺めるのもいいが、私的には山の造形というか形を見るのが好きなので錦を纏った月山を見れたことで満足できた。
昨日の鳥海山といい、今日の月山といい、とてもいいタイミングで来れてよかった。
明日はどこへ行っても天気は持つまい。
諦めて帰ろう。
休日割適用だけど密かに節約。
9時間かけて下道で帰ったとさw
また、来たいな山形。
いい思い出になったな。
それでは、また!!
あっ、バッジ買うならリフトの駅で買わないと私みたいになるので注意!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する