ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617523
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

時すでに遅し、栗駒山は、、、枯れ葉よ〜♬(^^♪

2018年10月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
yamazukin1gou その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
6.7km
登り
519m
下り
515m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:59
合計
4:12
10:00
3
10:03
10:03
83
11:26
11:26
23
11:49
11:49
17
12:19
13:15
6
14:11
14:12
0
14:12
ゴール地点
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
東栗駒コースは、ぬかるんでいる個所が多いため、岩に泥がついて足が滑りやすい。
紅葉シーズンは終わりをつげ、駐車場も空いていました。
2018年10月15日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 9:51
紅葉シーズンは終わりをつげ、駐車場も空いていました。
ナナカマドの実が見どころか(笑)
2018年10月15日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 10:12
ナナカマドの実が見どころか(笑)
100mほどの沢沿い登り、気持ちよし
2018年10月15日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 10:53
100mほどの沢沿い登り、気持ちよし
2018年10月15日 11:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/15 11:11
先を行く相棒
2018年10月15日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:12
先を行く相棒
東栗駒と本家
2018年10月15日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:21
東栗駒と本家
敬愛の念をこめてヤマネチ1
2018年10月15日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/15 11:21
敬愛の念をこめてヤマネチ1
ロッキー肘伸ばしポーズで
「gikyuさ〜ん、腰治してねー」と20m四方に聞こえるくらいの声量で。中途半端で<(_ _)>
2018年10月15日 11:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/15 11:22
ロッキー肘伸ばしポーズで
「gikyuさ〜ん、腰治してねー」と20m四方に聞こえるくらいの声量で。中途半端で<(_ _)>
草紅葉、これもよし!
2018年10月15日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 11:39
草紅葉、これもよし!
先を行く相棒
2018年10月15日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 11:46
先を行く相棒
振り返らなくていいから
2018年10月15日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 11:46
振り返らなくていいから
親愛の念を込めてヤマネチ2
2018年10月15日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 11:47
親愛の念を込めてヤマネチ2
無理がたたった相棒
ほらね
ガンバ!
2018年10月15日 12:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 12:15
無理がたたった相棒
ほらね
ガンバ!
頂上は平日にもかかわらず30人くらいでしょうか
2018年10月15日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/15 12:18
頂上は平日にもかかわらず30人くらいでしょうか
祈りを込めてアンテナヤマネチ
2018年10月15日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/15 12:18
祈りを込めてアンテナヤマネチ
今日の友
食後のコーヒーは、飲む寸前に相棒がコップを倒したため、パーデンネン!
二人で仲良く半分こして飲みました。
2018年10月15日 12:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/15 12:38
今日の友
食後のコーヒーは、飲む寸前に相棒がコップを倒したため、パーデンネン!
二人で仲良く半分こして飲みました。
時々、青い空も見られたが、、、、
2018年10月15日 13:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 13:16
時々、青い空も見られたが、、、、
帰りの中央コースは、よく整備され歩きやすいが、、、、う〜ん、なんかつまらん
2018年10月15日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 13:33
帰りの中央コースは、よく整備され歩きやすいが、、、、う〜ん、なんかつまらん
朱がガス色に映える
2018年10月15日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 13:37
朱がガス色に映える
枯れ葉よ〜♬
2018年10月15日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 14:04
枯れ葉よ〜♬
枯れ葉よ〜♪
2018年10月15日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/15 14:05
枯れ葉よ〜♪
枯れ葉よ〜(^^♪
2018年10月15日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 14:06
枯れ葉よ〜(^^♪
1時間もかからずに、ゴぉーール!
2018年10月15日 14:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 14:09
1時間もかからずに、ゴぉーール!
帰りの温泉 一人850円
リンスインシャンプー、ボディーシャンプー、アフターシェーブローション、ヘアートニック、ヘアーリキッド、ティッシュペーパー はありました。
2018年10月15日 14:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/15 14:33
帰りの温泉 一人850円
リンスインシャンプー、ボディーシャンプー、アフターシェーブローション、ヘアートニック、ヘアーリキッド、ティッシュペーパー はありました。

感想

みなさんの「日本一の紅葉」レコを見てため息をついていましたが、もしかしたらまだ間に合うかもという淡い期待を持って出かけました。

やっぱりね、遅かったですね。でも、珍しく風も弱く、久しぶりに我が家の相棒とゆったりと過ごしました。

相変わらず何かしでかす我々ですが、今日の相棒の失敗はコーヒーぶちまけ事件です。せっかく入れたコーヒーでしたが飲む前にコップを倒し、仕方がないので半分わけました。なんといい夫でしょう((´∀`))ケラケラ
ワタクシの失敗は、下山後にありました。近くの温泉に寄ったのですが、温泉セット(タオルや替えの下着など)を忘れてきてしまい(´;ω;`)ウゥゥ、相棒は「今履いているパンツを裏返しに履いたらいいんじゃない?」
と。「何言ってんだぁ、他人事だと思って(#^ω^)」、、、
ダメもとでフロントで「パンツ、売ってますか?」と聞いたところ、「女性ものであればありますけど、、、、」と。まさか、女性用を履く勇気もなく、、、、、結局、ノーパンでズボンを直接履き、上は着ていた中間着一枚で帰ってきました。
風呂上がりに汗や泥にまみれた衣類を再着用するのは、ホント、テンションが下がります。
でも、楽しい一日だったので、ま、いっかー。どんとはれ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

流石変態魂炸裂
きちんとパンツ持参しないと ダメですよ(爆笑)枯葉の栗駒かテンションが上がらないのでは・・・・・残念ですね 自分もここの紅葉を見たい・・・・遠い・・・くそ忙しい連休が無い

ヤマネチ連発いいですね?アンテナヤマネチを雷雨の時にお願いします。 (うそ)分け合いのコーヒーさぞ美味かったのでは ご苦労様でした
2018/10/16 14:20
Re: 流石変態魂炸裂
remuさん
意外にも栗駒の紅葉を見ていないんですね。 東栗駒コースは残雪期にスキーで登って滑り降りるはやったことがあるのですが、紅葉期は初めてです。
いつも紅葉期は、須川温泉(岩手側)から登り、ピストンか秣岳へ縦走していますが、当たれば全山紅葉で三ツ石よりもスケールが大きいと思います。
是非、仕事をサボって来年には出向いてください。

ノーパンでズボンを履くとチャックに挟めないかといらぬ心配をしなければなりませんので、以後、最大重点事項の一つとして持ち物チェックをします
2018/10/16 15:07
なかよしこよし
天気悪っ…www( ≧∀≦) 相変わらず仲良し夫婦ですね🎵 今度どこか山行のあと場末のスナックで越路吹雪バージョンの枯葉を一緒に熱唱しましょうね🎵
2018/10/16 19:48
Re: なかよしこよし
歌はまかせる
2018/10/16 22:14
ありがとうぉぉぉぉぉぉーーーー!!!!!! ございまーす。!!!!!!!!!
こっ!腰も治りそうです。

それにしてもw.....デカイ鈴ですねぇ〜
私なら首にぶら下げそう

パンツの替えwwwww........
私ならミネカエデの枯葉でじゅうぶん代用できますがw
2018/10/17 4:38
Re: ありがとうぉぉぉぉぉぉーーーー!!!!!! ございまーす。...
デカ鈴は、牛や羊がぶら下げるような代物で音色も同じです。北海道なら腹をすかしたヒグマが寄ってくるかもしれません

gikyuさん、ご謙遜なしですよ。ミネカエデじゃなくて、朴ノ木の葉じゃなきゃ隠れないでしょ
2018/10/17 8:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら