記録ID: 167209
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
ヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉 表尾根の絶景を堪能
2012年02月04日(土) [日帰り]
mi-suke
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,075m
- 下り
- 1,545m
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:大倉バス停から小田急線渋沢駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ヤビツ峠〜富士見小屋 車道歩きで所々凍結していましたが特に危険な個所はありません。 ◆富士見小屋〜木ノ又大日小屋 途中凍結している部分もあるので、軽アイゼンをつけての歩行がよいでしょう。 実際にここからほとんどのハイカーさんがアイゼンを装着していました。 トレースはしっかりついているので、歩きやすかったです。 雪が融け土がぬかるんでいる箇所もあるので注意が必要でした。 ◆木ノ又大日小屋〜塔の岳 雪が柔らかく、トレースをはずれると30センチほど埋まってしまいます。 またアイゼンを付けていても雪が柔らかいせいで歯が立たず、ズルズルと滑ってしまいます。 ◆塔の岳〜花立山荘 ここまでは雪が比較的多くアイゼン歩行がお勧めです。 塔の岳山頂から下山してすぐは滑りやすく、脇にロープが張ってありましたので つかまりながら下山しました。 ◆花立山荘〜天神尾根分岐 ほとんど雪はないのでアイゼンは不要です。ただしぬかるみに注意が必要です。 ◆天神尾根分岐から大倉 普通のハイキングコースです。特に危険な個所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今年初めての登山は塔の岳へ
そして初めての雪山ハイキング
久々の山登りだったからなのか、慣れないアイゼン歩行のせいなのか
この山行はかなり辛かったな。
息はあがるし、意識はもうろうとしてくるし。
撮影した写真の枚数の少なさに、余裕がなかったことを改めて実感。
歩き方にも問題があったようで、ふくらはぎがかなりの筋肉痛。
次の日に筋肉痛がで出たのは別の意味でほっとしたかな^^;w
せっかくお天気に恵まれたのに、肝心の本人が不調ときたもんだ><
もう少し体力をつける必要があるのか、それとも歩き方を見直した方がいいのか
初めての雪山ハイクは課題が残る山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
mi-sukeさん こんにちは。
晴れ渡る風景に羨ましい限りです。
自分、塔の岳さんの天気に縁がなく
嫌われています。
そうですね、アイゼンは気を使いますよねっ。
冬靴だとソールも硬いし、結構疲れます。
冬山は何かとザックを下ろして食事をするのも
億劫になるので、結構バテると思います。
何しろお疲れ様でした。
shinshinさん こんにちは。
この日はすっきりと晴れ渡っており登山日和でした
丹沢は2回目ですが、標高はそれほど高くないものの
景観の良い稜線歩きができて楽しいですね。
また、丹沢山地はルートも沢山あり、何度訪れても楽しい場所だと思いました
shinshinさんが歩いた書策新道はとても楽しそうなルートですね
静かな山歩きが好きな私にとっては、良いルートかもしれません。
今回はやや苦行登山ではありましたが、終わってみると
また行きたいと思うのが不思議なところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する