ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166468
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

南郷山〜幕山 梅の宴始まるが・・・梅はまだ

2012年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
bullcchi その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
10.3km
登り
639m
下り
632m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

幕山公園7:10-大石平7:50-自鑑水8:44-9:16南郷山9:25-自鑑水9:53-
10:19幕山10:45-11:25幕山公園
天候 晴れ・・・だが強風
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西湘バイパス石橋ICから約15km
コース状況/
危険箇所等
幕山の北面から南郷山は雪が残っていて
滑るところがあります。南斜面は雪は
ありません。
幕山山頂付近は土が湿っていて滑るので
要注意。

☆幕山公園〜大石平〜白銀林道
大石平を過ぎると少し雪が出てきます。
雪の重みで垂れ下がった竹が登山道に
被さり四つん這いでくぐるようなところ
もあります。
凍結しているところが多く、スリップ注意です。
白銀林道はスケートリンク状態のところがあり、
歩かない方が無難です。

☆白銀林道〜自鑑水〜南郷山
雪がかなり残っています。アイゼンを使いません
でしたが使った方が楽に歩けます。完全に雪道の
ところも少しあります。アイゼンつけない場合は
下りでスリップ注意です。

☆白銀林道〜幕山
北面なので雪が残っています。ここを下る場合は
軽アイゼンがあったほうが楽です。登りでは使わ
なくても大丈夫そうです。

☆幕山〜幕山公園
雪はありません。山頂付近は湿っていてスリップ
注意です。

☆湯河原梅林の梅はほとんど咲いていませんでした。

☆下山後は・・・
湯河原坦々焼きそばを食べました。
喫茶BONというお店でしたが、おしゃれな店で
ピリ辛温泉玉子のせでなかなか美味しかったです。
その後、こごめの湯で汗を流し帰宅しました。
幕山公園の梅はまだまだです。数本が少し花をつけている程度でした。
2012年02月04日 07:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 7:29
幕山公園の梅はまだまだです。数本が少し花をつけている程度でした。
幕山の西側を回り込むように歩いていきます。しばらくは舗装路。
2012年02月04日 07:29撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 7:29
幕山の西側を回り込むように歩いていきます。しばらくは舗装路。
大石平を過ぎると雪が少しでてきました。雪の重みで竹が垂れ下がりトンネル状に覆い被さっているところがたくさんありました。
2012年02月04日 08:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 8:11
大石平を過ぎると雪が少しでてきました。雪の重みで竹が垂れ下がりトンネル状に覆い被さっているところがたくさんありました。
標高が上がってくると雪が多くなります。凍っているところもあります。
2012年02月04日 08:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 8:23
標高が上がってくると雪が多くなります。凍っているところもあります。
白銀林道を横切ります。スケートリンクのように凍結していてとても歩けるような状態ではありません。
2012年02月04日 08:39撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 8:39
白銀林道を横切ります。スケートリンクのように凍結していてとても歩けるような状態ではありません。
自鑑水も凍っていました。
2012年02月04日 08:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 8:44
自鑑水も凍っていました。
南郷山山頂から横浜方面。風が強く寒い。
2012年02月04日 09:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 9:19
南郷山山頂から横浜方面。風が強く寒い。
湘南の海岸線がきれいに見えました。
2012年02月04日 09:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
2/4 9:24
湘南の海岸線がきれいに見えました。
幕山への登り。雪がしっかり付いています。なんとかアイゼンなしで歩きました。
2012年02月04日 10:12撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 10:12
幕山への登り。雪がしっかり付いています。なんとかアイゼンなしで歩きました。
幕山山頂から天城山
2012年02月04日 10:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 10:20
幕山山頂から天城山
幕山山頂から大島と初島
2012年02月04日 10:20撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
2/4 10:20
幕山山頂から大島と初島
下山時に真鶴半島がきれいに見えるポイントで。
2012年02月04日 11:04撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
2/4 11:04
下山時に真鶴半島がきれいに見えるポイントで。
幕岩。この日もクライミングを楽しんでいる方がたくさんいました。
2012年02月04日 11:16撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 11:16
幕岩。この日もクライミングを楽しんでいる方がたくさんいました。
幕山公園から幕山を見上げる。一気に下りました。
2012年02月04日 11:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2/4 11:23
幕山公園から幕山を見上げる。一気に下りました。
梅はまだまだ。
2012年02月04日 11:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
2/4 11:24
梅はまだまだ。
湯河原B級グルメ。坦々焼きそば。ピリ辛に温玉のマイルドさが加わりなかなか美味。喫茶BONで食べました。
2012年02月04日 12:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
2/4 12:15
湯河原B級グルメ。坦々焼きそば。ピリ辛に温玉のマイルドさが加わりなかなか美味。喫茶BONで食べました。
撮影機器:

感想

幕山は、去年、震災の翌日に行く予定にしていましたが、
当然中止になりました。今回、ようやく幕山行きとなり
ました。

幕山公園は2月4日から梅の宴が開催されるということで
したが、まだつぼみの状態でした。駐車場はしっかり
500円取られましたが・・・

今回のルートは、幕山公園から幕山の西側を北面に回り込んで
徐々に登っていくハイキングコースを歩き、南郷山をピストン
してから、幕山に登り、幕山公園に一気に下る周回ルートです。

幕山公園から大石平までは舗装された道を少しずつ登ります。
大石平を過ぎると少し傾斜がきつくなりますが、それでも
緩やかな登り。幕山公園から直接あがるより楽ちんです。
雪はあんまりないのではとの予測でしたが、だんだん雪が
増えていき、南郷山と幕山の分岐手前ではかなり凍結している
ところも増えていきました。軽アイゼンを持っていないメンバー
が1名いたので、南郷山へはとりあえず下山のことも考えて
もしだめそうなら引き返そうということで、とりあえず南郷山
へ向かいました。
白銀林道を横切りますが、完全に凍結。スケートリンク状態で
南郷山からの帰りに歩こうと思っていましたが、歩けるような
状態ではありませんでした。
南郷山までの登山道はほとんど雪がついていました。完全に
凍結している感じではなかったので、なんとかアイゼンなしでも
歩けると判断し、南郷山へ。
山頂は海側は少し見える程度で、すごく眺望が良いという
わけではありませんが、きれいに湘南海岸から江ノ島、
房総半島まで見渡せました。風がなければのんびりしたい
ところですが、寒いのでちょっと休憩して、幕山へ。

分岐まで慎重に戻り、幕山に登りますが、北面なので雪がけっこう
残っていました。凍結している部分もありますが、さくさく歩ける
部分もあるのでアイゼンなしでもOKでした。

幕山山頂は人が10人くらい休んでいました。海側の景色が良く、
ゆっくり休みたいところです。少し寒いが南郷山よりは
いい感じです。この日初めて座って休憩。スープとおにぎりで
少しおなかを満たしほっとしました。

下山は幕山公園に向かって一気に下ります。あっという間に
幕岩の前に。クライミングを楽しんでいる人がたくさんいま
した。垂直の岩を登るなんてすごいですね。

下山後は、たんたんたぬきの坦々焼きそばを食べました。
湯河原B級グルメで町内20店舗以上で食べられます。
こごめの湯の近くの喫茶Bonで食べました。ピリ辛の
味付けに温玉のマイルドさが加わりなんとも美味。
次はまた違う店で食べてみたいです。

こごめの湯で温泉につかりました。ネットで割引券を印刷して
いけば、1000円のところ900円で入浴できます。露天風呂もあり
のんびりできます。

今週は気温が高い日がある予報なので雪はとけてしまいそう
ですね。来週は軽アイゼンで歩ける山に雪を楽しみに行きたい
と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら