馬見山、屏山 雪の中、道無き道を登るはめに・・
- GPS
- 07:24
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栗河内から登ぼる場合は国土地理院の地図に記載されている登山道ではなく、栗河内から道路を突き当たりまで登った所が現在の登山口から登るらしいです。 国土地理院のルートは廃道ですね。ご注意ください。 GPSのログデータですが、いつものごとく谷筋のログは不正確です。(iPhone4の限界です) ※ GPSデータ補正済み |
写真
感想
当初は嘉麻峠からの馬見山・屏山ピストンを考えていたが、ピストンだと面白みにかけるので、急遽、途中見つけた栗河内(馬見山・古処山縦走の起点と書いてあった)から登り、宇土浦越から下るルートに変更。
これが間違いだった・・急なルート変更でちゃんと下調べもせずに国土地理院の登山道を当てにしたのが大きな間違い・・
舗装道路を道なりに歩いていたら地図の登山道分岐をパス(登山道入り口には見えなかった)したため、藪こぎでショートカットして分岐へ戻ることに・・。
ただし、現在の登山口はこの舗装道路を突き当たったところにあるようで、地図の登山道を当てにした私は廃道を登ることに・・
地図の登山道を信じた私は、気を取り直して登り始めるが道は荒れまくりというか道がようわからん。
おまけに倒木がやたらに多く、跨いだり潜ったり巻いたりとえらい目にあうわ、終いには道が無くなってしまう・・地図を確認するととにかく沢を突き上げるルートになっているので、途中からは沢登りとなり・・沢が終わった所からは杉林の中を直登するはめになってしまいました〜。
更に地図記載のルートである沢は外していなかったが、iPhoneのGPSは例のごとく谷筋に弱く相当西にずれており現在地確認ができない・・不安が増してくる。
しかしだんだん景色が尾根に近づいてくると少し安堵感が出てくる、ラストスパートで一気に登るとそこは縦走路ではなくて林道終点手前だった・・
林道終点で合ってるはずだが、iPhoneの示す現在地はとんでもないところ・・地図には縦走路への登山道があるはずだが、それらしき道が無い・・
仕方がないので林道を戻り嘉麻峠からの縦走路との出会いまで戻ることとする。
尚、ここまでの登りで体も相当熱くなっていたので、ここから馬見山まではアンダーシャツ1枚で行動したが寒くなかった。
縦走路に入ってからは快適な登山道で雪道が楽しい。
馬見山では暖かいうどんを食べながら45分ほど休憩し屏山へ。
途中、宇土浦越の近くでは自然歩道の整備工事が行われており、大勢の作業員の方が整備作業をされてました。
皆さんご苦労様です。4月からは更に素晴らしい縦走路になっていることでしょう。
屏山を折り返し、下山は宇土浦越から馬見林道入口方面に下山し、途中から江川方面へ抜ける道を通る予定であったが、これまた分岐点に分岐する道は無くこれも廃道になってしまったようです・・。
仕方が無いので国道500号まで下り、栗河内まで2.6キロ国道沿いに江川ダムを横目に戻り本日の山行は終了。
何事も事前の調査・準備が必要ですね。反省、反省・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄いですね、自分だったら遭難してます
所で一つヤマレコの事で質問して良いですか?
複数のメンバーで行かれた時に、一人のメンバーが
記録したHPを皆で共有されているのはどうされて
いるのですか?
いや〜、疲れました・・ 。
久しぶりにお尻が筋肉痛になりました・・ 。
でも楽しかったで〜す。
同行者との記録の共有ですが、計画も記録も登録時に同行者のメンバー(追加)で同行者のメンバー名を検索して登録しておくと参加者は誰でも登録・追加ができますよ〜 。
記録や写真を参加メンバーだけに公開することも出来ますよ〜 。
それにしても若杉、三郡、宝満の登山道は今年中にも極められるんでは 。
記録の共有試して見ます。
登山道は、ぼちぼち新しい道を歩きたいと
思います。
藪こぎ、お疲れ様でした〜
トラックデータからも苦労が窺えますね
先日、ドコモのアンドロイド携帯の山地図を藪の中で見せてもらいましたが、殆ど飛ぶこと無くクリアーに見ることができて、ビックリしました。
ちょっと、欲しくなりましたバイ
それにしても、この1月アンダーシャツ1枚で山歩きとは・・
凄さぁ〜・・
113
こんにちは 。
ちかくどこかでお会いしそうな感じがしますね・・ 。
その時は記録アップ時にメンバー追加お願いしま〜す 。
いざと言う時にはちょっと心配になりますね〜 。
ちなみに今回の馬見山は、昨年の113さんの古処・屏山・馬見のルートを入れていたので、iPhone 覗くと尾根に赤線が表示されてて元気づけられました〜 。
今週末は英彦山ですか〜?
ルートは数本入れて行くと便利ですよね〜
昨日、テレビで放映されてた「幻の滝」を見てきます
ヤマレコでルート探すけど、無いんです・・
今日は寒かったですね 。
幻の滝期待できそうですね。 。
道に迷う楽しさ、ってやつですか
里山は、荒れ放題で意外と楽しめますね
後からは何とでも言えますが、その時は子羊の心境ですね
全く知らない深い山なら違うんだと思いますが、道迷いが楽しいんですよね〜。
ちょっとしたドキドキ感、癖になりますね〜 。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する