ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1667426
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

経ヶ峰(↑山出コース↓平尾パノラマコース)---今日は気ままな一人山旅で...

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
12.7km
登り
994m
下り
1,008m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:45
合計
4:16
距離 12.7km 登り 1,009m 下り 1,008m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
経ヶ峰山出コースの麓駐車場に車を置いた
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません
山出コースは登山道がえぐられて溝が深くなってきていて平尾コースとの合流手前では倒木も多く通行不可になっています。山側に新しい道が踏まれてきているのでどこかで溝道から山側に登るといいと思います。
平尾パノラマコースは、眺めのいいコースで気に入りました。急降下の場所もあるので慎重に下りましょう。
9:12 経ヶ峰山出コース駐車場の赤いモミジの隣に車を停めて出発で〜す
2
9:12 経ヶ峰山出コース駐車場の赤いモミジの隣に車を停めて出発で〜す
はじめは舗装路を民家の脇を抜けて進みます
はじめは舗装路を民家の脇を抜けて進みます
9:24 渓流沿いにしばらく行くと遠くからは「おや?トイレかな?」と思ったら...
1
9:24 渓流沿いにしばらく行くと遠くからは「おや?トイレかな?」と思ったら...
9:25 『枇杷ヶ谷地蔵』さんだそうです
1
9:25 『枇杷ヶ谷地蔵』さんだそうです
別の舗装路が合流してきましたが、まだ舗装路が続きます
別の舗装路が合流してきましたが、まだ舗装路が続きます
山出コース登山口、ここで舗装路を離れて登山道に入ります。駐車スペースもあります。
1
山出コース登山口、ここで舗装路を離れて登山道に入ります。駐車スペースもあります。
コース案内、今日は山出コースで登って、帰路は平尾方面に戻る予定です
1
コース案内、今日は山出コースで登って、帰路は平尾方面に戻る予定です
10:06 さあ、ここから登山道ですよ!
10:06 さあ、ここから登山道ですよ!
植林帯の中を進みます
植林帯の中を進みます
だんだん、登山道がえぐられてきていて溝が深くなってきています
だんだん、登山道がえぐられてきていて溝が深くなってきています
倒木も増えて歩きづらくなっています。横に新しく踏み跡が左右にありました。
1
倒木も増えて歩きづらくなっています。横に新しく踏み跡が左右にありました。
10:19 平尾ルートに合流。やはり元の登山道は閉鎖されて新たに横に新しい道をつけているようです
1
10:19 平尾ルートに合流。やはり元の登山道は閉鎖されて新たに横に新しい道をつけているようです
10:38 しばらく登ると少しひらけて尾根に着いたようです
10:38 しばらく登ると少しひらけて尾根に着いたようです
冬枯れの木々
10:46 平尾パノラマコースの分岐、よし、帰りはこのルートで帰ってみよっと...
10:46 平尾パノラマコースの分岐、よし、帰りはこのルートで帰ってみよっと...
10:47 高座原ルート分岐、確か雪の日にこのルートで来たなぁ
10:47 高座原ルート分岐、確か雪の日にこのルートで来たなぁ
10:48 中部電力の反射板
10:48 中部電力の反射板
なんかいい感じ
10:52 穴倉ルート分岐、今度はここを使ってみようかな
10:52 穴倉ルート分岐、今度はここを使ってみようかな
10:53 山頂直下の看板右へ行けばトイレもある休憩施設、まっすぐは山頂へ直登。今日は休憩施設に寄ってみよっと...
10:53 山頂直下の看板右へ行けばトイレもある休憩施設、まっすぐは山頂へ直登。今日は休憩施設に寄ってみよっと...
ということで休養施設に来ました
ということで休養施設に来ました
トイレもありますよ
1
トイレもありますよ
もう一度登り直すと
もう一度登り直すと
アセビの木の向こうに山頂が見えてきました
アセビの木の向こうに山頂が見えてきました
ここにもトイレあります
1
ここにもトイレあります
展望台や休憩用の東屋、ベンチなどあります
1
展望台や休憩用の東屋、ベンチなどあります
11:15 山頂記念写真は自撮り棒で...
4
11:15 山頂記念写真は自撮り棒で...
お隣の山は嘉嶺の頭、北笠岳、奥に錫杖ヶ岳
2
お隣の山は嘉嶺の頭、北笠岳、奥に錫杖ヶ岳
展望の御案内、今日は霞んでいますが、良く晴れれば富士山も見えるんだね
展望の御案内、今日は霞んでいますが、良く晴れれば富士山も見えるんだね
さあ、ベンチで昼食を頂きましょう。今日はパンとスープとサラダです。
3
さあ、ベンチで昼食を頂きましょう。今日はパンとスープとサラダです。
11:54 直登の道で看板の所まで戻ってきました。
11:54 直登の道で看板の所まで戻ってきました。
12:00 この分岐から平尾パノラマコースで下山します
12:00 この分岐から平尾パノラマコースで下山します
分岐から少し行くと「パノラマ」にふさわしい見晴らしの良い場所に出ました
1
分岐から少し行くと「パノラマ」にふさわしい見晴らしの良い場所に出ました
『津の町展望台』の長谷山
2
『津の町展望台』の長谷山
晴れ渡った日にのんびりベンチに座って眺めているのもいいでしょうねぇ
2
晴れ渡った日にのんびりベンチに座って眺めているのもいいでしょうねぇ
後は植林帯の中を急降下していくと
後は植林帯の中を急降下していくと
12:29 平尾登山口駐車場が見えて(今は通行止めで来れません)
1
12:29 平尾登山口駐車場が見えて(今は通行止めで来れません)
林道を下って民家のある麓へ
林道を下って民家のある麓へ
向こう側に見える山出の駐車場まで戻ります
1
向こう側に見える山出の駐車場まで戻ります
12:57 県道28号線まで出ると
12:57 県道28号線まで出ると
比佐豆知菅原神社
比佐豆知菅原神社
神社を通り越してすぐに左へ曲がって坂を下りると鯉もいる池
神社を通り越してすぐに左へ曲がって坂を下りると鯉もいる池
のどかな秋の風景を楽しみながら
1
のどかな秋の風景を楽しみながら
13:15 山出のバス停
13:15 山出のバス停
そして経ヶ峰口のバス停
そして経ヶ峰口のバス停
13:20 山出コースの駐車場に戻ってきました
13:20 山出コースの駐車場に戻ってきました
ここのモミジが一番きれいだったかな?
6
ここのモミジが一番きれいだったかな?
まだ緑色の葉っぱも少し残っていましたョ
2
まだ緑色の葉っぱも少し残っていましたョ

感想

 今日は花子さん、お姉さんと松阪の町で気ままに散策・お食事(松阪牛?)。それでは、私も気ままに山旅へ...
 ということで、いつも我が家の食卓からよーく見えている経ヶ峰へGo!です。
 今日は初めて山出コースを使ってみます。上の駐車場まで結構長い舗装路のアプローチ、登山道に入るとえぐられた溝が深くだんだん倒木も出てきて溝道はちょっと大変。脇に踏み跡がついていたので横に登ってたどっていくと平尾コースに合流。平尾コースの分岐の所では元の溝道の登山道は通行止めで閉鎖されていて、横に新しい道標がつけてありました。そうだよね〜でも下から登ったんではどこから新しい道か分かりませんでした...
 山頂はやっぱり開放的でいい感じ!人もたくさんいました。今日はちょっと風が強かったので山頂から少し下りたところで昼食。今頃は花子さんは松坂牛のステーキ?とか思いながらコンビニで仕入れた食材で一人さみしく(?)山頂ランチ...吹く風が少し冷たかったような...
 平尾パノラマコースは初めて使いましたが、見晴らしのいい道を景色を堪能しながら降りていけるいい道ですね!富士山も見えていたら最高でしょうね!いっぺんで気に入りましたよ。
 里に下りて元の駐車場まで戻る間も結構楽しめました。里の暮らし、歴史なども垣間見れてなかなか良かったです。家に帰ったら花子さんのお土産とお土産話を楽しみにしていましょう。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3224人

コメント

一人山行だね
自由気ままに経ヶ峰へ。
雰囲気のいい山頂ですね。
結構人気がるらしく、ハイカーさん多いんだ。
気ままの山行なら、もっとゆっくり時間かけて楽しんで来ればよかったのに 13時30分はちょっと早いんじゃにゃーの?
花子さんが気になって、急ぎ足だって
ハイハイ、そうでしたね。
で、花子さんは、やっぱり松阪牛を堪能したの?ええね!
2018/12/2 16:24
Re: 一人山行だね
寅さん、今晩は〜
そう、花子さんは 、お姉さんに松阪牛のランチを御馳走になったって
(でもステーキじゃなくてハンバーグ定食だったらしいよ...)
いい顔して帰ってきました お土産もドッサリ(?)
お互いいい一日だったんだネ
2018/12/2 21:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら