記録ID: 1600594
全員に公開
アルパインクライミング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳赤石沢Aフランケ赤蜘蛛ルート
2018年09月27日(木) ~
2018年09月29日(土)
tunotenko
その他1人
コースタイム
台風で土曜日悪天予想のため、金曜日休みをとり金土日で動く予定を
急遽木曜から休み木曜早朝出発に変更し金曜日だけが天気がよいのでこの一日に賭けることにする。
927 4時金沢発
9時半 竹宇駒ヶ岳神社 雨はやまないが出発
14時半 七丈小屋 荷物を置きギアデポに向かう
八合目岩小屋を見つけギア、ロープ、ヘルメットをツェルトでくるんでおく。
この日は七丈小屋で泊まった。ほかに宿泊客は単独の2名のみで静かに快適に過ごす。
928
3:30 起床
4:30 出発 快晴で寒い 月明かりで明るい
5:10 白々と夜が明ける、デポ回収 アプローチの下降ピンクテープを探しながら急傾斜を下る
7:21 スタート奇数T野、偶数M崎
遠い2ピン目は最初からヌンチャクセットしてもらった、めっちゃん手製チョンボ棒目的を果たす。
トポで2ピッチ目の15メートルくらいまで延ばす。カム使う
9:00 2ピッチ目途中から3ピッチまで クラックからスラブ濡れている
3ピッチ目(とぽの4ピッチ目) ハングを左から抜けスラブから大テラス、
4ピッチ目(とぽの5ピッチ目) ロープ整理してM崎君にアメリカンエイドのピッチリードさせてあげるためもう一度T野がリード、
大テラスから左に抜けクラック沿いにビレイポイントまで。頭上に何度もネットで見たクラックが伸びている。
11:45 核心とされる70メートルクラック6.7ピッチ目スタート
12:50 目崎君のリード終了、1時間かかったよと言うと、いや50分です。それが1時間ジャンとおもうが、、
ギアの受け渡しをして、恐竜カンテへの7ピッチ目を登り出すときに私がアブミを落としてしまった、がびーん。アブミは購入後本番一回目で壁の取り付かおそらくはもっと下まで落ちたもよう。
急遽スリングとテープでアブミを作り登る。
終了点に着くとなぜかATCガイドがない、さっきアブミと一緒に落としたのだろうか?なぜ確保用カラビナとグローブがあってATCがないのか理解できないが、、
とりあえずそれぞれのロープでふたつのムンターヒッチにしてM崎君をあげ、赤蜘蛛は終了。あと80メートルくらい、まだロープ使う
15:00 M崎君違うルートにはいり、行って戻る、30メートルくらい、延ばす。
15:45 暗くなるまでに登山道にもどりたい、次は45メートルくらい延ばし、踏み跡を5メートルも行くと今朝下降途中にあつた、岩屋にでた。
17:00 今朝下降した道を登り30分で八合目登山道にでた。
18:00 七丈小屋に戻りこの夜も泊めてもらう。小屋番のかたに美味しいお茶をご馳走になる。またおいしい大粒のブドウまでごちそうになりました。
929
5:00起床
6:00小屋発 途中から雨 キノコ採りながら下る
むきたけ、くりたけ、ハナイグチ、ナラタケ、シモフリシメジ、カノシタ、などが取れました。
10:00竹宇駒ヶ岳神社着
ベルーナの湯で3日間の汗を流し帰路に着く
M崎君の希望で松本で唐揚げ食す。
急遽木曜から休み木曜早朝出発に変更し金曜日だけが天気がよいのでこの一日に賭けることにする。
927 4時金沢発
9時半 竹宇駒ヶ岳神社 雨はやまないが出発
14時半 七丈小屋 荷物を置きギアデポに向かう
八合目岩小屋を見つけギア、ロープ、ヘルメットをツェルトでくるんでおく。
この日は七丈小屋で泊まった。ほかに宿泊客は単独の2名のみで静かに快適に過ごす。
928
3:30 起床
4:30 出発 快晴で寒い 月明かりで明るい
5:10 白々と夜が明ける、デポ回収 アプローチの下降ピンクテープを探しながら急傾斜を下る
7:21 スタート奇数T野、偶数M崎
遠い2ピン目は最初からヌンチャクセットしてもらった、めっちゃん手製チョンボ棒目的を果たす。
トポで2ピッチ目の15メートルくらいまで延ばす。カム使う
9:00 2ピッチ目途中から3ピッチまで クラックからスラブ濡れている
3ピッチ目(とぽの4ピッチ目) ハングを左から抜けスラブから大テラス、
4ピッチ目(とぽの5ピッチ目) ロープ整理してM崎君にアメリカンエイドのピッチリードさせてあげるためもう一度T野がリード、
大テラスから左に抜けクラック沿いにビレイポイントまで。頭上に何度もネットで見たクラックが伸びている。
11:45 核心とされる70メートルクラック6.7ピッチ目スタート
12:50 目崎君のリード終了、1時間かかったよと言うと、いや50分です。それが1時間ジャンとおもうが、、
ギアの受け渡しをして、恐竜カンテへの7ピッチ目を登り出すときに私がアブミを落としてしまった、がびーん。アブミは購入後本番一回目で壁の取り付かおそらくはもっと下まで落ちたもよう。
急遽スリングとテープでアブミを作り登る。
終了点に着くとなぜかATCガイドがない、さっきアブミと一緒に落としたのだろうか?なぜ確保用カラビナとグローブがあってATCがないのか理解できないが、、
とりあえずそれぞれのロープでふたつのムンターヒッチにしてM崎君をあげ、赤蜘蛛は終了。あと80メートルくらい、まだロープ使う
15:00 M崎君違うルートにはいり、行って戻る、30メートルくらい、延ばす。
15:45 暗くなるまでに登山道にもどりたい、次は45メートルくらい延ばし、踏み跡を5メートルも行くと今朝下降途中にあつた、岩屋にでた。
17:00 今朝下降した道を登り30分で八合目登山道にでた。
18:00 七丈小屋に戻りこの夜も泊めてもらう。小屋番のかたに美味しいお茶をご馳走になる。またおいしい大粒のブドウまでごちそうになりました。
929
5:00起床
6:00小屋発 途中から雨 キノコ採りながら下る
むきたけ、くりたけ、ハナイグチ、ナラタケ、シモフリシメジ、カノシタ、などが取れました。
10:00竹宇駒ヶ岳神社着
ベルーナの湯で3日間の汗を流し帰路に着く
M崎君の希望で松本で唐揚げ食す。
天候 | 入山時 雨 登攀 晴れ 下山時 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道きわめてよい |
その他周辺情報 | 七丈小屋に宿泊 素泊まり1泊4500円 2泊でひとり9000円 |
写真
装備
個人装備 |
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
トポ
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
ロープ
クライミングシューズ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
クイックドロー
スリング
カム
ナッツキー
アブミ
フィフィ
ハンマーバイル
|
---|---|
共同装備 |
カム 0.5-2で2セットくらい
|
備考 | ハンマーハーケン不要 カムは持っていきすぎた |
感想
天気の悪い日が続くなか、一日だが、登れる天気になり、岩場には当然わたしらだけという、恵まれた状況だった。赤蜘蛛のためにアブミ、クラック、アメリカンエードの練習をしてきたので、本番のクラックは短く感じた。夏休みカナダで何も残置のない長いクラックを見てきたので、残置ピンを嫌う気持ちも理解できるようになってきた。クラックには何もないのが美しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1870人
悪天の合間を縫った作戦も見事!もちろん赤蜘蛛攻略のための練習、準備、
努力に拍手!!
ありがとうございます、とても自分に登れるルートでは無いと思てましたが、お天気に恵まれ、またモチの高いパートナーに恵まれ、抜けることができました。感謝しています。とても美しい壁でした。
ばほていさんは2016に見張り塔にいらっしやったのですね、わたしも同じ年に見張り塔行きました(o^^o)嗜好性が似てるのかな、親近感わきます!いろんなところへこれからも行きたいですね(o^^o)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する