記録ID: 1651906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山 稲村岩尾根〜榧の木尾根、縦走
2018年11月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:44
距離 12.2km
登り 1,309m
下り 1,390m
14:50
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:倉戸口発15:00 奥多摩駅行きバス 15:27JR特別快速ホリデー快速おくたま2号・東京行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稲村岩尾根は歩き易かった。 帰りは、水根沢ルートを予定していたが、崩落箇所があり困難とのことだったので榧の木尾根ルートから下山した榧の木尾根は落ち葉が沢山あったが歩き易く、マウンテンバイクと何度か遭遇した。 ただ、コース以外では、電車とバスが混雑していて、想定外となった。 |
写真
撮影機器:
感想
曇りを予想していたが以外に晴天、秋日和となった。
稲村岩尾根の急登は確かに辛かった。登頂してみると富士山が眺められたので疲れが一気に吹き飛んだ。
紅葉も残っていて堪能できた。
帰りは榧の木尾根から倉戸山を経て下山したが、結構な急登だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する