記録ID: 1619522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
ハライド〜国見岳〜ブナ清水
2018年10月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 826m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:26
距離 9.2km
登り 830m
下り 831m
6:08
77分
朝明駐車場
7:25
7:40
70分
ハライド
8:50
8:55
27分
きのこ岩
9:22
9:25
10分
青岳
9:35
9:40
70分
石門
10:50
11:20
74分
ブナ清水
12:34
朝明駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡・テープ・標識あり |
写真
感想
センブリの花に興味が湧き、ヤマレコで調べたら「ハライド」で咲いて
いたとの事で天気を見計って行って来ました。
午後の天気は(いまいち)なので今日も朝早くからの出発です。
朝はめっきり寒くなって水分補給も少なくて済みそうです。
またブナ清水でホットコーヒーや即席ラーメンの水は確保できるので
荷物は軽くて良さそうです。
駐車場は平日・早朝・黄葉していないが重なりガラガラです。
お目当てのセンブリの花も探せず他の花も咲いていません。
上は少し黄葉して来ている様ですが台風の影響でしょう
葉は全体的にに傷んでいるので綺麗にならないと思いました。
しかし「ブナ清水」の渓谷は黄葉には、まだ早いが綺麗に紅葉しそうです
「釈迦ケ岳に御在所岳」がクッキリと見え、行きたくなりました。
土曜日には相方を「大杉谷の発電所」まで送り「大台が原」まで迎えに
行くので今日は余り疲れ無い距離にして良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する