記録ID: 1646616
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大高取山〜鼻曲山〜越上山
2018年11月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 2:48
- 合計
- 8:00
距離 20.6km
登り 1,384m
下り 1,276m
15:59
ゴール地点
ログは山と高原アプリです
天候 | 薄曇りの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 吾野駅 Bethesdaさんは自宅↔高麗川駅をロードバイク使用(凄い!) |
コース状況/ 危険箇所等 |
万全の道です 幕岩の岩場は油断しなければ何の問題もない程度です(むしろ楽しい) |
その他周辺情報 | おトイレは越生駅(構内外)、大観山への登り口、桂木観音(本殿裏に古いの、車道に新しいの)、諏訪神社、顔振峠、吾野駅(構外) ベンチは、大観山から直ぐの所、大高取山(4つ)、その南の多分岐点は倒木多数、桂木観音の駐車場(2つ)、顔振峠は茶店があります♪ 顔振峠展望台(雨乞塚)直下で眼鏡を拾いました 平九郎茶屋さんへお預け致しました |
写真
感想
2018年 第30回
風邪をひくこと3週間...予定も色々キャンセルしてしまい、不甲斐ない日々でした
そんな今回、先月初めてご一緒させて頂いたBethesda氏よりオファー(o^∀^o)
ルートもヤマレコで皆さんの記録を見て選んで下さったようです(☆∀☆)
ロードバイカーであり、キャンプや格闘技もこなすBethesda氏のポテンシャルはとても高いので、どんどん歩けるようになりそうです!(付いて行けなくなりそう...)
顔振峠でお会いしたソロの女性の方、ハセツネも入賞されていたりと、色々貴重なお話を伺えました(,,・`∀・)ノ
改めてトレランの凄さ(特にヤバさ)を知る事が出来ました...
東郷公園の紅葉祭りもソロソロだった気がしますが、今日のルートはほぼ針葉樹林
色味は少し地味ではありましたが、秋の雰囲気を楽しむ事は出来ました(o^∀^o)
お疲れ様でした〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する