記録ID: 1644932
全員に公開
トレイルラン
東海
竜爪山
2018年11月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:34
- 距離
- 52.7km
- 登り
- 2,967m
- 下り
- 3,811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:10
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 11:29
距離 52.7km
登り 2,967m
下り 3,830m
20:32
ゴール地点
天候 | 晴れ(午後は少々雲多し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
バス 静鉄ジャストライン安倍線 静岡駅〜梅ヶ島 ¥1600円 梅ヶ島到着は始発でも9時ころ |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に倒木がありますが、通行に大きな支障となる所はありません。 支障になる枝などは切ってありました。感謝 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() |
---|
感想
今年6月に北上したルートです。この時は、寝ずに夜中スタートだったので体力の消耗が激しく、大光山までで断念したが、今回は朝バスで梅ヶ島に行って南下してみました。
バスの時間の都合上、賤機山から下山するのは21:00ころになってしまいそう?ヘッ電をスペアと併せ2つ持ってスタート。
しかし竜爪山を過ぎ、東海自然歩道の看板を追っていたら途中で稜線の道から牛妻へ下山する道に入ってしまったらしい。
戻ろうか?とも考えましたが、はたして稜線まで登りかえしても分岐が見つかるだろうか?前回もこの辺通過は暗くて記憶は無い。
まあこのまま下山してしまって、ロードで戻ってもイイや。その方が予定より早く到着しそうだし。
で、予定変更して静岡駅前までロードで帰りました。夜間の行動、なかなか難しいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する