記録ID: 1619164
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2017年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,831m
- 下り
- 1,786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:39
距離 11.9km
登り 1,838m
下り 1,792m
12:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 燕温泉黄金の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
燕温泉から赤倉温泉源湯までの道が、変化に乏しく地味に辛かった。
そこを越えると、鎖場があったりして変化に富んでいて楽しく登れた。下山後の黄金の湯は硫黄がきいていて、とても熱かったが最高の泉質でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人