記録ID: 1656110
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 大山 (紅葉ライトアップ)
2018年11月20日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:35
※ログ取り失敗し、ルートは手書きで通過時刻もおおよそです
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※其れより上は800円〜1000円/日が相場、尚ライトアップ期間中の土日などは小学校グランドなどが無料開放されている模様。以前週末家族とともにバス停付近の駐車場までたどり着くまでに数時間といった週末混雑も経験したことがあったので、週末車で行く場合は一考要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下社〜大山寺〜ケーブルカー登山口区間は外灯あるも薄暗いのでヘッドライト推奨、傾斜がある石段多いので両手は空けていたほうが吉。大山山頂へは当然外灯なしスニーカーに軽装で行かれてた方も多数おられ、下山時すれ違いもあったがヘッドライトは必須。 |
写真
撮影機器:
感想
相州大山ライトアップ例年写真を見ては行ってみたいと思いつつもタイミングを逃していましたが、今年こそは行ってまいりました。ライトアップは〜25日まで 大山寺/下社付近の紅葉状況は見頃でした。山頂付近は既に晩秋の装い。ライトアップ狙いでしたのでスタート遅く正午過ぎに登山開始、日没に合わせ下社到着を目論見行動しました。ライトアップされた紅葉と伊勢原市街の夜景、ふと「わア〜」っと声が漏れるのも納得な光景を目にできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人
irukamokoさん こんにちは(^^)
紅葉シーズン終盤満喫されてますねぇ〜。北ア方面の山行から始まり最後は地元大山で締めですかね⁈
太陽光を浴びた紅葉ももちろんすばらしいですが日暮れ後にライトアップされた紅葉を眺めるのもなかなか良いものです!公共交通利用なら軽く一杯やりたくなる光景ですわ(^。^)
それでは〜💨
hajime1106さん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する