ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1657905
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山(三ツ峠登山口から河口湖へ縦走)

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
popo7557 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
13.7km
登り
715m
下り
1,174m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
3:07
合計
7:27
5:07
5:08
5
5:13
7:04
3
7:07
7:10
8
7:18
7:26
13
7:39
7:42
15
7:57
8:08
7
8:15
8:20
4
8:24
8:29
5
8:34
8:38
0
8:38
8:41
3
8:44
8:44
18
9:02
9:02
35
9:37
9:46
13
9:59
10:02
21
10:23
10:23
26
10:49
11:07
3
11:24
11:24
10
11:34
11:37
3
11:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクアライン〜首都高〜中央道〜河口湖IC
河口湖の船津浜駐車場に1台デポ(午前4時で8〜9割程度駐車あり)
三ツ峠登山口へもう1台で移動
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
登山道もよく整備されており、急登もなく歩きやすいコースです。
山頂付近は、いろいろなルートが交錯しています。どなた様も、お間違えのないようご注意願います。
05:13 夜明け前

街の夜景がキレイです。
2018年11月23日 05:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/23 5:13
05:13 夜明け前

街の夜景がキレイです。
三ツ峠山荘の前で、日の出待ちします。
手足が、寒くてたまりません。
登山口では、マイナス3℃でしたが、ここはもっと寒いよ〜。
2018年11月23日 05:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/23 5:31
三ツ峠山荘の前で、日の出待ちします。
手足が、寒くてたまりません。
登山口では、マイナス3℃でしたが、ここはもっと寒いよ〜。
そろそろ、明るくなってきた。
2018年11月23日 05:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/23 5:40
そろそろ、明るくなってきた。
とても寒いので、日の出が待ち遠しい。
2018年11月23日 05:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
11/23 5:47
とても寒いので、日の出が待ち遠しい。
もう少し
2018年11月23日 05:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/23 5:50
もう少し
富士吉田の街も、まだ夜です。
2018年11月23日 05:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/23 5:52
富士吉田の街も、まだ夜です。
06:22 やっと
2018年11月23日 06:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/23 6:22
06:22 やっと
日の出
2018年11月23日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 6:28
日の出
キター!
2018年11月23日 06:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
11/23 6:29
キター!
おはようございます
2018年11月23日 06:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
11/23 6:30
おはようございます
こんにちは
2018年11月23日 06:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
11/23 6:31
こんにちは
おひさしぶり〜
2018年11月23日 06:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
11/23 6:31
おひさしぶり〜
会えてうれしいよ
2018年11月23日 06:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
11/23 6:36
会えてうれしいよ
ありがと〜
2018年11月23日 06:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/23 6:36
ありがと〜
桜エビの炊き込みご飯
いただきます。
2018年11月23日 06:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/23 6:42
桜エビの炊き込みご飯
いただきます。
いつもの

富士には、コイツが よく似合ふ。
2018年11月23日 06:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/23 6:54
いつもの

富士には、コイツが よく似合ふ。
黒岳の先には、
南アルプスも見えました。
2018年11月23日 07:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/23 7:06
黒岳の先には、
南アルプスも見えました。
07:19 開運山(三ツ峠山)(1,785m)山頂から
2018年11月23日 07:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
11/23 7:19
07:19 開運山(三ツ峠山)(1,785m)山頂から
アップ
2018年11月23日 07:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/23 7:20
アップ
山梨百名山ですね。
2018年11月23日 07:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/23 7:23
山梨百名山ですね。
山頂からの秀麗な富士さん
2018年11月23日 07:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/23 7:21
山頂からの秀麗な富士さん
三ツ峠山荘
2018年11月23日 07:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 7:22
三ツ峠山荘
金峰山の山頂は雲が
2018年11月23日 07:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 7:26
金峰山の山頂は雲が
八ヶ岳も雲の中
2018年11月23日 07:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 7:26
八ヶ岳も雲の中
御巣鷹山山頂
電波塔の施設があり眺望はありませんでした。
2018年11月23日 07:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/23 7:42
御巣鷹山山頂
電波塔の施設があり眺望はありませんでした。
赤石岳・荒川岳
2018年11月23日 08:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/23 8:02
赤石岳・荒川岳
白峰三山
北岳はちょっと雲がかかっている。
2018年11月23日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/23 8:21
白峰三山
北岳はちょっと雲がかかっている。
もう一度、朝の撮影場所の三ツ峠山荘前から富士山
2018年11月23日 08:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
11/23 8:25
もう一度、朝の撮影場所の三ツ峠山荘前から富士山
三ツ峠山荘の新しいアイドル
甲斐犬の子犬、1.5ヶ月だそうです。
2018年11月23日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
11/23 8:28
三ツ峠山荘の新しいアイドル
甲斐犬の子犬、1.5ヶ月だそうです。
振り返って、三ツ峠山
2018年11月23日 08:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 8:35
振り返って、三ツ峠山
木無山山頂
2018年11月23日 08:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/23 8:44
木無山山頂
クライミングの岩場が見えます。
2018年11月23日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/23 9:14
クライミングの岩場が見えます。
鉄塔下から
湖面がきれいです。
2018年11月23日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/23 9:37
鉄塔下から
湖面がきれいです。
ススキと富士
2018年11月23日 09:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
11/23 9:39
ススキと富士
天上山へ、ゆるい下り道
これなら、自分の老化性変形性膝関節症でも大丈夫。
2018年11月23日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/23 9:52
天上山へ、ゆるい下り道
これなら、自分の老化性変形性膝関節症でも大丈夫。
下の方は少し紅葉がありました。
2018年11月23日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/23 10:29
下の方は少し紅葉がありました。
雲をたなびかせる富士もいい
2018年11月23日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
11/23 10:48
雲をたなびかせる富士もいい
10:51 カチカチ山
大勢の外国人観光客に圧倒されました。
2018年11月23日 10:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/23 10:51
10:51 カチカチ山
大勢の外国人観光客に圧倒されました。
カチカチ山展望台から
節刀ヶ岳と十二ヶ岳
2018年11月23日 10:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/23 10:53
カチカチ山展望台から
節刀ヶ岳と十二ヶ岳
今年4月に登った黒岳と河口湖
2018年11月23日 10:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/23 10:55
今年4月に登った黒岳と河口湖
「惚れたが 悪いか」
太宰治
2018年11月23日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 11:23
「惚れたが 悪いか」
太宰治
ちょっと紅葉
2018年11月23日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/23 11:29
ちょっと紅葉
11:40 河口湖の駐車場に着きました。
2018年11月23日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/23 11:40
11:40 河口湖の駐車場に着きました。
駐車場は満車でした。

11/25は富士山マラソン大会です。
11/24PM4:00から11/25PM5:00まで船津浜駐車場は使用禁止になります。河口湖周辺は交通規制があります。
2018年11月23日 11:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/23 11:41
駐車場は満車でした。

11/25は富士山マラソン大会です。
11/24PM4:00から11/25PM5:00まで船津浜駐車場は使用禁止になります。河口湖周辺は交通規制があります。
国道137号の富士見橋にある展望台から
2018年11月23日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/23 11:58
国道137号の富士見橋にある展望台から
12:20 車を回収に三ツ峠登山口まで戻ってきました。
他の駐車スペースも満杯でした。
2018年11月23日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/23 12:20
12:20 車を回収に三ツ峠登山口まで戻ってきました。
他の駐車スペースも満杯でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
popo7557
重量:-kg

感想

静岡のOさんのお誘いで富士山のモルゲンロートを見るために、三ツ峠からの日の出時刻を目指して早朝登山しました。
三ツ峠山は混んでいるというイメージがあったので、いままで敬遠していましたが、三連休でもこの時間なら大丈夫だろうと思い行ってみることにしました。また、車2台なのでゴール地点の船津浜駐車場に1台デポしてスタート場所の三ツ峠登山口駐車場へもう1台で移動し縦走することができます。

三ツ峠登山口駐車場からは、山荘のジープが登る道なので暗くてもライトがあれば問題なく登ることができます。
でも、暗くて何も見えないので、ちょっとつらい登りでした。

ヘッドライトを点け夜明け前から上り始めて三ツ峠山荘の前で日の出を待ちました。
待っている間は寒さで手足が痛くなるほどでした。

月明かりで薄っすら見えていた富士が、日の出が近づくにつれピンクに染まってきて寒さも忘れ写真撮りまくりです。

こんな近くで遮るものも無く大きくて綺麗な富士山が見られるなんて気分最高です。
誘ってくださったOさんありがとうございました。
メスティンで作った朝食の桜エビの炊き込みご飯とても美味しかったです。

山行中ずっといいお天気で、今年最高の富士山を存分に堪能することができました。
心配していた膝痛もありませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

ありがとうございました
計画しても天気悪くてなかなか一緒に歩くことができなかったけど、今回は良い天気に恵まれて本当に良かったです。
また一緒に歩きましょう!
2018/11/25 18:45
Re: ありがとうございました
こちらこそ、ありがとうございました。
おかげさまで、いい天気の中で楽しく山歩きでき、
今年最高の富士山を見ることができました。
写真もたくさん撮れたので、どれをアップしようかとても迷いました。

今度また都合のいい日があったら、山梨の山に誘ってください。
2018/11/25 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 関東 [日帰り]
新倉山浅間神社から三ッ峠山へ
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら