記録ID: 164292
全員に公開
ハイキング
丹沢
清兵衛ノ沢大滝
2012年01月25日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 336m
- 下り
- 312m
コースタイム
8:40寄大橋-9:30大滝-10:20沢沿いにて休憩-10:50寄大橋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道雪がありません。 清兵衛ノ沢の堰堤からうっすらとした積雪。 一部、VRとなっております。ご理解くださいませ。 |
写真
感想
丹沢にタップリ雪が降ったとゆうのに
今日は午前中で戻らなくてはいけなかったので
前から気になっていた
清兵衛ノ沢の大滝を見に行ってきましたー!
登山道から見えた一つ目の堰堤。
ワクワクするー!
ここからはうっすらと
雪が積もっています。
堰堤は全部で四つあるのですが
左手から越えて行きます。
最後の堰堤の先に滝を発見!
うーん。感動!!
こんな近くに、こんな大きな滝が!
しばらく堪能~♪
時間があれば左岸尾根から鍋割山に登りたかったんですけど
今日は、右岸尾根のパトロールを楽しみます。
日当たりが良くて気持ちいい~。
いつもより動物の声が沢山きこえます。
滝の落ち口を見たかったんですけど
雪がたっぷり着いた岩場の登場で
今日はここまでー!
寄に戻る途中
恒例の丹沢ティータイム。
Cafe気分でお客さんを待ちましたが
今日も来客はゼロでした(笑)
大橋手前の掲示板で
可愛い鳥発見!
誰が書いているのかしら??
これからも注目していきたいと思います。
無事11時に寄到着。
短い時間だったけど
怪我もなく、楽しい丹沢歩きでした。
やっぱり滝がみれるのはウレシー(^o^)/
ocashi さん こんばんは!
丹沢・清兵衛ノ沢大滝 お疲れさまでした
大滝ツアー堪能されて良かったです
午前中だけのタイムリミットでサクットここを歩いてしまうところが流石です
あ・そ・こ
トムソーヤのイカダだったんですね
次回から、トムソーヤのイカダでティータイムといたします。
ちなみに、営業時間を教えていただけますか???
それと、ああいう鳥の絵がツボだったんですね
beelineさん おはようございます
午前中だけ丹沢堪能
贅沢な土地に住んでいるので
なせる技です
そうなんですよ!
あの場所、下山で到着すると
もうすぐ大橋だー!
漂流中に島をみつけたー!
って、ホッとする場所であります
鳥の絵はですね~(笑)
たぶん大人の方が書いたと思うんですよ
普段絵を書かないのに書かされて
鳥にみえるか?見えないか?不安になったので
最終的にボデイの「鳥」っと(笑)
温かい気持ちになります
妄想なんですけどね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する