記録ID: 1637487
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
青空の下蒜山〜中蒜山
2018年11月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbc80c340888f265.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 909m
- 下り
- 916m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは前にある真庭市北部火葬場の奇麗なトイレを借りました。ウォシュレット付き。 中蒜山へ下山後はタクシーを呼びました。2340円でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はぬるぬるとしてぬかるんでいる所が所々あり岩の上も少し滑ります。足の置き方に注意。 |
その他周辺情報 | 登山後は関金温泉 関の湯共同温泉200円駐車場は2台しか止められません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気予報が良かったので今日の蒜山は人気でした。
雲海と青空がとても奇麗な景色を楽しめました。
段差が大きい所も多く、登りも下りも悪戦苦闘(;'∀')汗が吹き出しました。
下山後の関の湯共同温泉は貸し切り。200円の安さでお湯は源泉かけ流し。
安くて申し訳なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する