ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1660628
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

茨城の休日4 181125の(1)  うがいのことを考えながら茨城の名峰、加波山に登る。

2018年11月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:04
距離
5.4km
登り
570m
下り
566m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:06
合計
2:05
8:00
16
三合目駐車場
8:16
8:19
60
9:19
9:22
43
10:05
三合目駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
3合目登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
基本 歩きやすい
その他周辺情報 その後、181125の(2)に向かう。
 道の駅「しもつま」にて朝食、豚汁朝食+納豆。ちなみに納豆は、この食堂の隣の建物で作っている。味がある納豆だなあと思った。
2018年11月25日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/25 7:10
 道の駅「しもつま」にて朝食、豚汁朝食+納豆。ちなみに納豆は、この食堂の隣の建物で作っている。味がある納豆だなあと思った。
 朝7時からやっている道の駅の食堂。結構なメニューがあったが、お客さんは私ともう一人のみであった。
2018年11月25日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 7:21
 朝7時からやっている道の駅の食堂。結構なメニューがあったが、お客さんは私ともう一人のみであった。
 さて、加波山3合目駐車場に到着しました。先客1台でしたね。約10台ほど停めることができる。
2018年11月25日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:04
 さて、加波山3合目駐車場に到着しました。先客1台でしたね。約10台ほど停めることができる。
 はい、3合目です。ここが赤線で繋がることはないと思われるので、ピークハントを試みる。
2018年11月25日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:05
 はい、3合目です。ここが赤線で繋がることはないと思われるので、ピークハントを試みる。
 行きは楽な舗装道を登り、下りは登山道で戻りましょう。
2018年11月25日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:05
 行きは楽な舗装道を登り、下りは登山道で戻りましょう。
 たくさんの花崗岩が転がっていましたね。採石場の後でしょうか。そう、旧真壁町は花崗岩産地として知られていますからね。
2018年11月25日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 8:14
 たくさんの花崗岩が転がっていましたね。採石場の後でしょうか。そう、旧真壁町は花崗岩産地として知られていますからね。
 重機もたくさんありました。
2018年11月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:22
 重機もたくさんありました。
 おおっ、土管だ。そういえば土管がある公園って藤子不二雄の漫画では出てきますが、実際に見たことはありません。
2018年11月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 8:22
 おおっ、土管だ。そういえば土管がある公園って藤子不二雄の漫画では出てきますが、実際に見たことはありません。
 はい、5合目、「加波山」です。頭の中にはなぜか、イソジンのうがい薬の「かばさん」を思い出していた。
2018年11月25日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 8:23
 はい、5合目、「加波山」です。頭の中にはなぜか、イソジンのうがい薬の「かばさん」を思い出していた。
 アザミ・・・今日初めての花。
2018年11月25日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/25 8:24
 アザミ・・・今日初めての花。
 そして、ここからトレイルに入ります。ちょいと休憩。
2018年11月25日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:25
 そして、ここからトレイルに入ります。ちょいと休憩。
 ふっかふっかの道を行く。足に柔らかい。
2018年11月25日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:33
 ふっかふっかの道を行く。足に柔らかい。
 10分で6合目。
2018年11月25日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:35
 10分で6合目。
 さらに8分で7合目と、ぐんぐん標高を上げてゆく。
2018年11月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:43
 さらに8分で7合目と、ぐんぐん標高を上げてゆく。
 この7号目は、山椒魚谷と標識が出ており、山椒魚がいたようなのです。
2018年11月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 8:43
 この7号目は、山椒魚谷と標識が出ており、山椒魚がいたようなのです。
 おおっ、人の手が入っているようだ。
2018年11月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:54
 おおっ、人の手が入っているようだ。
 林道に遭遇、ここでちょいと休憩。
2018年11月25日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 8:57
 林道に遭遇、ここでちょいと休憩。
 さあ、いよいよ加波山神社の境内が近いですよ。
2018年11月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:06
 さあ、いよいよ加波山神社の境内が近いですよ。
 はい、稜線です。私は加波山方面に向かいますが、逆のほうに行くと燕山に着くようです。
2018年11月25日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:06
 はい、稜線です。私は加波山方面に向かいますが、逆のほうに行くと燕山に着くようです。
 おおっ!!結構豪勢な神社ではありませんか。
2018年11月25日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:07
 おおっ!!結構豪勢な神社ではありませんか。
 本殿はこんな感じ。
2018年11月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:08
 本殿はこんな感じ。
 そして、こんな天狗がおりました。天狗の山としても雄勁なのだそうです。
2018年11月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/25 9:08
 そして、こんな天狗がおりました。天狗の山としても雄勁なのだそうです。
 航空機のプロペラでしょうか??
2018年11月25日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:10
 航空機のプロペラでしょうか??
 本殿の横をさらに登ってゆきます。道しるべなのでしょうか、神様への捧げものなのでしょうか。白い紙でできた飾りがたくさん刺さっています。アイヌでは「イナウ」と呼ばれるようなもの、神道で何というのかは知りません。
2018年11月25日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:10
 本殿の横をさらに登ってゆきます。道しるべなのでしょうか、神様への捧げものなのでしょうか。白い紙でできた飾りがたくさん刺さっています。アイヌでは「イナウ」と呼ばれるようなもの、神道で何というのかは知りません。
 急激な岩場、一部ロープあり。
2018年11月25日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:12
 急激な岩場、一部ロープあり。
 そして、手すりが出てきました。岩はあるが登りやすい山だ。
2018年11月25日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:14
 そして、手すりが出てきました。岩はあるが登りやすい山だ。
 はい、加波山神社奥宮と書かれていました。
2018年11月25日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:16
 はい、加波山神社奥宮と書かれていました。
 さらに進むと「たばこ神社」、日本たばこ産業などの名前もありました。ぜひ、ここでタバコを吸いながら参拝してほしい!?
2018年11月25日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/25 9:17
 さらに進むと「たばこ神社」、日本たばこ産業などの名前もありました。ぜひ、ここでタバコを吸いながら参拝してほしい!?
 さあ、自然のメタボチェック岩です。(勝手に命名)私は一応大丈夫でした。
2018年11月25日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:18
 さあ、自然のメタボチェック岩です。(勝手に命名)私は一応大丈夫でした。
 そして、ここが山頂です。加波山大神社になります。
2018年11月25日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:19
 そして、ここが山頂です。加波山大神社になります。
 ここから低地を見下ろす。
2018年11月25日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:20
 ここから低地を見下ろす。
 加波山大神社は離れるとこんな感じ。
2018年11月25日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/25 9:23
 加波山大神社は離れるとこんな感じ。
 奇岩の数々。この辺りに、加波山事件の時にはたくさんの人が立てこもった。
2018年11月25日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:23
 奇岩の数々。この辺りに、加波山事件の時にはたくさんの人が立てこもった。
 この岩も大きかったなあ。加波山事件の時に幟を立てたという「旗立岩」があるということだが、わからなかった。
2018年11月25日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/25 9:24
 この岩も大きかったなあ。加波山事件の時に幟を立てたという「旗立岩」があるということだが、わからなかった。
 そして、誰か住んでいるの?
 それとも、お祭りをするときなどに使用されるの?
2018年11月25日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:25
 そして、誰か住んでいるの?
 それとも、お祭りをするときなどに使用されるの?
 中には布巾もきれいに干してありましたね。
2018年11月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:27
 中には布巾もきれいに干してありましたね。
 長岡方面の道を下ります。
2018年11月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:26
 長岡方面の道を下ります。
 さっきの林道に出ましたが、ベンチもないのでまた一気に下ります。
2018年11月25日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:34
 さっきの林道に出ましたが、ベンチもないのでまた一気に下ります。
 ふっかふっかの落ち葉の道に落ちていた巨岩。
2018年11月25日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 9:53
 ふっかふっかの落ち葉の道に落ちていた巨岩。
 はい、砕石所からの石の道になりました。
2018年11月25日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/25 10:04
 はい、砕石所からの石の道になりました。
 はい、鳥居の中には・・・ai車がっ。
2018年11月25日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/25 10:07
 はい、鳥居の中には・・・ai車がっ。
撮影機器:

感想

 昨日車中泊した道の駅「しもつま」には、7時から朝食を提供する食堂がある。本当はもっと早く行動し始めてコンビニや牛丼屋で朝食をとることも考えたが、道の駅で食べる朝食というのも話題性があると思い、車の中でニュースチェックをしたり、朝方にもうつらうつらしていたりしていたのだ。
 そして、道の駅食堂で朝食をとる。目玉は納豆だと思った、理由は隣の建物が納豆工場で、そこの工場で作られた納豆が出てくるのだ。今日行きたい山は、加波山と吾国山、いずれも2時間以内で戻ってくることができる山たちだ。そして、2つの登山口も20kmほどしか離れていない。これは1日で取ってしまいたい山たちだ。

 加波山の駐車場より一番近いと思われる道の駅「しもつま」から約25kmで登山口だ。今回は3合目の駐車スペースに車を入れることとする。全部で10台程度だろうか。今日は2台目での到着となった。
 まずは、コンクリートの道を着実に登ってゆき5合目からはトレイルに入る。どうも、こちらの道は裏道のようである。着実に登ってゆくと、林道横のベンチで休憩し、一登りして稜線へ。稜線は「関東ふれあいの道」になっているようだ。「筑波連山縦走の道(1)」の一部なのだそうだが、今回の目標はここを歩きとおすことが目標ではないので、加波山神社に向けてさらに登ってゆく。

 結構大きい神社だが人の気配は全くなかった。干して本殿の横をさらに登る道がある、ここから0.1kmで山頂だという看板があった。岩々の道をストック、手すりを頼りに登ってゆく、加波山神社奥社、たばこ神社、そして、加波山大神社が山頂のようだ。
 また、加波山神社といえば、加波山事件のことがよく出てくる。急進的な人たちによる、自由民権運動を弾圧した栃木県令を暗殺しようとテロ(ここではあえてテロと呼んでおこう)計画が発覚し、加波山山頂に立てこもったのだ。立てこもった運動家は約300名と言われている。その後、再会を決しそれぞれ山を下りるが、次々に逮捕された。300名逮捕されたが起訴されたのは16名で、死刑判決が出たのは7名、無期懲役は4名であった。

 山頂付近は本当に「神社!」という感じで、自然という感じではなかったが、歴史の舞台としてそれは関東百名山にふさわしい山と思った。
 下ってちょうど2時間、まだ午前中である、さて、この3連休最後の山に行くか・・・。約20kmの運転で、吾国山登山口につきそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら