記録ID: 1615970
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
リハビリハイクは全縦西端 須磨から塩屋
2018年10月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 290m
- 下り
- 296m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
終点=山陽塩屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷うようなところはありません |
その他周辺情報 | ハイク前の昼食は ちょっと離れていますが 鈴蘭台の「ビストロ ピエール」 神戸電鉄のプレゼントに応募して「1000円券」当たったのですが、美味しかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
今秋の遠征は一段落
今週は天気も良いが、ちょっとリハビリ.
田中陽希さんのグレートトラバース3で六甲山の全縦のスタート地点を「塩屋」と紹介していましたが、そういえば須磨浦公園からしか歩いたことがなかったので、端っこだけですが須磨から塩屋まで歩いて「繋いで」みました。
ちょっと暑かったが 美味しいランチのあとの「腹ごなし」としては まあ丁度いいところでしたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する