記録ID: 1612337
全員に公開
ハイキング
甲信越
長野 飯縄(いいづな)山に登る
2018年09月18日(火) [日帰り]
kariogaryu
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:32
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 825m
- 下り
- 824m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長野 飯縄(いいづな)山に登る 期日:2018年9月18日(火) 天気:曇り コース:一の鳥居苑地駐車場〜一の鳥居登山口〜駒つなぎの場〜天狗の硯石〜西登山道からの合流点〜飯縄神社〜飯縄山(1917.3)往復 (要するに南登山道を使っての往復) 登山道は西から東からそして南から色々あるが初めての山でもあるし、トイレもあり車中泊が出来る一の鳥居苑地から登ることにした。山そのものには危険個所もなくどのコースをとっても2〜3時間程度で登れる。 一の鳥居苑地駐車場が登山口だと思っていたが本当は別荘地奥の一の鳥居(駐車場所はあるがトイレはない)だった。そのため苑地駐車場から緩い山道を越すと本格的な山道になるのかと思っているとなんと車道に出てびっくり。おまけに車道に出ると右に行くのか左に行くのかさっぱり分からず。結局左に折れて別荘地の中の車道を真っ直ぐ歩くとそのうち登山口に出くわした。初めて訪れる者にとっては分かりづらくもう少し分かるように案内標識を整備してもらいたいものである。 一の鳥居登山口から駒つなぎの場までの約1時間位は比較的道幅も広く傾斜も緩い。おまけに十三もの小さな石仏が登山道両脇に次から次へと現れる。駒つなぎの場からはトラバース道やジグザグ道に変わり富士見の水場を含め2か所ばかりわずかに水を得られる場所がある。このジグザグ道を過ぎると天狗の硯石(硯のような岩の一部が凹んでいる)で、この辺りから上は滑りやすく歩きにくい小石の詰まった急登に変わる。今回のコースで一番苦しいと思われる所、白樺を左に見ながら30分近く登ると西登山口からの道と合流する。明るい稜線沿いの狭い道を10分余り登ると山頂と見間違うような明るい展望地に着いた。すぐ下には山の中とは思えぬような立派な建物があった。飯縄神社で中には御神体と思われる鏡が輝いていた。山頂まで10分とあり神社から飯縄山までは樹林帯の中を緩やかに下って緩やかに登っていた。危険個所は全くないが目の前に見えながら意外と時間がかかった。飯縄山の山頂は周囲の灌木に囲まれた余り広くない小岩の散在する明るい裸の山。晴れていると北アルプスの山々が見渡せるはずだが、残念ながらガスって見えなかった。それにしても山頂標識が最高点より少し低い所に建てられていたのは理解に苦しんだ。下山は登ってきた道をそのまま引き返した。 (参考タイム) 上り:一の鳥居苑地駐車場(0.18)一の鳥居登山口(1.24)駒つなぎの場(0.35)天狗の硯石(0.34)西登山口からの登山道との合流点(0.11)飯縄神社(0.12)飯縄山 したがって上り 苑地駐車場〜飯縄山 約2時間40分 下り:飯縄山(0.13)飯縄神社(0.10)西登山道との分岐(0.23)天狗の硯石(駒つなぎの場) (1.03)一の鳥居登山口(0.18) したがって下り 飯縄山〜苑地駐車場 約2時間30分 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する