記録ID: 1629679
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山
2018年10月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 343m
- 下り
- 348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:18
距離 3.4km
登り 343m
下り 348m
16:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
会津駒ヶ岳登山から約3週間…
しっかりサボってお腹にもお肉がついて…
やってきました!大好きな古賀志山。
久しぶりの古賀志山は、前回来た時とは全然違う状況。
前回は歩くたびに汗が噴き出るほどの暑さだったけど、
今回は気持ちよい丁度良い気温。
そして、人も少なく快適。
マイペースで、久しぶりの山を堪能。
やっぱりこれだから一人登山はやめられません。
低山の季節が来ましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。久々のレコですね。お忙しかったですか?
こちらは雨予報だったのでお休みして明日を予定していました。
といっても今日は朝から雨は上がっていてかなり暑い日となりましたが、
久々の洗車をして明日に備えました。
古賀志山、お気に入りのようで何よりです。私は赤線拡張のためついつい違うところを目指してしまいますが(^^;)
中央高速走行での雲のかかり具合で明日登る山を決める予定でーす。
AERIALさん
こんばんは。
そしてご無沙汰しております。
ここ最近は、週末に仕事関係の飲み会等があり…
山でお腹が痛くなっても嫌なので、山は諦めていました。
おかげで、お腹周りに脂肪の浮き輪が…
山に行かないのに、行っていた頃のように食べると一気にきますね!笑
AERIALさんは毎週のように山へ行かれているようで素晴らしいですね!
赤線拡張…やりがいありますよね〜♪
自分もたまに地図を見ては自分の歩いた赤線をみて少しにやけております。
さて、本日はどこへ行かれたのでしょう?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する