ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 164132
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

冬山ソロ&テン泊デビュー!大雪・晴天の赤岳(八ヶ岳)

2012年01月21日(土) ~ 2012年01月22日(日)
 - 拍手

コースタイム

■1月21日(土)
9:20美濃戸口→10:25美濃戸→(北沢)→11:14堰堤広場→12:02赤岳鉱泉


■1月22日(日)
7:45赤岳鉱泉→8:20行者小屋→(文三郎尾根)→9:27中岳分岐→10:30赤岳山頂
→10:39赤岳北峰→(文三郎尾根)→11:35行者小屋→11:58赤岳鉱泉12:50→13:45美濃戸→14:17美濃戸口
天候 ■1月21日(土)
 曇りときどき雪、ほぼ無風、16時以降は雪強くなる
 美濃戸口9時20分 小雪、1℃
 赤岳鉱泉12時、小雪、-1℃

■1月22日(日)
 赤岳鉱泉7時30分、高曇り、ほぼ無風
 文三郎尾根9時、晴れ
 中岳分岐9時30分、ガス、風あり
 赤岳山頂10時30分、晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
茅野→美濃戸口 バス900円
コース状況/
危険箇所等
○北沢経由で赤岳鉱泉
 とても歩きやすいです。南沢より歩きやすいと思います。
南沢は日当たりの良いところは雪が解けているようですが、北沢は全て雪に覆われています。

○文三郎尾根
 雪が増えたので、階段の大半は埋まりました。もう1回大雪が降ったらほとんど埋まるのでは、と思います。

○中岳分岐より先
 一部クサリが出ていて、利用可能ですが、渋滞しているときにクサリを掴むと、クサリが左右に振れて周りに迷惑になるので注意しましょう。
■前泊・移動日(1月20日)
笹子駅付近、雪だらけです
2012年01月20日 16:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 16:16
■前泊・移動日(1月20日)
笹子駅付近、雪だらけです
一転、甲府盆地に雪はありません
韮崎を越えたあたりから雪が現れ、小淵沢周辺で雪たっぷりになりました
2012年01月20日 16:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 16:38
一転、甲府盆地に雪はありません
韮崎を越えたあたりから雪が現れ、小淵沢周辺で雪たっぷりになりました
茅野駅前
2012年01月20日 17:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 17:29
茅野駅前
ちの旅館
とてもいい宿でした。皆様も登山の前泊にどうぞ
2012年01月20日 18:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/20 18:07
ちの旅館
とてもいい宿でした。皆様も登山の前泊にどうぞ
■1月21日
茅野駅前、小雪がちらついています
2012年01月21日 08:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/21 8:24
■1月21日
茅野駅前、小雪がちらついています
美濃戸口
雪がちらついています
2012年01月21日 09:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/21 9:21
美濃戸口
雪がちらついています
美濃戸
今日は北沢経由で
2012年01月21日 10:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/21 10:26
美濃戸
今日は北沢経由で
ふう、鉱泉到着
2012年01月21日 12:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/21 12:02
ふう、鉱泉到着
これからここを整地してテントを立てます
2012年01月21日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/21 12:16
これからここを整地してテントを立てます
テントに入って寝袋にくるまったら、何だか眠くなってきて・・・zzz
2012年01月21日 14:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/21 14:56
テントに入って寝袋にくるまったら、何だか眠くなってきて・・・zzz
今日の夕食
赤岳鉱泉のカレーに対抗してタイ風トロピカルカレー
2012年01月21日 17:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/21 17:04
今日の夕食
赤岳鉱泉のカレーに対抗してタイ風トロピカルカレー
周りは大雪ですが、テントで一人、南国チックなカレーをいただきます
2012年01月21日 17:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/21 17:34
周りは大雪ですが、テントで一人、南国チックなカレーをいただきます
■1月22日
天気は高曇り
昨日の大雪を考えれば、上々です
2012年01月22日 07:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 7:47
■1月22日
天気は高曇り
昨日の大雪を考えれば、上々です
行者小屋には中国人と思われる6〜7人のパーティがテントを張っていました
2012年01月22日 08:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 8:20
行者小屋には中国人と思われる6〜7人のパーティがテントを張っていました
これから文三郎尾根です
2012年01月22日 08:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 8:20
これから文三郎尾根です
最初の階段付近
2週間前よりだいぶ雪が増えています
2012年01月22日 08:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 8:46
最初の階段付近
2週間前よりだいぶ雪が増えています
山頂方向はガスがかかってきました
2012年01月22日 08:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 8:57
山頂方向はガスがかかってきました
中岳分岐
一転して冬山の様相に
2012年01月22日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 9:28
中岳分岐
一転して冬山の様相に
まだ少しガスっています
2012年01月22日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 9:52
まだ少しガスっています
ガスが晴れてきました
先行のガイドパーティがラッセルしています
2012年01月22日 09:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 9:59
ガスが晴れてきました
先行のガイドパーティがラッセルしています
あともうちょっと
2012年01月22日 10:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 10:13
あともうちょっと
最後の岩場です
2012年01月22日 10:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/22 10:21
最後の岩場です
山頂到着
2012年01月22日 10:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/22 10:29
山頂到着
お疲れさーん
2012年01月22日 10:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/22 10:32
お疲れさーん
北峰方向はトレースなし
2012年01月22日 10:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 10:29
北峰方向はトレースなし
北峰まで行ってみました
誰もいません
誰も登ってきません
2012年01月22日 10:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/22 10:39
北峰まで行ってみました
誰もいません
誰も登ってきません
横岳方面1
2012年01月22日 10:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/22 10:39
横岳方面1
横岳方面2
2012年01月22日 10:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 10:40
横岳方面2
2012年01月22日 11:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/22 11:05
文三郎尾根下山途中にて
赤岳主稜を登るパーティー
2012年01月22日 11:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/22 11:12
文三郎尾根下山途中にて
赤岳主稜を登るパーティー
私のテント
朝は雪だらけでしたが、気温が高いので全部落ちています
2012年01月22日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/22 11:58
私のテント
朝は雪だらけでしたが、気温が高いので全部落ちています
鉱泉に寄って水をもらいました
ついでにラーメンを・・・ガマン
2012年01月22日 12:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 12:48
鉱泉に寄って水をもらいました
ついでにラーメンを・・・ガマン
美濃戸の水場です
ここの水は旨いので、いつも一杯いただきます
2012年01月22日 13:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/22 13:44
美濃戸の水場です
ここの水は旨いので、いつも一杯いただきます
美濃戸口到着
15時のバスに乗りました
2012年01月22日 14:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/22 14:17
美濃戸口到着
15時のバスに乗りました
あずさにて
ああ、今回も楽しかった!
2012年01月22日 16:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/22 16:01
あずさにて
ああ、今回も楽しかった!
撮影機器:

感想

1月8日9日に赤岳に登りましたが、楽しかったのでソロで行ってみました。
ついでに、鳥頭のyoginsさんの記録を読んでいたら、私もテン泊してみたくなったので、鉱泉でデビューしてきました。

赤岳鉱泉でゆっくりしたかったこともあり、今回は茅野市内で前泊。ちの旅館というところに泊まりました。
民宿のような旅館でしたが、2食つきで5000円程度と格安で、出発のときにみかんを差し入れてくれるなど、気遣いがうれしい宿でした。

1日目、茅野駅前に行きますが、小雪がちらついています。
あずさが到着する前のバスなので乗客は3名、全員登山者です。
美濃戸口に着くと、小雪は止まず。でも気温は1℃と高めです。
黙々と歩き続け、北沢経由で赤岳鉱泉へ。
荷物が重いので、夏道コースタイムくらいのスピードしか出ませんでした。

受付を済ませてテント設営。雪の上は初めてです。戸惑いながらも何とか設営完了。
中に入って寝袋を広げて準備などしていると、だんだん快適になってきて、出たくなくなりました(笑)
本当は硫黄方面に散歩に行こうと思っていたのですが、中止にして昼寝になりました。

16時過ぎに目覚めると、雪が強くなっています。テントをパチパチ打ち付けています。
寒い中夕食を作り、周りは大雪なのにトロピカルカレーを食べました。

結局、記憶のある夜中12時頃まで雪は弱まらず、ずっと降っていました。
ただし気温は高く、テント内で最も高かったときでは5℃くらいありました。


翌朝、目覚めると雪は止んでいました。ただし、テントは30センチくらい埋もれていました(笑)
外を覗くと、稜線までスッキリと見えます。やった!
さっそく朝食の準備を始めましたが、ガスが点かない!
EPIのエクスペディションガスを、夜中は寝袋の中に入れておいたのですが、ウンともスンともいいませんでした。
寝袋の足の方にあったので、冷えてしまったようです。次回は抱いて寝なければいけませんね。
仕方ないので、ドーナツとチョコを食べてテントを出ます。

行者小屋までサクっと行って、文三郎尾根に向かいます。
先行者がきれいなトレースをつけていてくれたので、階段を登るように、スイスイと高度を稼ぎます。
しばらくして、例の階段を3つほど登って一休みしていると、にわかに山頂方面にガスが沸いてきて、
中岳分岐付近に着いた頃にはガスに包まれて、5メートルくらいの風が吹き出しました。

この先で先行のラッセルしているガイドパーティに追いつき、ラッセルしてくれているすぐ後を行きます。
他のパーティもくっつき、数十人の行列を作りながら進んでいきました。
中岳分岐を過ぎて20分もするとガスが消えて風もなくなり、とても良い天気になりました。
前日の大雪はありますが、ラッセルは人任せですし、天気が穏やかなので、とても楽に進めました。

中岳分岐から1時間ほどで山頂到着。しかし、他のパーティは文三郎尾根を引き返すとのことで、北峰にさえ行きません。
北峰くらいは行っておきたいので、自分でラッセルします。
北峰から地蔵尾根方面を見ましたが、登山者は誰もいません。
今回は、地蔵尾根のナイフリッジを下るという目標があったので、noborundaさんのようにスーパーラッセルを一瞬覚悟しましたが、雪の状態が不安でもあることを思い出し、これ以上急斜面をラッセルするのはやめて引き返すことにしました。

天気が穏やかな中、文三郎尾根を足早に降り、鉱泉でテントを仕舞い、サクっと美濃戸口に戻りました。

15時50分発のあずさに乗り、車内販売で釜飯を購入。
思えば朝からドーナツとチョコ数個、魚肉ソーセージしか食べていません。
ビールとともにおいしくいただき、気分良く帰りました。
赤岳は、シーズン中にもう一度は行きたいですね。できれば横岳縦走で。
今週末は天狗岳付近に行こうかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1651人

コメント

今回はテン泊ですかぁ
先日に続いて、今度はテン泊で赤岳ですかぁ。いいなあ。
前回と違って山頂からの展望があったみたいで良かったですね。

私もどこか雪上テント泊に行きたいなあ。
2012/1/26 22:07
先週末は
残念なことに、体調を崩してずっと寝ていました

まだ完全ではないので、今週末も怪しい状況です。


冬山の回数を多くするには、テン泊するしかないかなあ、と思い切ってデビューしました。
kazさんも、ご一緒にどうですかね。
まずは男体山とか、白根山あたりどうでしょうか。
2012/1/31 20:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら