鋸山(あるいは初めての靭帯損傷)
- GPS
- 06:13
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 967m
- 下り
- 968m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
奥多摩駅から鋸尾根を進み、大岳山を経由して御岳山まで、という行程で進んでいたところ、鋸山山頂を過ぎてすぐの下り坂で2メートルほど滑落し、右膝を負傷しました。
ストックを使えば先へ進めなくもなかったので大岳山へ向かうことも考えましたが、ねん挫ではすまない程度の怪我だと分かっていたので、来た道をそのまま引き返しました。結果、鋸山へのピストン、という珍しい山行になりました。
行きは鋸山まで2時間、帰りは3時間かかりました。膝は動かさなければ大きな痛みが無い、という状況でしたが、ストックを使ってもやはりそれなりに動いてしまい、一歩一歩痛みを噛み締めながらの下山でした。途中キツツキが樹をつつくところを観ることが出来たのが怪我の功名なのですが、いやでも怪我がないほうがよかったな・・・
なんとか下山した後に医者を捜しましたが、あいにく休日だったので空いている医者がほとんどなく、なんとか捜せたところも電車とバスが必要な場所だったので、それならば早く家に帰って冷やし、翌日土曜日に近所の医者にかかろう、と決め、拝島駅の薬局で湿布だけ買って帰宅しました。
反省点は多々あります。なによりも包帯やスプレーなど、最低限と言われる医療道具すら持っていなかったこと。それでも機転が利けば水とタオルで冷やすことは出来たはずなのに、何も出来なかったこと。そもそも、この山行に油断があったこと。ザックは中身のバランスが悪く傾いていたし、思ったより時間が押していたので頂上を出発したときに焦りがあったこと。こうして並べてみると、よく言われることばかりですが、身を以て思い知った次第です。
翌日の診断結果は、右膝の側副靭帯損傷で、全治2〜3ヶ月。今年の山行は、残念な形で終了となってしまいました。また暖かくなったら、再開することにします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する