記録ID: 1638408
全員に公開
トレイルラン
赤城・榛名・荒船
神流ロングを仲間とラン
2018年11月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd47ded5f4ae2dcc.jpeg)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 2,376m
- 下り
- 2,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:13
距離 37.3km
登り 2,385m
下り 2,377m
15:11
万場バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西御荷鉾山登山口に水道、森林公園管理棟にウォーターサーバーあり。持倉集落北東の標高942m地点に水を汲める場所があり、念のためBeFreeで浄水して飲用にした。 |
その他周辺情報 | 下山後はおふろcafe白寿の湯。株式会社温泉道場が経営主体となって先月リニューアルした様子。 |
写真
感想
神流マウンテンラン&ウォークのロングコースを大会1週間前に走ってみた(ただし最初の平地3キロは省略)。
昨年の同じ時期にミドルのコースを1人で走って気持ち良かったので、今回は仲間を誘って4人でのラン。
西御荷鉾山から白髪山は、昨年走った白髪山から万場までと同様、岩や木の根が少なくてトレラン向き。今回も紅葉がきれいだった。ただ、昨年に比べると、時期がほんの数日早かったかな?
今回は久々に腸脛靭帯の痛みが出てしまった(左側)。5月以来、高い山を優先して長い距離を走っていなかったのが響いた気がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する