記録ID: 1677753
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
石射太郎〜高宕観音〜高宕山〜八良塚〜監視所コース
2018年12月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 867m
- 下り
- 860m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
房総の人気の山といえばの高宕山へ初登頂。岩の山頂ってドキドキワクワクしますね。むちゃくちゃ風が強くて冷たかったけど、眺望は最高でした。あれが嶺岡山のレーダー!あれは鋸山かな?あのこんもりした山はなんだろう。深い谷の向こうに色々見渡せてよかったです。雲がもう少し切れてたらなー。富士山見たかったなー。
高宕山からは大滝コースを進むつもりだったけど、もうひとつの三角点のある高宕山をにむかったらそのまま関東ふれあい道を進んでしまい、せっかくならと八良塚へ。監視所コースをすすみぐるっと高宕山を回った形で約5時間、なかなかの行程となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する