ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166074
全員に公開
ハイキング
甲信越

高川山   山梨百名山 写真未登録

2007年06月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:45
距離
5.9km
登り
567m
下り
569m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 発着時刻:始点は発時刻、他は着時刻。 移動、休憩、は次地点迄の時間。

地点      発着時刻  移動時間 休憩時間他 備考
高速道ガード   05:50   0:39   0:00
標高700m地点   06:29   0:46   0:00
高川山      07:15   0:29   0:15
標高700m地点   07:59   0:32   0:00
高速道ガード   08:31

移動時間合計:2時間26分 休憩時間合計:0時間15分
天候
過去天気図(気象庁) 2007年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 中央高速道を大月ICで降りて左の東京方面に行く、1.5劼蚤膩邏兇鯏呂蠖号・大月橋東詰を右折し国道139号線に入る、2.8卅り田野倉の町並みを抜け掛かる所の信号・田野倉を右折し細い道に入る、500m先の十字路は左折し300m行くと右側に稲村神社が有るので手前を右折、目の前が高速道路のガードに出るので周辺の路肩の広い所に駐車。
コース状況/
危険箇所等
所在地 山梨県大月市、都留市
危険箇所 無
累積標高差+ 608m
累積標高差- 608m
沿面距離  6.0
高川山頂上
富士山
2007年06月22日 08:40撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
6/22 8:40
高川山頂上
富士山
高川山頂上
2007年06月22日 08:47撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
6/22 8:47
高川山頂上

感想

 登山口はガード潜り道なりに約500m坂を上った左側、車で登山口まで行けるが周辺には畑作業用の駐車スペースしかない。中央自動車道ガード周辺に少々スペースあり。 ガードを潜ると標識がある、標識にしたっがて畑中の道を数分、左手山際に堀内口の登山標識。ここから杉林の中に入る、草が茂りあまり歩かれてはいない様だ。高川山は頂上に近い部分を除くと割合淡々とした登りが続くらしいので、体力テストのつもりで、何時もは1時間で標高差300mのペースで登るが、今回は1時間に標高差400mのペースで登ってみた。

 駐車場所から山頂までが標高差540m、頂上付近で平らな道を600m位歩くので、これらを考慮すると登りで81分、水平移動で7分合計88分(1時間28分)となる。 実際には5時50分に出発し、頂上到着が7時15分、所要時間85分(1時間25分)。このペースならまだ登れそうなので、2時間800mは可能範囲、但しその先には大幅ペースダウンがまっているかも知れないが。 という訳で途中の合流点とか分岐点、登山道の状況など仔細には見ていない。大月市花咲からの道が何処で合流したか不明、それらしい尾根はあったが道を確認していない。

 又道中は最初が杉の植林地、次に常緑広葉樹が多くなり、さらに高度が上がると落葉広葉樹に松が混じったように記憶している。 頂上の展望は素晴らしく、又岩が適当に散在して休憩には都合が良い、私が頂上にいた間は時間が早いせいか誰も居ず好き勝手に写真を撮影できた。今日は朝が早かったので軽く食事をしてから下山しよう、食事中に犬が1匹初狩側から現れた、当然続いて人が現れると思ったが現れない、犬が単独で登ってくるとは思えないし、近づくと逃げ人懐っこくも無い。犬が遊んでくれないので下山しよう。

 下山は来た道をそのまま戻るのも面白くないので、禾生口に下りることにします。来た道を少し戻り峠部の三差路を右に沢沿いを下る、林の中の一部ザレもあるが特に問題はない道です。途中標高差で250mくらい下ったところで分岐点に出る、こんなところに分岐点があるとは思わなかった、行先を見ると中谷にいけるようで禾生は止めて中谷に方針変更。 左へ中谷方向に入るとあまり踏まれていない道になる、通る人はかなり少ないようだ。尾根を越え斜面をトラバースする辺りが一寸気をつけるところ、後は手入れの悪い道を行くだけの事で、特にこのコースを行く理由は無い。禾生方向に降りて里道を戻ったほうが賢い選択というものだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら