記録ID: 1640206
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
身延山
2018年10月30日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 934m
- 下り
- 923m
コースタイム
駐車地点8:05―三門8:15―身延山本堂8:32/8:42―大光坊9:40―法明坊/お水屋10:35―奥の院思親閣10:59/11:23―ロープウエイ奥の院駅11:25/11:30―追分感井坊11:56/12:05―松樹庵12:47/12:54―高座石/妙石坊13:12―駐車地点13:30―三門
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所: なし。 不明瞭箇所: なし。 道の様子: 今回の道は奥の院参道のため幅広く安全です。帰りの松樹庵付近は幅広い参道をバイパスする近道がありますが、このバイパス道のみは普通の山道でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
軍手
軍足
防寒着
雨具
保温シート
コンパス
ヘッドランプ
小型ライト
予備電池
GPS
筆記用具
地図(地形図)
ガイド地図
ファーストエイドキット
保険証
ラジオ
携帯
時計
サングラス
カメラ
大型ビニール袋
ロープ
非常食
熊鈴
呼子
|
---|---|
備考 | 水: 1.5リットル持参し約0.8リットル消費。 |
感想
久遠寺から身延山奥の院への奥の院参道が身延山ロープウエイの両側にあるのでそれを歩いてきました。
ロープウエイがあるため奥の院参道を歩く人は少なくとても静かでした。
私は日蓮宗ではないのですがなぜか引き寄せられます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する