記録ID: 161511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂高 ピラミッドピーク
2009年09月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8042ace7641a7a2.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 694m
- 下り
- 694m
天候 | 晴れ 午後から曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
独標から先は危険です。 ピラミッドピークまで頑張りましたが、もう怖くって引き返しました。 そしたら帰り道の、ピラミッドピークと独標までの間に滑落者がいました。 僕らのほんの少し前だったようです。 滑落の瞬間は見ていませんが、ハイマツに引っかかっていました。 助けようと考えましたが僕らには無理でしたので、パトロールの方にお任せしました。 初めての北アルプス。 その時は「これからは危険なところには行っちゃ駄目だ」と誓っちゃいました。 |
写真
感想
独立標高点より先は危険です。
まず独標から降る段階で、もう怖い。
その後も細い道が続きました。
ピラミッドピークから見る西穂高岳山頂は、まだ遙か遠く。
いくつもの大小ピークと崖がつづきます。
こりゃ頑張っても西穂高岳山頂は無理と諦め撤退。
でも、アルプス感は満喫してきました。
ロープウェーで行けるのでお奨めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する