記録ID: 1662665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
皇海山(栗原川林道コース)
2018年11月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 862m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:07
距離 7.0km
登り 863m
下り 867m
08:39 スタート(0.00km) 08:39 - 休憩(1.71km) 09:30 - 休憩(1.72km) 09:34 - 休憩(2.69km) 10:17 - 休憩(2.71km) 10:28 - 山頂(3.54km) 11:17 - 休憩(3.56km) 11:28 - 食事(3.88km) 11:47 - 休憩(3.89km) 12:14 - 休憩(4.39km) 12:34 - 休憩(4.39km) 12:40 - ゴール(6.61km) 14:01
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栗原川林道は快適(^^) |
写真
感想
悪名高き栗原川林道を踏破するためにエクストレイルを調達して乗り込んだ。時折舗装路が出てくるダートの道を慎重に10〜30km/hで流して1時間ほどで皇海橋に到着。先客の中には車高の高くないセダンタイプもいたように、さほどコンディションは悪くなかった。ここまで来れば今回の目的は半ば果たしたようなもの。(^^;
あとはさっと登ってさっと下りてくるだけ、と思っていたら、沢沿いに残っていた雪にけっこう苦戦した。展望がないと聞いていたがそれなりに眺められたし、念のために持ってきていたチェーンスパイクが役に立ち、鋸山はあっさりあきらめてさっさと下りたので、早めに帰れたし、まあ楽しい1日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する