ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1622634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山 親子で全鎖場を突破!

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 murphy その他1人
GPS
07:01
距離
14.2km
登り
1,614m
下り
1,627m

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
3:35
合計
7:01
距離 14.2km 登り 1,614m 下り 1,627m
8:04
18
8:22
8:30
6
8:36
8:37
9
8:46
8:47
33
9:20
9:45
15
10:00
10:02
7
10:09
10:21
5
10:26
10:38
2
10:44
10:59
1
11:00
11:20
13
11:33
11:48
4
11:52
12:40
2
12:42
12:45
0
12:56
13:05
8
13:13
13:18
9
13:27
12
13:39
13:43
26
14:09
12
14:21
7
14:28
14:45
16
15:01
15:05
0
15:05
ゴール地点
天候 超快晴。
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7時20分で最寄りの駐車場満車になる。700円。
ロープウェイは宿のレシート見せると一割引で親子で2640円。
松山空港には17時30分到着。松山空港19時10分発羽田空港行き。
コース状況/
危険箇所等
子供に聞くと鎖場の難度は、三の鎖>試しの鎖>二の鎖>一の鎖。試しの鎖が最初だがここがまず岩が濡れていてすごく滑って難しい。ここは登りの直後に下りもある。二の鎖で子供、足滑らすも腕で支えて命拾い。最後の三の鎖はとても長く子供は泣きが入る。
その他周辺情報 いよ西条の湯之谷温泉に前泊。食事、風呂、対応、部屋、すべて二重丸。
石鎚山ロープウェイ乗り場にやって来た。
2018年10月21日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/21 7:35
石鎚山ロープウェイ乗り場にやって来た。
これで一気に登る。
2018年10月21日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/21 7:50
これで一気に登る。
影ロープウェイ。
2018年10月21日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/21 7:55
影ロープウェイ。
ここから本格的な登山開始。
2018年10月21日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/21 8:34
ここから本格的な登山開始。
山門くぐってからはしばらく下り坂。
2018年10月21日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/21 8:46
山門くぐってからはしばらく下り坂。
ここ八丁が鞍部。
2018年10月21日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/21 8:50
ここ八丁が鞍部。
第一の鎖スタート!と思ったらなんとこれはお試しだった。これがいきなりの難関。濡れてて超滑る!
2018年10月21日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/21 9:25
第一の鎖スタート!と思ったらなんとこれはお試しだった。これがいきなりの難関。濡れてて超滑る!
子供の上のおじさん、スニーカーが滑りまくりでマジやばい。足、ほとんどホールドなし!ここからやっぱり降りようかなと言い出す。それ無理!登るしかない!
2018年10月21日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/21 9:26
子供の上のおじさん、スニーカーが滑りまくりでマジやばい。足、ほとんどホールドなし!ここからやっぱり降りようかなと言い出す。それ無理!登るしかない!
試しの鎖を登り切ったところ。後ろには瓶が森の大きな山頂が見える。
2018年10月21日 09:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
10/21 9:31
試しの鎖を登り切ったところ。後ろには瓶が森の大きな山頂が見える。
試しの鎖のあと、下りの鎖場。
2018年10月21日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
10/21 9:34
試しの鎖のあと、下りの鎖場。
瓶が森、次回、必ず行ってみたい!
2018年10月21日 09:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
10/21 9:44
瓶が森、次回、必ず行ってみたい!
第一の鎖手前の平坦地からの石鎚山。素晴らしい。
2018年10月21日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/21 10:04
第一の鎖手前の平坦地からの石鎚山。素晴らしい。
紅葉、すんばらしい。
2018年10月21日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/21 10:09
紅葉、すんばらしい。
次にここが第一の鎖。
2018年10月21日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/21 10:17
次にここが第一の鎖。
がんばれー!!ぬぉー!いいぞー!いけいけー!
2018年10月21日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/21 10:18
がんばれー!!ぬぉー!いいぞー!いけいけー!
今度は第二の鎖。子供にはなかなかきつそう。
2018年10月21日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/21 10:34
今度は第二の鎖。子供にはなかなかきつそう。
最後の第三の鎖。これが長大。がんばれ!あと少しだ!
2018年10月21日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/21 11:04
最後の第三の鎖。これが長大。がんばれ!あと少しだ!
岩場が凍っていてヤバい!
2018年10月21日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/21 11:03
岩場が凍っていてヤバい!
下を見るとヤバい!
2018年10月21日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/21 11:03
下を見るとヤバい!
やった!全鎖を登り切った!よくがんばった!感動した!
2018年10月21日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/21 11:10
やった!全鎖を登り切った!よくがんばった!感動した!
西日本最高峰、石鎚山!
2018年10月21日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/21 11:13
西日本最高峰、石鎚山!
では、ちょっと休憩して天狗岳へ。ここも特に左側は絶壁。
2018年10月21日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/21 11:33
では、ちょっと休憩して天狗岳へ。ここも特に左側は絶壁。
1982m、天狗岳!ここが最高標高点。
2018年10月21日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/21 11:40
1982m、天狗岳!ここが最高標高点。
山頂方面の絶景。
2018年10月21日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/21 11:43
山頂方面の絶景。
山の名前がまったくわからないけど数々のピークが連なる絶景の稜線。
2018年10月21日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/21 11:46
山の名前がまったくわからないけど数々のピークが連なる絶景の稜線。
来た道を戻る。岩にへばりつく!
2018年10月21日 11:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/21 11:46
来た道を戻る。岩にへばりつく!
山頂への登り。ここ、登り下り一方しか通れず大渋滞。
2018年10月21日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/21 12:00
山頂への登り。ここ、登り下り一方しか通れず大渋滞。
鎖だ岩だで、いたるところ大変な登山道。
2018年10月21日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/21 12:08
鎖だ岩だで、いたるところ大変な登山道。
う〜ん、しびれるね〜。がんばったごほうびだね。
2018年10月21日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/21 12:35
う〜ん、しびれるね〜。がんばったごほうびだね。
気温が上がり頭が暑いというがウールの帽子しかなく手ぬぐいをかぶせると、焼きそば職人みたいだと言ってその物まね笑。なかなかな役者ぶり。
2018年10月21日 13:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
10/21 13:24
気温が上がり頭が暑いというがウールの帽子しかなく手ぬぐいをかぶせると、焼きそば職人みたいだと言ってその物まね笑。なかなかな役者ぶり。
帰りは安心のまき道をてくてく。
2018年10月21日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/21 13:39
帰りは安心のまき道をてくてく。
もみじ祭りの石鎚山。
2018年10月21日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/21 14:04
もみじ祭りの石鎚山。
今年の紅葉登山でもっとも素晴らしい紅葉の四国登山だった。
2018年10月21日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/21 14:05
今年の紅葉登山でもっとも素晴らしい紅葉の四国登山だった。
下山してご機嫌。昨日の真冬の剣山とはうってかわって半袖でアイス。
2018年10月21日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/21 14:49
下山してご機嫌。昨日の真冬の剣山とはうってかわって半袖でアイス。
山頂駅から瓶ヶ森。
2018年10月21日 15:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/21 15:06
山頂駅から瓶ヶ森。
楽しすぎた。
2018年10月21日 15:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/21 15:08
楽しすぎた。
松山空港でカレーを食べて短い空の旅で夜景を堪能。すばらしい二日だった。
2018年10月21日 17:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/21 17:41
松山空港でカレーを食べて短い空の旅で夜景を堪能。すばらしい二日だった。

感想

前日に剣山に登り、その日のうちに伊予西条まで移動。二日目は石鎚山だ。
天童荒太のサスペンス小説、「永遠の仔」の舞台になっている石鎚山。主人公の父はこの山の断崖から墜落して亡くなるがその理由に体が震えるほどの衝撃を受けた。そんな記憶を呼び起こしつつ、息子とすべての鎖場を突破。最後の第三の鎖では岩が凍り、距離が長く、ほぼ垂直に感じる難所。子供が泣きが入ったが励まし励まし何とか突破。親子ですべての鎖場をクリアし山頂に立った時、その頑張りに父ちゃんの目頭が熱くなり笑、子供を抱きしめた。
下山して、子供曰く、今回の登山で自分は殻を破ったわ。笑ってしまったが自分の子供の成長を強く感じた最高の四国遠征だった。一緒に来てくれてありがとう。また、山に登ろうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1807人

コメント

息子さん頑張った〜!スゴイスゴイ!
可愛らしい息子さんとの二人旅、お疲れさまでした〜!
この年齢でこの鎖場、しかも2日目の登山なのに10キロ以上歩けている体力、ホントに息子さんスゴイよ♪頑張った〜!
可愛らしい親子登山、写真で一緒に楽しませていただきましたー(^^)
2018/10/22 10:27
Re: 息子さん頑張った〜!スゴイスゴイ!
harubo33さん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。年齢の割に体がとても小さくて登山での鎖場は初体験で本当によく頑張って登ったと我が子ながら思いました。また、距離についても、少し前まではちょっと歩くとすぐ休憩と言って止まってましたが最近は休むと乳酸が溜まって歩くのが余計につらくなるよと教えたからか、ほとんど休憩しないで登り返しになっても私もよりも早くスタスタと歩いてしまい、とても頼もしかったです。
単独登山が多いですが、かわいい息子とのこういう登山は最高でした。
レコを見てくださりコメントいただけありがとうございました。
2018/10/22 12:30
すごいですね
とってもいい天気。小さいのに頑張ってる姿のお写真が素敵です。
雄大の山の景色のように大きな未来がみえるいいお写真です--。
2018/10/22 12:18
Re: すごいですね
naaoさん、こんにちは!
コメントをいただきましてありがとうございます。
我が子ながら小さい体で何とか鎖を登ろうとする姿がとても頼もしくうれしかったです。その分、山頂に達した時の喜びはこれまでにないほど大きく、力いっぱい抱きしめてあげました。
大変ありがたいお言葉をいただき身に余る光栄です。この子の将来が明るく素晴らしいものになるよう親として精いっぱい支えていきたいです。
naaoさんもこれからも素晴らしい山ライフを送られることをお祈りしています。
レコを見てくださりコメントいただけありがとうございました。
2018/10/22 12:31
すごいですね−!
息子さんがんばりましたね!山頂の写真がいいですね!読んだだけで感動しました!
2018/10/23 21:48
Re: すごいですね−!
haritaさん、こんばんは!
ありがとうございます!おほめの言葉をちょうだいして恐縮です。ほんとによくがんばってくれました。毎日、子供のがんばった写真を見て余韻に浸っています。息子とは11年ほどの付き合いですが、大袈裟ですが、これまで一緒にいろんなことをしてきた中で一番の思い出になりました。
下山したら毎回、次の親子登山がいつになるか不明ですがまた一緒に行けるのが楽しみです。
いつも拍手、コメントありがとうございます。
2018/10/23 23:23
鎖やりましたね♪
Murphyさん、こんばんは!
息子さん、全部の鎖を踏破したんですね♪
さすがですね!怖さはなかったんですか?
これが軽く登れればどこでも行けるんじゃないですか!
なんか写真を見ていて、息子さんがすっかり岳人に見えてきました(笑)
2人での山頂ツーショット写真もいいですね♪
息子さんにとって思い出の山旅になりましたね!
お疲れさまでした!
2018/10/24 22:28
Re: 鎖やりましたね♪
osaさん、おはようございます!
息子、がんばりました〜!私は感動しました〜!最後の第三の鎖はかなりびびったようで後ろから所々で足を支えてあげながらゆっくりと登ることができました。長さが60-70mもあり、全部で200m以上、ほんとによく登ったと今も思います。私はみんな鎖を登るのかと思ってましたが下山でまき道帰ったらたくさん登ってきたのを見てまき道の方が多いことを知りました😅
来年は槍ヶ岳登ろう!と話してます笑。岳人だなんてありがとうございます。
特に天狗岳でのツーショットは私も子供もとても気に入ってます。
息子もそうなんですが私にとっても忘れられないすばらしい思い出になりました。
2018/10/25 5:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら