ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1651089
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

ドライブの延長で日向山 〜空の中の消しゴム〜

2018年11月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
5.9km
登り
624m
下り
599m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:32
休憩
0:48
合計
2:20
距離 5.9km 登り 624m 下り 618m
9:51
47
10:38
4
10:46
11:31
3
11:35
11:36
32
12:08
12:10
1
12:11
ゴール地点
上記はココを訪れる登山者の中ではかなり早い方になると思います。
山に不慣れな方は参考にされない方が良いと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し。
ポストも無し。
登山口までの道はこんな感じで2WDでも問題ないでしょう。
登山口までの道はこんな感じで2WDでも問題ないでしょう。
どこまで駐車場か不明。駐禁ではないので迷惑をかけないように路駐する感じ。この一帯で20台くらいか。
どこまで駐車場か不明。駐禁ではないので迷惑をかけないように路駐する感じ。この一帯で20台くらいか。
土日だとこの辺も埋まるのかも。
土日だとこの辺も埋まるのかも。
普通の登山道。
地元の里山と変わらない。
地元の里山と変わらない。
尾根に出た。
左右が開け、木々の合間から白峰三山や八ヶ岳が見える。
尾根に出た。
左右が開け、木々の合間から白峰三山や八ヶ岳が見える。
木々の隙間から山々が望める。
木々の隙間から山々が望める。
整備されているというか、踏み跡がかなり多く、歩きやすい感じ。
整備されているというか、踏み跡がかなり多く、歩きやすい感じ。
オベだ!オベ!!
オベだ!オベ!!
木々の背が高い。南アルプスの特徴。
木々の背が高い。南アルプスの特徴。
最後の方は平らになります。
最後の方は平らになります。
雨量計。このソーラーパネルは12Wくらい。
そんな容量で足りるのだろうか?
計測してそれをどこかに送信しているような設備に見えるが。
雨量計。このソーラーパネルは12Wくらい。
そんな容量で足りるのだろうか?
計測してそれをどこかに送信しているような設備に見えるが。
きっとあの先が砂浜。
きっとあの先が砂浜。
そうここを登ると砂浜だと思う。
そうここを登ると砂浜だと思う。
お〜〜!出た!
砂浜だ!でも真っ白では無い。湿気を含んでしまっているのかも。
砂浜だ!でも真っ白では無い。湿気を含んでしまっているのかも。
天空のビーチってみんなが呼ぶ意味が分かった。
2
天空のビーチってみんなが呼ぶ意味が分かった。
このトラバースはヤバい。
ここに落ちたらかなり下まで行きそう。
このトラバースはヤバい。
ここに落ちたらかなり下まで行きそう。
この辺は白い。
不思議な空間だ。
遠く見えるは八ヶ岳連峰。
不思議な空間だ。
遠く見えるは八ヶ岳連峰。
黒戸山方向。
甲斐駒ヶ岳。
せっかくなのであの先端まで行こうと思う。
せっかくなのであの先端まで行こうと思う。
蟻地獄のように吸い込まれそうな感じ。
蟻地獄のように吸い込まれそうな感じ。
ここも落ちたら止まらない。
ここも落ちたら止まらない。
さっきまで白峰三山が出てたんだけど、ご飯支度をしていたら雲に隠れてしまった。
さっきまで白峰三山が出てたんだけど、ご飯支度をしていたら雲に隠れてしまった。
うーん、これはどうやってできたんだろう?
うーん、これはどうやってできたんだろう?
ここを下りると不動滝の方に行けるようだ。
でも林道歩きがつまらないらしいのでピストンする。
ここを下りると不動滝の方に行けるようだ。
でも林道歩きがつまらないらしいのでピストンする。
さっきトラバースしてきた砂の道。
ここ、積雪期だとかなり怖いね。
2
さっきトラバースしてきた砂の道。
ここ、積雪期だとかなり怖いね。
八ヶ岳。来春行きます。
八ヶ岳。来春行きます。
うーん、普通に登山道になっているけど、やはりここはかなりヤバい場所だと思う。みなさん、危険を感じないのだろうか。
うーん、普通に登山道になっているけど、やはりここはかなりヤバい場所だと思う。みなさん、危険を感じないのだろうか。
冬季はココのトラバースをどうするのかと思っていたら、斜面の反対側にアイス、スノー期用と思われる裏道的踏み跡があった。
冬季はココのトラバースをどうするのかと思っていたら、斜面の反対側にアイス、スノー期用と思われる裏道的踏み跡があった。
この木の上に付いている綿みたいなのは何だろう?
空木?でもたくさん見た!
この木の上に付いている綿みたいなのは何だろう?
空木?でもたくさん見た!
さぁ、下山します。
2
さぁ、下山します。
写真右側が頂標。
その裏側に冬用と思われる道あり。
ここを進むと3つ前の写真のところまで行けると思う。
冬季はこっちのルートを取ったほうが良いでしょう。
2
写真右側が頂標。
その裏側に冬用と思われる道あり。
ここを進むと3つ前の写真のところまで行けると思う。
冬季はこっちのルートを取ったほうが良いでしょう。
帰り道に再びオベ!
帰り道に再びオベ!
登山口付近にもこういう岩があった。
この山全体がこの石なのか。
登山口付近にもこういう岩があった。
この山全体がこの石なのか。
登山道の葉はほとんど落ちている。
登山道の葉はほとんど落ちている。
まれにこういう色がある程度。
まれにこういう色がある程度。
間もなく下山だ。
行程短くて物足りない。
間もなく下山だ。
行程短くて物足りない。
下山完了。
入山時と車がほぼ同じ。
結構みなさん砂浜でくつろがれているのかも。
入山時と車がほぼ同じ。
結構みなさん砂浜でくつろがれているのかも。
駐車場付近はまだ色が残っている。
駐車場付近はまだ色が残っている。

感想

今日はクルマでドライブ。

開通した中部横断道で佐久穂高原まで進み、八ヶ岳連峰を南に回り清里や小淵沢を気持ちよく走る。

そしてついでに日向山の駐車場に。
ここから軽く山に登る。

平日の割には意外と人が多かったが、混雑というレベルでは全くなく、快適なまま1時間足らずで登頂。

噂通り山頂は砂浜になっていた。
ブナや笹の登山道を抜けると突然景色が一変する。
不思議な感じ。

山頂からは八ヶ岳や黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、白峰三山が見渡せた。

山に出る雲って突然現れて、また次の瞬間に消える。
不思議だ。
山の上だけ気流が早く、乱れも大きいのだろう。
今日はポカポカの小春日和。
山頂でのランチタイム。
次々に描かれては消えていく雲を眺めていた。
人間の記憶もこんな風に簡単に書いたり、消したりできるといいね!

山頂の砂は一部が霜柱になっていた。
今年も次回あたりから雪山の準備をした方がよいか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら